ブックマーク / kushiro4foodie.blog.fc2.com (126)

  • ラーメン純水 辛みそチャーシューメン

    大型書店コーチャンフォー向かいにあるラーメン純水にて仕事帰りの夕です。店主が札幌ラーメンの名店として名高いさっぽろ純連で修行されていた、いわゆる純すみ系の人気店。特に週末の混み具合はハンパじゃないです。今回は春採店限定の辛みそチャーシューメンを注文。お値段は1,350円です。 まろやかな味わいで豊かなコクがある純水みそラーメンに、特製の辛味噌がのった渾身の一杯。とろりとしたバラ肉チャーシューがたっぷりのって実にボリューミーです。辛味噌をちょっとずつスープに溶かしながら、旨辛な味わいの変化をじっくりと堪能。 道産小麦100%使用でもっちりとした自家製太麺に、ピリ辛コクうまスープが絡みついて、いつものとおり安定の美味しさ。優しい甘みと辛味噌のピリッと刺激的な旨みが絶妙なマッチングを見せて、これは箸が止まらなくなる味です。口の中でほどけていくトロトロチャーシューも最高!純水のラーメンはヤミツキ

    ラーメン純水 辛みそチャーシューメン
    yayoi0841
    yayoi0841 2025/02/05
  • 食工房いろは 本日の日替わり カツカレーダブル

    釧路副港から程近い浜町臨港通沿いにある工房いろはにて2025年になってから初のランチです。定、丼、そば、カレー、スパゲティなど和洋豊富なメニューを揃えた人気店は今日も混んでました。今回は日替わりのカツカレーダブルを注文。味噌汁がついてお値段は1,000円です。 深みのある楕円形の大きな皿は真ん中に仕切りがあって、左半分はカツカレー、右半分はミートソーススパゲティ。ボリューミーでとっても欲張りな一品になっています。カツカレーべたいけどスパカツもちょっと気になる、なんて日にうってつけのメニューですね。 とろみが絶妙でコクのあるカレーのお手のような一品。揚げたてサクサクのカツの上にもルーがかかっていて、毎日でもべたくなる絶品カレーを思う存分味わえます。 ひき肉たっぷりで濃厚な味わいのミートソーススパゲティ。いろはのミートスパはいつべてもメチャウマです。そのままでも絶品だけど、粉

    食工房いろは 本日の日替わり カツカレーダブル
    yayoi0841
    yayoi0841 2025/01/31
  • 回転寿し まつりや 先週末に引き続き寿司ランチ

    日赤病院から程近い共栄新橋大通沿いにある回転寿し まつりやにてランチです。先週末でスタンプカードがたまったので、せっかくだから特典を使おうと思い、またまた行ってきちゃいました。先週べてないものをメインに、卓上のタブレットであれこれ注文。 釧路名物くじらを久しぶりにいただきました。淡白だけど旨みバッチリ。 赤海老はいつものようにプリップリで甘くて美味しい。 みんな大好き人気No.1のサーモン。絶対にべたいやつです。 北海道産 活ほたて。安定のデカネタです。 LINEで配信されたクーポンでお吸い物サービス。 ゆず胡椒ザンギ。いつもべてるザンギに爽やかな味わいのゆず胡椒。 筋子にぎりがいつものようにメチャウマです。 ほっけにぎり。程よく脂がのってたまらん。 10貫にお吸い物にザンギ。2,500円ほどの寿司ランチがスタンプカードで1,000円割引サービスです。とってもお得でとっても美味しくて

