タグ

ブックマーク / glorificatio.org (3)

  • Dockerでマストドンやってたら、遮断したはずのポートが丸見えだった件 | Divide et impera

    みんなマストドンをやっているだろうか? 僕はやっている。 インスタンス管理をやっている。 こんなふうに運用していた conoHaのVPS CentOS7.3 Dockerで運用している ちなみにDockerは今回が初めて格的に触った。 マストドンは裏側では3000ポートと4000ポートで待ち受けている。 3000の方は普通のWEB 4000の方はAPIを担当している。 HTTPサーバーであるnginxが、httpの80とhttpsの443で受け取ったら、 それぞれ3000と4000に送りつけている リバースプロキシという技だ。 通常、公開用のhttpとhttpsのポートだけ開けておく。 もちろん僕もそのようにしていた。 CentOS7以降はiptablesではなくfirewalldというファイアウォールのソフトウェアでポートの開け閉めを管理している。 firewalldで、許可するポート

    Dockerでマストドンやってたら、遮断したはずのポートが丸見えだった件 | Divide et impera
    yatta47
    yatta47 2018/02/08
  • Raspberry Piと安めのウェブカメラで監視カメラを作る。何か動きがあったら画像保存もする | Divide et impera

    Raspberry pi を買ったはいいけれど、特に用途がないまま数日を過ごしていたけれど、 最近机の中に眠っていたウェブカメラがあったのでソレを使って監視カメラにしてみようと思った。 LANケーブルが届く範囲は限られているので、これもまた机の中に埋もれていた無線LANアダプタを利用して家の中ならばどこでも設置できるようにした。 無線LANの設定などは割愛。 多くの設定資料はネットに転がっているし、GUIで行えばWindowsで無線LANを設定したことがある人ならば直観的に分かるものだと思う。 カメラ接続 最近電気屋でも1000円前後で売っているウェブカメラでOK とはいっても、認識されないかもしれないからネットで検索してraspberry pi で認識された実績のあるモノを使うといいと思う。 僕が使ったのはElecomのUCAM-DLK130TBKというカメラ。 ちゃんと認識してくれたし

    Raspberry Piと安めのウェブカメラで監視カメラを作る。何か動きがあったら画像保存もする | Divide et impera
  • 違うファイル名なのに中身が同じ、重複したファイルを一括で整理する | Divide et impera

    違う名前だけれど、同じ内容のファイルがたくさんあるけれど 大量にありすぎて探すのが大変。 という時に便利なコマンドがある。 fdupes デジカメや電話から写真をコピーした時、適当にコピーしたので大量に重複ファイルがでてしまったけれど、 これでだいぶ削除で来た。 これの仕組みだけれども、MD5でハッシュ値を生成してそれを比較しているらしい。 ハッシュ値というのは長い値を短く要約した値で、 1bitでも違うと全く違う数値に変換される。 使い方 インストール(Ubuntu) リポジトリに登録されているので、apt-getでインストールすればOK sudo apt-get install fdupes 使い方の例 fdupes -r ./directory/ これで再帰的に指定したディレクトリの中身を調査して、重複しているファイルを標準出力に表示してくれる。 fdupes -rd ./direc

    違うファイル名なのに中身が同じ、重複したファイルを一括で整理する | Divide et impera
  • 1