タグ

2016年6月11日のブックマーク (2件)

  • 昨対CV160%!?新しいユーザー体験を作り上げたハウスコムのAI&チャット戦略 | Ledge.ai

    既に当たり前になりつつある『対ユーザーコミュニケーションのチャット移行』の流れ。 ゆーてまだまだ元々が非ITな業界大手への導入は先の話だろう…と、甘く見ていた矢先にシレッと流れたニュースリリースには驚かされました。 ハウスコム(JASDAQ3275)が、ユーザー向けチャット機能「マイボックス」と、まさかの「AI物件検索」をリリース。既に稼働していて成果もかなり出ている。 とかなんとか…。 もともとWebのグロース施策で関わらせていただいたクライアントさんでもあったので、ちょっとおじゃましてお話きかせていただいてきました。 インタビュアー:中村健太 Ledgeのプロデューサー。KaizenPlatformのグロースコンサルとしても活動中。フォームのCVR上げなきゃ!みたいな事を頑張ってる裏側でものすごい面白いことをやってたっぽい事を後出しで聞いていてもたってもいられなくなった。 ケタ外れの効

    昨対CV160%!?新しいユーザー体験を作り上げたハウスコムのAI&チャット戦略 | Ledge.ai
  • スタートアップに必要な「反直観的な思考」とその解剖

    (この記事は 2016 年 6 月 8 日に慶応義塾大学ビジネススクールで行った授業の内容をベースにしたものです。昨年の授業はこちら) Paul Graham いわく「スタートアップは極めて反直観的 (counterintuitive)」だそうです。たとえば以下のような事柄が反直観的なものとして挙げられています。 スタートアップのアイデアを見つけるためにアイデアを探そうとしてはいけない (How to Get Statup Ideas)成功のためにスタートアップの専門知識は必要ない (Before the Startup)スタートアップにゲームの攻略法のようなものは存在しない (Before the Startup)スタートアップが自分に合っているかどうか、試すまでは分からない (Before the Startup)最初は非常に小さな市場から始めるべき (Zero to One)困難な問

    スタートアップに必要な「反直観的な思考」とその解剖