    回転寿し まつりや 先週末に引き続き寿司ランチ
    yayoi0841
    yayoi0841 2025/01/17
  • 城山東家 種込そば

    久寿里橋通から程近い城山十字路の近くにある城山東家にて年明け初の休日ランチです。市内の東家の中でトップクラスの人気を誇る名店なので、いつものように混んでいました。久しぶりに大好きな種込そばを注文。お値段は1,350円です。 たっぷり投入された親鶏ととろとろに仕上がった溶き卵。その上に大ぶりの海老天がドーンと鎮座して、とってもボリューミーでゴージャスな一杯に仕上がっています。親子そばでも十分な満足感があるけど、さらにその上をいく華やかさが素敵ですね。 真っ白で上品な仕上がりの更科そばに、かしわの旨みがしみ込んだつゆが絡んで安定のクオリティです。ほんのりだしが香る優しい口当たりと、しみわたる豊かなコクがたまりません。更科そばののどごしと香りも言う事無しのうまさです。プリップリの海老天もコクうまつゆに浸ってうまさ格別! 何ヶ月かぶりの種込そばはいつものとおり美味しさ別格って感じで大満足。身も心も

    城山東家 種込そば
    yayoi0841
    yayoi0841 2025/01/11
  • つけ麺・拉麺 虎吉 濃厚焦がし味玉醤油つけ麺 大盛り

    コープさっぽろ貝塚店となりにあるつけ麺・拉麺 虎吉にて昨年末にいただいた夕。愛国のジャマイカタウンにあったカウンター席のみの小さなお店だった時代から、かれこれ20年くらいハマっています。今回は濃厚焦がし味玉醤油つけ麺の大盛りを注文。お値段は1,250円です。 通常のつけ麺1人前は麺1.5玉ですが、大盛りは2玉なのでべ応え抜群です。濃厚焦がしつけ麺には自家製太麺を使用。じっくり低温調理されたロースチャーシュー、もやし、白髪ねぎ、味付玉子がのってボリューム満点! 鶏ガラ、豚骨の動物系スープに背脂と焦がしネギ、焦がしニンニクでパンチを効かせた、濃厚こってり味が決め手のスープ。温度の変化を楽しむ土鍋か、べ終わるまであつあつが続く石鍋、どちらかお好みで選べるので、今回はグツグツに沸き立つ石鍋スープをチョイスしました。 濃厚こってりなコクが決め手のあつあつスープが、もっちりとした自家製の太麺にし

    つけ麺・拉麺 虎吉 濃厚焦がし味玉醤油つけ麺 大盛り
    yayoi0841
    yayoi0841 2025/01/11
  • 中国料理 龍花飯店 海老チャーハンと焼き餃子

    釧路町のイオン釧路店に向かう国道44号線沿い、ガリバーアウトレットの近くにある中国料理 龍花飯店にて年明け初のランチです。さすがは地元で長年愛されている人気店。いつものように混みまくってました。今回は海老チャーハンと焼き餃子を注文。お値段は1,500円です。 パラパラとしっとりの中間みたいなバランスが絶妙なチャーハン。ねぎ、チャーシュー、玉子が入ったシンプルかつ優しい味わいがたまりません。プリッとした大ぶりの海老がたっぷりのった、ボリューミーで贅沢な一品は安定の美味しさです。 焼き餃子は1人前で6個。ひとつひとつがふっくらしていて、ボリュームがあるからべごたえ抜群です。ひき肉と野菜がたっぷりで、かぶりつくとジュワッとジューシー。肉汁がドバッとしみ出てなまらうまい!車じゃなかったら冷たいビールが欲しいところです。 会計の時に今年の干支チョコレートをいただきました。お正月の外はこういうサー

    中国料理 龍花飯店 海老チャーハンと焼き餃子
    yayoi0841
    yayoi0841 2025/01/05
  • ラーメン大将 ねぎメンマしょうゆラーメン

    釧路市中心部の繁華街、末広にある老舗のラーメン大将に先週末、数年ぶりに行きました。末広に飲みに出たらシメのラーメンはここ!ってことで、若い頃からかなりお世話になってます。23時過ぎにお邪魔したら相変わらず混んでました。ねぎメンマしょうゆラーメン、お値段は1,300円。 背脂たっぷりのコクうま醤油味スープが、シコシコとした細麺に絡んでなまらうまい!たっぷりのった白髪ねぎにごま油が効いていて、ねぎと麺を一緒に味わうと香ばしくてたまんないです。メンマ山盛りなのもうれしいですね。チャーシューは昔ながらの素朴な旨みで、変わらない味がノスタルジック。 20代の頃から全く変わらない外観とラーメンの味。昭和の風情がずっと残っているのがとてもうれしいです。ここでシメのラーメンを味わうと、懐かしい若かりし頃の思い出が蘇ります。 ◆ラーメン大将◆ [住 所] 北海道釧路市栄町4丁目1 [電 話] 0154-22

