タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

railsとabdに関するyasushiitoのブックマーク (4)

  • RailsとABDとCRUDとワークフロー - moroの日記

    羽生さんのABD(Activity Based Datamodel)ですが、それを知った感想を自分なりにすごく乱暴にまとめると、DBをイベント系とリソース系にわけた上で、仕事っていうのはリソース間やイベントとリソースの間になんらかの関係を発生させる捉える、という考え方かなぁ、と。 イベントとリソース 売上げが立つ、というイベントはつまりお客さん(リソース)と商品(リソース)との間に購入/入金という関連が発生するというふうに捉えられます、と。 あんまり例えが良くありませんが、ビジネス上のできごと=イベントに着目し、イベントも関連テーブルのエンティティを素直にcreateすることで表現するという方法論だと読んでいます。 さらにDBを設計するということは、そういったイベント、すなわちビジネス上のアクティビティをどう記録するか、という観点でデータの持ちかたを設計していくということなんじゃないでしょ

    RailsとABDとCRUDとワークフロー - moroの日記
  • Railsの人がABDに興味がある理由がわからない - recompile.net

    RailsにはDB設計技法がないから、Railsの人たちがABDに興味あるってそれ当? 実はRailsがやろうとしてないことをRailsに押し込めようとしてるから無理がでてきたってだけじゃないの? なんてね。おれ、RubyとかRails大好きだからさ、Java系の人がRailsに騙されて一瞬右往左往しちゃったみたいに、Rails系の人が騙されて右往左往すんのは見たくないのよ。(騙されてっていうのは比喩ですからね! ここで騙す方とされてる側に騙す意図はありませんですよ。それこそ騙すのは話題にでてたああいう雑誌ですよ!) さて、うまく言語化できるかどうかはわからんけど、つらつらと書いてみる。あと、私はBuriとかABDとか詳しく知らないので、嘘書いてるかもしれません。先に謝っておきます。ごめんなさい。 まず、なんでABDの話なのにBuriってのがでてきたのかってことを考えなきゃいけないはず。

  • 極北データモデリング - ABD (Activity Based Modeling) の体系を想像する(1)

    羽生章洋氏のABD (Activity Based Modeling) とはいったい何か、唯一のまとまった資料 http://event.seasar.org/sc2006spring/viewAttachment.do?_pageName_=Materials%2FD4.ppt からその全体像を復元するシリーズ。 もちろんご人に伺えばいいんだけど、まずは自習から。 初回はざっと読んで分かった気になったことをメモする。全部俺理解だから正確な情報は原典を見てね。 今回は「ABDすると何が良くなるのか」という最重要な話題は避ける。それはABDで設計したデータベースに触ってから書く。 ABDで設計したら、データ構造はどうなる ABDでは、外部キーを、resourceだけでなくeventからも追放する。 つまり 売上ヘッダには顧客IDがない。 売上明細には商品IDがない。それどころか売上ヘッダI

    極北データモデリング - ABD (Activity Based Modeling) の体系を想像する(1)
  • has_one :through 経過報告(1) - 世界線航跡蔵

    has_one :throughを作ってて、一応、基的な使いかたに関しては動くようになったと思う。家のRevision 5642から分岐したリポジトリを <URL:http://svn.yugui.jp/svn/has_one_through/trunk/> に置いてある。(注: 2007-07-12現在サーバー停止中) has_one :throughな関連をEager loadingしたときの望ましい挙動がよくわからない。 Polymorphic Relationshipとの絡みは適当。こんな仕様でよいのかな。 瀧内さんが書いてくれた Unsaved Object のところはまだ取り込んでない。これが次のタスクかな。 残りの仕様が固まって、それを実装したら家にパッチを投げる。 現時点でのpatch

    has_one :through 経過報告(1) - 世界線航跡蔵
  • 1