2016年12月6日のブックマーク (11件)

  • 越境ECの成功をはばむ「集客」「価値」「市場」の3つの壁。乗り越える方法とは? | SELECK [セレック]

    〜10年間の英語Webマーケティング歴を持つ、世界へボカン株式会社の徳田代表に聞く、越境ECの「三つの壁」とその乗り越え方〜 内需の減少に伴い、外国人観光客のインバウンド消費と並んで注目を集めている、海外向けの「越境EC」。 しかし、英語Webマーケティングに10年ものあいだ携わっている、世界へボカン株式会社の徳田 祐希さんによると、越境ECの成功率はかなり低いという。 越境ECには、「集客の壁」「価値の壁」「市場の壁」という3つの高い壁が立ちはだかっていると言う徳田さんは、数々の企業を支援する中で、その壁を乗り越える方法を編み出してきた。 今回は徳田さんに、3つの壁を乗り越えて越境ECを成功させる方法について、詳しくお話を伺った。 越境ECが注目を集める中、成功をはばむ「3つの壁」とは? 大学時代にイギリスに留学したとき、日人の主張下手もあってか、日の魅力が十分に伝わっていないと感じ

    越境ECの成功をはばむ「集客」「価値」「市場」の3つの壁。乗り越える方法とは? | SELECK [セレック]
  • Amazonが日本の物流センターに初導入した“秘密兵器ロボ”「Amazon Robotics」を見てきた(動画あり)

    Amazonが日の物流センターに初導入した“秘密兵器ロボ”「Amazon Robotics」を見てきた(動画あり)(1/2 ページ) 米国と欧州で先行導入されていたロボットによる在庫管理システム「Amazon Robotics」が、国内で初めて神奈川県川崎市の「アマゾン川崎FC」に導入された。 Amazon.co.jpは12月6日、神奈川県川崎市の新物流拠点「アマゾン川崎FC」(フルフィルメントセンター)に導入した“ロボット在庫管理システム”こと「Amazon Robotics」の稼働を始めた。米国と欧州で先行導入しているシステムで、ロボットが倉庫内を縦横無尽に動き回って商品を運ぶのが特徴。日で初めて導入された“秘密兵器ロボ”の実力を見てきた。 Amazonで働くロボットの正体 フルフィルメントセンター(FC)は、Amazonの取り扱い商品を入荷・保管し、ユーザーから注文を受けた際に出

    Amazonが日本の物流センターに初導入した“秘密兵器ロボ”「Amazon Robotics」を見てきた(動画あり)
  • トランプが火をつけた21世紀の南北戦争

    選挙前の10月、トランプのラリーに集まった支持者(筆者の夫デイビッド・ミーアマン・スコット撮影、以下同) アメリカ大統領選挙の予備選では、投票の開幕戦に匹敵するニューハンプシャー州が重視される。ここで苦戦する候補は「勝つ見込みなし」と判定され、脱落せざるを得なくなる。そこで、早い場合は選挙の2年前から、遅くても1年半前には、ここで集中的に政治イベントを行って支持者を集める。 このニューハンプシャー州で、予備選中に共和党で有力視されていたマルコ・ルビオ、ジョン・ケーシック、ドナルド・トランプ、民主党のヒラリー・クリントンとバーニー・サンダースのイベントに足を運んだ。候補だけでなく、支持者を知りたかったからだ。メディアの一人ではなく、参加者として列に一緒に並ぶと、みな、仲間として打ち解け、心情を率直に明かしてくれる。そこで知ることは大きい。 高校の堂を利用したイベントで会ったケーシックは、ま

    トランプが火をつけた21世紀の南北戦争
  • 変化する丸井の売り場、「在庫レス」で接客

    長らく実店舗(リアル)に根ざして来た小売業は変革を求められている。ビジネス構造を「当の」オムニチャネルへと大転換する変革だ。小売業がネット通販を手がけ、複数の販路を築くだけでは「マルチチャネル」止まり。複数のチャネルで同一の顧客情報や商品・在庫情報を共有できて、初めてオムニチャネルと言える。 リアルとネット通販の境界が溶けたビジネス構造へと変革すると何ができるのか。日経ビジネス2016年11月28日号特集「当のオムニチャネル セブン、丸井、アマゾンの挑戦」では、奮闘する小売りの最前線を追った。特集連動企画の初回は、変化する丸井の売り場に着目する。 この秋、丸井グループの店舗に大きな変化が起きている。 11月19日、全館リニューアルを終え、第一期の新装オープンを迎えた丸井静岡店を訪れた。リニューアル後は旧A館を「静岡マルイ」、旧B館を「静岡モディ」として営業している。 床面積が大きく、メ

    変化する丸井の売り場、「在庫レス」で接客
  • 通販新聞社 / TOPページ

  • SV流「失敗」の定義 - コンサル女子 Hiroko のシリコンバレー目うろこ記

    「失敗」が語られる頻度が違う! ここシリコンバレー(SV)では「失敗」をテーマにした議論がとても多いです。 先日参加してきたトークイベントのタイトルもズバリ、 Fail2Succeed スタンフォード大学の教授3名が、それぞれの経験に基づき「失敗」を議論するイベントでした。 SVでは、ほぼ毎日どこかでイベントが開催されていますが、逆に言えば、それだけイベント(供給)が多いということ。従い各イベントは聴衆(需要)に向け魅力/特徴を訴求するのですが、その有力テーマの1つが「失敗」なのです。 「失敗」の意味が違う! 先日のイベント紹介文はこんな感じ。 "Fail early, fail often." is the motto of many inventors, educators, and scholars. Studies show that setbacks and subsequent