    ラーメン大将 ねぎメンマしょうゆラーメン
    yayoi0841
    yayoi0841 2025/01/04
  • 川北東家 大ざるそば

    JR釧路駅から車で約5分、川北通り沿いにある老舗そば店、川北東家にて何ヶ月かぶりの週末ランチ。釧路の東家の中でもトップクラスの人気を誇る老舗の名店。今回もいつものように激混みで行列が出来てました。今回は大ざるを注文。お値段は1,150円です。 更科そばにクロレラを練り込んだ淡い緑色のそば。釧路特有のそばの色に欲そそられます。だし香る甘口のつゆに、のどごしの良いそばを浸してツルツルっと。安定の美味しさに思わずニヤけてしまいます。大ざるはべ応えがあってうれしいですね。 ちょっと早めの年越しそば。川北東家のそばはいつもどおり絶品でした。 ◆川北東家◆ [住 所] 北海道釧路市川北町7番14号 [電 話] 0154-23-1750 [営業時間]月曜 11:00~15:00 水曜~日曜 11:00~15:30 17:00~20:00 [定休日] 毎週火曜日 [駐車場] あり

    川北東家 大ざるそば
    yayoi0841
    yayoi0841 2024/12/31
  • Curry & Cafe SAMA 釧路デラックスカリー

    芦野の愛国北園通沿いにあるCurry & Cafe SAMAにて休日ランチです。北海道のみならず首都圏にも進出している人気スープカレー店。いつものようにとても混んでいました。前回に引き続き釧路デラックスカリーを注文。海老スープの辛さ3番、チーズトッピングでお値段は1,870円です。 甲殻類ならではの旨みがたっぷり溶け込んだ、豊かなコクがたまらない海老スープ。骨付きチキンレッグとパリパリのフランクフルトが主役の豪華な一品です。じゃがいも、人参、なす、かぼちゃ、ブロッコリー、れんこんなどの野菜もたっぷり入っていてとってもボリューミー。 やわらかく煮込まれたチキンレッグに、とろけるチーズがたっぷりかかっています。ほろりほどけるチキンにスパイシーなスープがしみ込んでなまらうまい!太くてでっかいフランクはパリパリ感が心地よくて、スモーキーな味わいがナイスです。ゴロゴロ入ってる野菜もメチャウマ。 ほ

    Curry & Cafe SAMA 釧路デラックスカリー
    yayoi0841
    yayoi0841 2024/12/23
  • らーめん工房 魚一 【冬季限定】牡蠣とタチの冬ラーメン

    JR釧路駅から程近い釧路和商市場となり、くしろ たんちょう市場 ぐるめ館の中にあるらーめん工房 魚一にてかなり久々のランチです。ミシュランガイドや人気番組などで紹介されている名店。今回は行列に並ばずすんなり入れたので超ラッキー!牡蠣とタチの冬ラーメン。お値段は1,700円です。 塩、醤油、赤味噌、白味噌、魚醤、海老醤の中から、お店おすすめの白味噌で注文。太麺か細麺どちらか選べるので太麺で。優しい甘みと豊かなコクが魅力の白味噌ラーメンに、牡蠣とタチ(真鱈の白子)、メンマ、海苔、もやし、玉ねぎ、きざみねぎ、水菜がたっぷりのった贅沢な一品です。JAF会員特典でチャーシュー2枚無料サービスというのもうれしい。 釧路町仙鳳趾産の牡蠣と、寒さが厳しい今が旬のタチ(真鱈の白子)がたっぷりのってゴージャスな仕上がりです。プリップリの牡蠣がミルキーで濃厚な味わい、タチもとってもクリーミーでたまらんうまさです

