タグ

ブックマーク / nelog.jp (2)

  • Windowsでスピーカ出力を手軽に切り替える方法(マイク入力も変更可能)

    Audio Switcherとは Audio Switcherは、パソコンの出力デバイス(スピーカーなど)と入力デバイス(マイクなど)のサウンドデバイスを手軽に変更することができる無料ソフトです。 マウスなら数クリック、ホットキーを設定しとけばキータイピング一発でサウンドデバイスを切り替えることが可能になります。 スピーカー(出力)切り替えはこんな感じ。 マイク(入力)はこんな感じ。 ホットキーも自由に設定できます。 タスク上のアイコンをクリックすると、プルダウンメニューが表示され手軽にデバイスを選択することも可能です。 Windows10で手軽にスピーカーを切り替える方法 以下では、簡単にWindows10での使い方を紹介します。 まずはAudio Switcherからファイルをダウンロードします。 ダウンロードファイルを展開(解凍)して、「AudioSwitcher.exe」を起動しま

    Windowsでスピーカ出力を手軽に切り替える方法(マイク入力も変更可能)
    yasushiito
    yasushiito 2019/10/03
    昼はスピーカー夜はヘッドホンと使い分ける運用はあるあるパターンだよね。にもかかわらず切り替え操作は結構面倒なのでソフトで対応はありがたい。
  • 目の動きだけでパソコンを操作しようと「Tobii Eye Tracker 4C」を買ってみた。初期設定方法など。

    SmartNavは、顔などに反射シールを貼ることで、とても繊細にマウスカーソルの動きを制御できるようになります。設定次第ではクリックも自動で行うことができ、完全ハンズフリーでパソコン操作を行うことが出来るようになる補助デバイスとなっています。 そんな優れたSmartNavなんですが、もう10年近く使ってきて、1つだけ不満点が。 それは、「使用前、反射シールを顔等に貼る必要がある」ということです。これが毎回のことなので地味に面倒くさいです。反射シールがなくなったら、買い足して適当な大きさにカットする必要もありますし。 そういった中、先日「視線で入力することが出来るTobii Eye Trackerとか興味ありませんか?」とフォーラムに書き込みがありました。

    目の動きだけでパソコンを操作しようと「Tobii Eye Tracker 4C」を買ってみた。初期設定方法など。
    yasushiito
    yasushiito 2018/10/26
    さすがにプログラミングが難しいようですなぁ せっかくプログラミングスキルがあるのだからなんとか活用したいものだし
  • 1