タグ

2018年12月12日のブックマーク (3件)

  • おっさんずラブ

    答えになっているかどうか微妙ですが・・・誤字脱字で書き散らしですみません。 40代後半のゲイです。一意見として読んで頂けたら嬉しいです。 「ラーメンズ」が好きです。アメリカドラマの「クローザー」が好きです。 おっさんずラブ面白かったですし、かなり泣きました。 単発の2016年物を当時見て、2018年物をアマゾンでさっき見ました。 日のドラマはほぼ見たことがありません。テレビ自体も実は30年近くほぼ見ませんでした。 アメリカのドラマがクオリティが高いのとマイノリティに対する態勢が違うのでやはり 日のドラマは敬遠してしまいます。 日漫画があるようにアメリカのドラマの裾野の広さはすごいです。 でもこのドラマはかなりいいところまで行ってると思います。 アメリカドラマに迫る勢い。 ジョークセンス、マイノリティに対する姿勢、作品のクリエイティブ度、それらのバランス。 2016年版では薄かったマ

    おっさんずラブ
  • 白髪を染めないのはマナー違反なのか?――髪色とドレスコード - 宇野ゆうかの備忘録

    www.huffingtonpost.jp ある女性が、白髪染めをやめてグレイヘア・スタイルにしたことついて取り上げた記事を読んで、まだ白髪の生えていない私も、色々と思うことがあった。 記事の中では、大きく分けて2つの「常識」が出てくる。ひとつ目は「白髪を染めないのは失礼」という「常識」。もうひとつは「女の子はかわいくてきれいがいい」という「常識」だ。この記事では、とりあえず「白髪を染めないのは失礼」という「常識」について考えてみようと思う。 白髪育てを始めてから、いろんな反応がありました。染めるのをやめてからほどなく、「マナー違反だ」と知人から言われました。「なんで染めないの? 相手に失礼じゃないか」って。「なんで染めないの?(若いのに)もったいない」とも。これは、特に男性から言われましたね。 面と向かって言われて、世間の「常識」ってこうなのか、と改めて知りました。 年長者世代の女性たち

    白髪を染めないのはマナー違反なのか?――髪色とドレスコード - 宇野ゆうかの備忘録
  • リコーダー肛門にセットして屁をこいた結果

    ミがでた

    リコーダー肛門にセットして屁をこいた結果
    ybmelon
    ybmelon 2018/12/12