企業文化、環境変化を利用した自然な人づくり、心理的安全性、フロー、社員研修、アドラー心理学などを中心に投稿 『今命が尽きたら!人生なんてどうせやり残した事だらけだからTodoリストは源泉かけ流し状態がいい』 Todoリストは、やりきれないイクラ丼の、イクラ位あるのがいい。 それが脳にとっても、とってもいい状態であるのだという! 1つの仕事に飽きた時も、別のTodoがあるので、すぐに次の行動に移すことが出来る!(^_-)-☆ やり残しが有ることに、罪悪感を感じる必要はない、 『人生なんてどうせやり残した事だらけなのだから!』 やることに埋もれていると、すごいストレスになるのではと思われるかもしれない、 でも、実際にやって見ると、やらなければならないと規定しなければ、 ストレスなく、仕事をやり続けている、自分に後で気づく! そして、案外このやり方のほうが、 仕事の生産性があがっているのに気づき
![『いま命が尽きたら!人生なんてどうせやり残した事だらけだからこそ無限大にヤル事を創れ!』 - チョー楽しいメンタルフローな組織創り](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/168a92de804ee682ae9f77c0b3ab2e7f67bdbb49/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fblogimg.goo.ne.jp%2Fuser_image%2F46%2F04%2F54db9e4680878ecdeaf2970771132203.jpg)