    らーめん工房 魚一 【冬季限定】牡蠣とタチの冬ラーメン
    yayoi0841
    yayoi0841 2024/12/23
  • いきなり!ステーキ ワイルドステーキランチ

    イオン釧路店 1F フードホールにあるいきなり!ステーキにて久しぶりに休日ランチです。クリスマス商戦真っ只中のイオンだけあって、お昼時の店内は大にぎわいです。今回はワイルドステーキ 280gのランチセットを注文。お値段は2,290円です。ライスは大盛りにしました。 あつあつ鉄板皿でジュージューと弾けながら運ばれてくるワイルドステーキ。紙エプロンを着けてステーキを待っている間のワクワク感がたまんないんですよね。オリジナルのステーキソースをかけると、湯気とともに美味しそうな香りが立ちのぼります。 分厚いUS産アンガスビーフの肩ロースステーキ。280gってなかなかのボリュームですね。ブラックペッパーとガーリックバターが、ワイルドステーキの旨みを引き立ててくれます。クーポンでブロッコリー増量したのも地味にうれしい。 レアな焼き加減のステーキは旨みがジュワッとしみ出てワイルドかつジューシー。ガッツリ

    いきなり!ステーキ ワイルドステーキランチ
    yayoi0841
    yayoi0841 2024/12/20
  • ラーメン純水 純水みそチャーシューメンに味付玉子

    大型書店コーチャンフォー向かいにあるラーメン純水にて仕事帰りの夕。店主がさっぽろ純連で修行されていた純すみ系の人気店です。スタンプカードがいっぱいになったので、純水みそチャーシューメンがなんと無料サービス!トッピングの味付玉子110円のみのお支払いです。 とろとろのバラ肉チャーシューがドーンと3枚のった贅沢な一品。白味噌仕立てでニンニクと生姜が効いた純水みそラーメンは、優しい甘みと深いコクが魅力で、これぞ王道の札幌味噌ラーメンといった佇まいです。道産小麦を使った自家製の中太麺に、濃厚みそ味スープがしっかり絡んで絶品!味付玉子の半熟具合もナイスです。 通常1,280円の純水みそチャーシューメンを無料サービスで堪能出来て幸せ気分に浸れました。ここまでの大盤振る舞いはホントうれしいですね。またスタンプカード貯めなくちゃ。 ◆ラーメン純水 春採店◆ [住 所] 北海道釧路市春採7丁目2-23

    ラーメン純水 純水みそチャーシューメンに味付玉子
    yayoi0841
    yayoi0841 2024/12/13
  • 食工房いろは カツカレーダブル

    釧路副港から程近い浜町臨港通沿いにある工房いろはにてランチです。定、丼、そば、カレー、スパゲティなどの豊富なメニューが揃った人気店。店内も出前注文もいつものように大忙しです。今回は日替わりメニューのカツカレーダブルを注文。お値段は950円です。 大きな皿でカツカレーとミートソーススパゲティが一度に楽しめる欲張りな一品。味噌汁と野菜サラダまで付いて1,000円でおつりが来るなんてサービス良すぎます。 カツカレーが安定の美味しさで思わずニヤケそうになっちゃいます。トロトロでコクのある堂風ポークカレーに、揚げたてサクサクのカツがドーンとのって最高!おうちカレーとも洋屋さんのカレーとも違う、毎日でもべたくなる素朴な味わいが素敵です。 ミートソーススパゲティもいつもどおりなまらうまい!いろはのミートソースはひき肉たっぷりでちょっと濃い目なのが良いですね。いしん坊さん御用達の名店なので、パ

