タグ

2009年7月23日のブックマーク (7件)

  • C# によるプログラミング入門

    C# によるプログラミング入門です。C# 初心者の方はもちろん、これからプログラミングを始めようという方も対象としています。

    C# によるプログラミング入門
    yatakusa
    yatakusa 2009/07/23
  • ウォール街は平常に戻ったのか? 急回復するゴールドマン・サックス JBpress(日本ビジネスプレス)

    生き残った者に戦利品を――。これは、ゴールドマン・サックスが7月14日、景気後退をものともしない、いや、それどころか空前の四半期利益を達成した後に同社で沸き起こった雄叫びだ。 リーマン・ブラザーズの経営破綻をきっかけに自ら瀕死状態を経験してまだ日が浅いのに、3カ月間で30億ドルを超える利益を上げたことで、ウォール街きっての豪腕として鳴らすゴールドマンの名声は高まるだろう。 だが、昨年、同社やその競合企業の崩壊をい止めるために要した公的支援の規模を考えると、一部の人はこれを不快に思うに違いない。 2009年上期は、市場が反発し、企業(特に銀行自身)が大挙して借り入れや増資で資金を調達したために、投資銀行にとっては豊作の時期となった。 しかし、誌(英エコノミスト)が印刷に回された後に決算発表を予定していた銀行の中で、ゴールドマンの突出した業績に近いような好業績が予想されているところ

  • 【09衆院選】政権交代前にやりたい放題?霞が関で大“異動” (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【09衆院選】政権交代前にやりたい放題?霞が関で大“異動” (1/2ページ) 2009.7.22 20:57 霞が関の中央官庁で今夏、官僚トップである事務次官の交代を中心に異動ラッシュとなっている。国土交通省では3代続けて入省年次が同じ同期が次官に就くなど、“おきて破り”の異例の人事も相次いでいる。8月30日の総選挙で、「脱官僚主導」を掲げる民主党への政権交代が現実味を帯びる中、横やりが入る前に駆け込みで、官僚主導の人事を急いだとの見方がもっぱらだ。 主要1府12省庁のうち今回、次官が交代しないのは、外務、経済産業、農林水産の3省だけ。最近は2年程度務めるケースが多いことを考えると、「これだけ重なるのは異例」(経済官庁幹部)だ。 国交省では24日付で、春田謙次官が退任し、谷口博昭技監が昇格するが、春田氏の前任の峰久幸義元次官を含め3人とも昭和47年入省の同期だ。旧建設省と旧運輸省の統合直

  • ドル高が多い7月だが「落とし穴」に注意! ドル/円が月末に92円割れとなることも!? | 吉田恒のデータが語る為替の法則 | ダイヤモンド・オンライン

    ドル高が多い7月だが「落とし穴」に注意! ドル/円が月末に92円割れとなることも!? 米ドル安/円高が進んだ7月の為替相場ですが、91円台で折り返し、先週(7月13~17日)は一転して、米ドル高/円安の展開となりました。これは「小動きの7月」という米ドル/円の特性を考えると、当然の結果です(「ついに格化した「円高第3幕」だが、「小動きの夏」がドル/円の特徴で…」参照)。 そして、そのような米ドル/円の特性を考えると、7月中に米ドル高/円安がさらに進む可能性は低いと言えそうです。 前回のレポートで紹介したように、米ドル/円の7月の値幅平均は、年間12ヵ月の中で最小となっています。2000年以降、7月は「1年間でもっとも小動き」なのです(「ついに格化した「円高第3幕」だが、「小動きの夏」がドル/円の特徴で…」参照)。 ちなみに、2000~2008年の9年間において、7月の米ドル/円

  • カリフォルニア州の財政危機が“第2のリーマンショック”へ!? | inside | ダイヤモンド・オンライン

    米国カリフォルニア州が異常事態に陥っている。7月1日、アーノルド・シュワルツェネッガー州知事は財政非常事態を宣言した。翌2日は税金還付等の住民への支払いのためにIOU(借入証書)の発行を始めた。IOUとは、約束手形のようなもので、一定の期日に同州が3.75%の利息付きで現金を支払うというもの。 州政府のIOUの格発行は、1930年代の大恐慌時以来のことだ。 経済危機で税収が落ち込み、カリフォルニア州をはじめとする地方財政は窮乏している。「米国の地方自治体は均衡財政を義務づけられており、一定幅以上の赤字は許されない」(安蒜信彦・三菱UFJ証券シニアクレジットアナリスト)。歳入が大幅に減少すればそのぶん歳出を削り、収支を均衡させなければならない。 ところが7月1日から始まる新年度の予算が6月30日までに成立せず、新年度の歳入不足は240億ドルから263億ドルに拡大。IOU発行に追い込ま

  • 選挙:衆院選 「つぶやき」は公選法違反 政府「トゥイッター」禁止 - 毎日jp(毎日新聞)

    政府は21日の閣議で、インターネット上で短い文章を投稿・閲覧するサービス「Twitter(トゥイッター)」を選挙運動で利用することについて、「公職選挙法に違反する」との答弁書を決定した。民主党の藤末健三参院議員の質問主意書に答えた。トゥイッターは140字以内の「つぶやき」を投稿し、別の利用者と即時に情報交換できるコミュニケーションツール。答弁書は、トゥイッターに書き込まれたものは公職選挙法が定める「文書図画」に該当し、選挙運動と認められる場合は違法とした。トゥイッターはイラン大統領選後の混乱で、抗議行動を行う市民が情報交換に利用し、オバマ米大統領ら世界の指導者も情報発信に使っている。【横田愛】

  • 負け組がリアル犯罪者に近づいている

    独身、三十代、非正規雇用の友人たちが、最近おかしい。 昔はみんな尊敬する仲間だった。10年前は、レイとアスカのどちらが萌えるか徹夜で激論を交わしていたような盟友だ。しかし三十路を迎えてから、「既婚、正社員」組と「独身、非正規雇用」組にはっきりと別れた。そして、後者の言動が明らかにヤバくなった。 俺は、他人を結婚歴や職業で差別したいわけではない。自分はたまたま物好きな会社に拾われ、物好きな女の子と知り合って結婚できたけれど、全て運が良かっただけであって、特別何がに優れていたわけではない。むしろ、友人たちのほうがずっと頭も良くて才能もあって羨ましく思っていたぐらいだ。 しかし最近、彼らの言動が、どんどんリアル犯罪者に近づいている。 金持ち、公務員政治家、医者、弁護士、教育者は全て加害者。自分は被害者。 自分は被害者だから、加害者の奴らに対して多少の嫌がらせをしても許されるはずだ、という思想。

    負け組がリアル犯罪者に近づいている