    SV流「失敗」の定義 - コンサル女子 Hiroko のシリコンバレー目うろこ記
    yellowpad
    yellowpad 2016/12/06
    失敗は成功に”Inclusiveされている”という考え方がいいですよね。
  • Amazon Dash Buttonが、日本でも発売開始。ボタンを押すだけで注文可能 - スマホウェブデジタル情報ブログ

    Amazon Dash Buttonが、日でも発売開始されました。 Amazon Dash Buttonが、日でも発売開始 価格は500円で、初回の注文代金が500円引きに 利用するには 利用できる商品は、41ブランド 冷蔵庫などに貼り付けると便利そう Amazon Echoは? カテキン緑茶 Dash Button 出版社/メーカー: Amazon 発売日: 2016/12/05 メディア: エレクトロニクス この商品を含むブログを見る フルグラ Dash Button 出版社/メーカー: Amazon 発売日: 2016/12/05 メディア: エレクトロニクス この商品を含むブログを見る Amazon Dash Buttonが、日でも発売開始 ボタンを押すと、Amazonに注文ができるボタンですね。 価格は500円で、初回の注文代金が500円引きに 価格は500円(税込)ですが

    Amazon Dash Buttonが、日本でも発売開始。ボタンを押すだけで注文可能 - スマホウェブデジタル情報ブログ
  • 【書評】頭が真っ白になりそうな時、さらりと切り返す話し方

    みなさん、おはようございます!! コウタロウです。 日、紹介するは、「頭が真っ白になりそうな時、さらりと切り返す話し方」です。 あの「ゼロ秒思考」でおなじみに赤羽雄二さんのです。 「ゼロ秒思考」以前、私のブログでも紹介しました。 www.ksakae1216.com 相変わらずの赤羽節炸裂です!! この赤羽さんは私が今まで読んできたと全く違う考えをお持ちです 頭のわるい人はいない 普通(?)のは、やり方、考え方についてのみ書かれていますが赤羽さんの場合は、頭のわるい人はいない、やり方が違うだけ 誰でも正しいやり方でうまくいく この赤羽節(勝手に命名)が私の中で強烈に鮮烈でゆるぎなく輝いています(何を言っているんだろう?) つまり、赤羽さんのこの考え方がものすごく好きです!! 赤羽さんのは、これからも見つけ次第、片っ端から読んでくつもりです。 オススメ度:★★★ 以下に、の引用

    【書評】頭が真っ白になりそうな時、さらりと切り返す話し方
    yellowpad
    yellowpad 2016/12/06
    興味深い本のご紹介をありがとうございます。読んでみようと思います。
  • 再エネ業界ニュース:太陽光パネルの出荷量は回復している? - 太陽電池の出荷統計の変化 - ちばえこ日和

    太陽光発電のFIT(固定価格買取制度)バブルは弾けた!という話も増えてきた今日この頃ですが、6月頃には2015年度の太陽光パネル総出荷量が前年比19%減と、市場の縮小傾向が報じられていました。 国内メーカー各社も、住宅用の強化や海外進出など新たな活路を!と国内産業用からの方針転換をどう図るかが話題だったと記憶していますが、そこは今も変わらない状況でしょう。 www.itmedia.co.jp 増加に転じた出荷量 一方で、今月に入って2016年度第2四半期までの太陽光パネル出荷量の数値が出てくると、発電事業用の大幅な伸びが見えてきました。 対前年同期比で110%という増加量を見せています。 www.itmedia.co.jp 未稼働案件はどこまで運転開始に辿り着くか? 資源エネルギー庁が公表しているFITの設備認定情報では、今年7月末時点で非住宅太陽光発電だけで5,000万kWの未稼働認定

    再エネ業界ニュース:太陽光パネルの出荷量は回復している? - 太陽電池の出荷統計の変化 - ちばえこ日和
    yellowpad
    yellowpad 2016/12/06
    市場は縮小傾向という印象が強かったのですが、また自分でも見てみようと思います。
  • 面接質問:STARで聞く - 仕事のヒント

    yellowpad
    yellowpad 2016/12/06
    STARは役立ちそうなフレームワークですね。参考にさせていただきます。ありがとうございました。
  • アテンションのスタイルを自在に選択する - ウィルバー哲学に思う

    前回のブログでフェーミ博士の唱えるアテンションのスタイル「ディフューズ/オブジェクティブ」「ディフューズ/イマースト」とあわせて、次回に「前景と背景を等しく見る」を取り上げる、と書きましたが、それに先立ちまして、フェーミ博士の唱える「オープンフォーカス理論」(私なりに簡単にいうと、状況や目的に応じて柔軟で自在なアテンション・スタイルにフォーカスできることが望ましいという理論)を整理しておきたいと思います。 まず、上の図のようにアテンション(attention)には、4つのスタイルがあるとフェーミ博士は言います。(以下、The Open Focus Brain p46-p54より拙訳抜粋) Narrow ナロー(Narrow)のスタイルでは、体験の限定されたフィールドにアテンションを集中し、意識から周辺の知覚は排除される。… どんな感覚や思考、あるいは問題でもほとんど他のすべてを除外して慢性

    アテンションのスタイルを自在に選択する - ウィルバー哲学に思う