    食工房いろは カツカレーダブル
    yayoi0841
    yayoi0841 2024/12/13
  • 寿司・そば 長寿庵 天ぷらそばセット

    富士見坂 桜ヶ岡通沿いの大地みらい信用金庫向かいにある寿司・そば 長寿庵にてランチです。平日11時半くらいの店内は空いていましたが、正午近くなると一気に混んでいきました。久しぶりに訪れた人気店で今回いただいたのは天ぷらそばセット。お値段は1,661円です。 主役の海老天そばは釧路ならではのクロレラ入り緑色のそばと、だしが香る優しい味わいのつゆが相性バッチリ。揚げたての海老天が丼からはみ出してドーンと2鎮座。実に贅沢な一杯となっています。鼻を抜けていくそばの香りと、口いっぱいに広がる旨みが最高。 あったかごはんは大きな海老天とともに頬張ります。つゆがたっぷりしみた海老天をおかずに、あったかごはんをしっかり堪能。そばと一緒に味わうと満足度高しです。茶碗蒸しも優しい味が良いですね。 後のフルーツで締めくくり。オレンジとパイナップルが美味です。 サービスで提供されるコーヒー。至れり尽くせり。

    寿司・そば 長寿庵 天ぷらそばセット
    yayoi0841
    yayoi0841 2024/12/06
  • レストラン麻里の チキンカツサラダ&スパミート

    釧路町の国道44号線沿い、スーパーセンター トライアルの斜め向かいにあるレストラン麻里のにて久しぶりに休日ランチです。釧路市中心部にあった頃から長年愛されている洋屋さん。いつものように混んでいました。今回はチキンカツサラダ&スパミートを注文。お値段は1,200円です。 揚げたてあつあつのチキンカツは、衣がサクサクでお肉はとってもジューシー。甘口のソースと添えられた辛子をつけてべるとなまらうまいです。一緒に登場したパスタと交互に頬張ると、欲張り感がたまりませんね。野菜サラダがたっぷり添えられてるのもうれしい。 ミートソーススパゲティはまろやかで優しい味わいが特徴的。ひき肉たっぷりでコクがあるけど、口当たりがマイルドでとてもべやすい美味しさです。チキンカツと一緒に味わうと、釧路名物スパカツに通じる美味しさ。べ応え抜群でいしん坊にはたまらないコンビネーションですね。 お得感があって満足

    レストラン麻里の チキンカツサラダ&スパミート
    yayoi0841
    yayoi0841 2024/12/03
  • 中国料理 楓林 ザンギ定食

    釧路松浦郵便局の向かいにある中国料理 楓林にて休日ランチです。店主が体調不良で時短営業が続いていますが、最近は隔週日曜日の営業を再開しています。人気が高い名店なのでお昼時はかなり混んでいました。今回はザンギ定を注文。お値段は1,000円です。 大ぶりの揚げたてザンギがてんこ盛り。野菜も添えられてボリューム満点です。 骨なしザンギがゴロゴロと4個。てっぺんには手羽元がのっかっています。甘辛味のたれと自家製タルタルソースが添えられているので、そのままでもとっても美味しいし、ザンタレやチキン南蛮風に味変しても楽しいです。サクサク&ジューシーなうまさで、あったかごはんがよくすすむ。 玉子スープとコーンポタージュがセルフでおかわり自由。ごはんもおかわり自由というのがなまらうれしい。玉子スープのあとにコーンポタージュ2杯おかわりさせて頂きました。 点心と杏仁豆腐もついてきます。べ応え抜群で満足度な

    中国料理 楓林 ザンギ定食
    yayoi0841
    yayoi0841 2024/11/24
  • つけ麺・拉麺 虎吉 石焼旨味野菜拉麺 味噌

    コープさっぽろ貝塚店となりにあるつけ麺・拉麺 虎吉にて久しぶりに夕。釧路でつけ麺人気を決定づけたパイオニア的な名店。今夜もとても混んでいました。今回は冬限定メニューの石焼旨味野菜拉麺 味噌を注文。お値段は1,050円です。 自家製麺とたっぷり野菜が盛られたあつあつの石鍋に、店員さんが目の前でスープを注ぎます。石鍋の中でグツグツと沸き立つスープから、立ちのぼる香りと湯気が欲そそる~。 激アツなスープの中に浸っても最後までのびない中細麺。優しい甘みと豊かなコクが決め手の一品です。キャベツ、もやし、玉ねぎ、人参、きくらげなどの野菜がどっさり入っていて、スープに旨みがたっぷり溶け込んでいます。やわらかい仕上がりのコロコロチャーシューも入ってなまらうまい! ヤケドしそうなほど熱い石焼旨味野菜拉麺を汗だくで完。毎年冬になると楽しみな一杯です。 ◆つけ麺・拉麺 虎吉◆ [住 所] 北海道釧路市貝塚

