2022年10月29日のブックマーク (3件)

  • ミュージシャンと絵師のAIに対する反応の違いが面白い

    自分は両方やってるんですが(たまにお金貰えるけど専業は無理なレベル)2つの村でAIが話題になるたび結構反応が違うのが面白いです。 簡単に言うと、絵師の人達はAIに対して厳しめで、ミュージシャンの人達はゆるめ。 絵師の中では、反対派はもちろんたとえAI肯定派の人達も「補助ツールとしてなら」「AIオンリーやちょっと手を加えた程度の場合は明記するべき」「学習される側の権利は守るべき」くらいの立場の人が多い印象です(もちろん全部完璧に正論です) ミュージシャンの場合、上のような「条件」も「まあそんな気にしなくて良くね?」と思ってる人がそこそこ多い。 なんでそうなるかって言うと、音楽の場合そこら辺の意識(美意識?)がガバガバな作り方が良くも悪くももう既に市民権を得ちゃってるからだと思います。 AIによる作曲はまだそこまで強くない(簡単なBGM程度や補助ならいけるけどかっこいい曲がパッと出てくるのはま

    ミュージシャンと絵師のAIに対する反応の違いが面白い
    yatimasan
    yatimasan 2022/10/29
    歴史的には音楽は演じるもので、完成品を商品とするのは二次的な位置づけだけど、絵は元から完成品を売るもの。演じることにアイデンティティがあれば、楽譜や歌詞の重みは相対的に軽くなる
  • Colaboの件に関して情報開示請求の書類を受け取った暇な空白さん、「と言うわけで住民訴訟やります」

    まとめ 暇な空白氏の監査請求が却下されたことで喜ぶ方々と暇な空白氏の反応 こちらについてはもともと分が悪かったから人もそこまで気にはしてなさそう。 むしろ仁藤さんに関しては明確に政治活動をしてるという文言がついてますね 12100 pv 53 32 users

    Colaboの件に関して情報開示請求の書類を受け取った暇な空白さん、「と言うわけで住民訴訟やります」
    yatimasan
    yatimasan 2022/10/29
    一般に補助金事業がザルっぽい気はする。補助金とるプロみたいな人も世にはいるしな。補助金事業は基本慈善だから性善説で縛り緩くしておきたいとはいえ、政治活動や医療費キックバックはさすがにアカンのでは
  • https://twitter.com/ShinHori1/status/1585953085066993664

    https://twitter.com/ShinHori1/status/1585953085066993664
    yatimasan
    yatimasan 2022/10/29
    一通りpdf読んだ。都の違法を証明しているかどうか、結局都側が判断する制度だから、事務不備程度では動かせなさそうな感じやね。政治活動の下りは都の正当化解釈をしっかり書いているあたり、不味いとは思っていそう