    つけ麺・拉麺 虎吉 石焼旨味野菜拉麺 味噌
    yayoi0841
    yayoi0841 2024/11/24
  • 光和東家 海老天ざる

    釧路町光和の川北通沿いにある老舗そば店、光和東家にて何ヶ月かぶりのランチです。住宅街の中にある隠れ家的なこのお店。お昼時はとても混んでいます。ここのお店で一番のお気に入り、海老天ざるをいただきました。お値段は1,350円です。 釧路ならではのクロレラ入り緑色のそばが欲そそります。釧路っ子にとってこのそばはスタンダードなスタイルなんですよね。甘さ控えめでだしの旨みが際立つつゆに浸して、つるつるっといただきます。爽やかなのどごしと更科そばの香りがたまらん! どでかい海老天がドーンと2鎮座してます。このゴージャスなビジュアルが最高なんですよね。サクサクというよりふわっとした衣、身は太くて長くてプリップリです。 光和東家ならではの贅沢な海老天ざる、大変美味しゅうございました。 ◆光和東家◆ [住 所] 北海道釧路郡釧路町光和7丁目34 [電 話] 0154-37-2239 [営業時間]11:0

    光和東家 海老天ざる
    yayoi0841
    yayoi0841 2024/11/16
  • ラーメン純水 純水味玉みそラーメンとコロコロ豚角煮丼

    大型書店コーチャンフォー向かいにあるラーメン純水にて仕事帰りの夕です。店主がさっぽろ純連で修行されていた純すみ系の人気店。いつものようにたくさんのお客さんでにぎわっていました。今回は純水味玉みそラーメンとコロコロ豚角煮丼を注文。お値段は1,290円です。 白味噌仕立てでニンニクと生姜が効いた純水みそラーメン。優しい甘みと深いコクが魅力のこの一杯は、札幌味噌ラーメンの王道スタイルです。安定の美味しさに箸が止まりません。丼を覆う大きなバラ肉チャーシューも、とろける味わいで絶品。味付玉子の半熟具合もたまりませんね。 道産小麦の香り豊かでもっちりとした自家製中太麺に、コクうまスープがしっかり絡んでなまらうまい!麺とスープのコンビネーションがお見事です。 あったかごはんの上に、甘辛味のたれがかかったコロコロチャーシューがのっている、コロコロ豚角煮丼。マヨネーズも絡んでいてクセになる美味しさです。ラ

    ラーメン純水 純水味玉みそラーメンとコロコロ豚角煮丼
    yayoi0841
    yayoi0841 2024/11/16
  • ハンバーグレストラン びっくりドンキー カリーバーグディッシュとイカの箱舟

    愛国北園通と柳橋通の交差点にあるハンバーグレストラン びっくりドンキーにて週末ランチ北海道を代表する人気ファミレスチェーンだけあって、いつもどおり大にぎわいの店内です。今回はカリーバーグディッシュとイカの箱舟を注文。お値段は1,800円です。 150gのハンバーグにライスとカレールー、そしてサラダがのったワンプレートメニュー。この大きな木製のお皿がドンキーならではのスタイルです。ごはんによく合うお箸の国のハンバーグに、スパイシーなカレーを絡めるとたまらん美味しさ。絶品ハンバーグとカレーライスが一度に楽しめる欲張りな一品となっています。 千切りした大根と人参がこんもり盛られたドンキーのサラダ。オリジナルのマヨネーズタイプドレッシングがかかってなまら美味しいです。このシャキシャキサラダもドンキーの魅力。 大ぶりのイカにマヨネーズとたれをかけて、こんがり焼き上げたイカの箱舟。プリッとしてメチャ

    ハンバーグレストラン びっくりドンキー カリーバーグディッシュとイカの箱舟
    yayoi0841
    yayoi0841 2024/11/16