タグ

2021年6月2日のブックマーク (14件)

  • サイゼリヤの完全攻略マニュアル|マッシ|エッセイスト・ライター

    更新日: 2024.07.21 アレンジを新たに5品目加え、19品目に更新 2021.06.02 記事を公開 皆様へ愛を込めて感謝のメッセージ サイゼイリヤの完全攻略マニュアルを公開して3年、多くの人々に読んでいただけて嬉しい。現在もこのマニュアルが活躍しているようで、みなさんが喜んでいる笑顔が浮かんでくる。もちろん、僕もいつも通りサイゼリヤを楽しんでいる。そして、公開してから約150万PVになっていて想像以上だ。当にありがとう! これからも、サイゼリヤで楽しんでいこう。 2024.07.21 マッシこんにちは、フードライター マッシ(@massi3112) はじめにサイゼリヤが大好きで行くといつもイタリアに帰った気分になる。イタリア流のべ方を知ると更に美味しくなるだけではなく、カスタマイズして自分にピッタリの味を簡単に作れる。毎日サイゼリヤに行っても飽きない理由は調整できること。ツ

    サイゼリヤの完全攻略マニュアル|マッシ|エッセイスト・ライター
    yetch
    yetch 2021/06/02
    パニーニは定食のご飯におかず乗せてミニ丼作る感じ。オリーブオイルと塩をかけるのは醤油かける感じ。
  • から揚げレモンかけ論争ってあるじゃん。 一番いい最適解を紹介するので、..

    から揚げレモンかけ論争ってあるじゃん。 一番いい最適解を紹介するので、ぜひ真似して欲しいんだけど、 レモンを全部のから揚げにかけるんじゃなくて、1個のから揚げにレモン集中全かけで 最後レモンのかかったから揚げをデザート感覚でべる方法。 これで万事解決じゃね? 最後の1つはレモン味でスッキリ美味しいよ! 我ながら天才すぎる!

    から揚げレモンかけ論争ってあるじゃん。 一番いい最適解を紹介するので、..
    yetch
    yetch 2021/06/02
    レモンかける前とかけた後の両方を食べたい。半分だけかけるのが良い。
  • 最近一番びっくりしたのは『金がなきゃ依頼しちゃダメなのか』と愚痴られたこと「ダメに決まってる」「金がないなら自分でやれ」

    瀬尾 @Seo_t 風景/背景CG同人屋・イラスト専門学校非常勤講師(背景)。巨大な女の子好き。ご依頼は→st.guntama@gmail.com、webサイトからご連絡お願いします(DM不可)。 Pixiv→https://t.co/EtalpQMHR0 skeb→https://t.co/iQqflGdFCc https://t.co/gF2osRo21u

    最近一番びっくりしたのは『金がなきゃ依頼しちゃダメなのか』と愚痴られたこと「ダメに決まってる」「金がないなら自分でやれ」
    yetch
    yetch 2021/06/02
    いっぱい消えてる
  • ダウンタウン浜田とかいう今なら一発アウトな過去のパワハラエピソードが許される唯一の芸能人

    ほんとに唯一の存在だと思う。 そういうエピソードに触れて常識的感覚で不快感を示す奴が「ハマタは悪くない!」「黙れ!」と多勢に無勢で蹴散らされるんだから半端じゃない。 別に浜田自身は聖人キャラでもなければ、やっさんみたいにパワハラが身体化したような破滅型キャラでもないのに、この魅力というかパワーはなんなのだろう。 例えばこれが坂上忍だったらこうはいかない。 坂上忍の場合は、たとえ大昔の話だろうが、相手方が笑い話にしてようが絶対に炎上する。ていうか坂上忍ほどの嫌われ者じゃなくても、過去のパワハラエピソードは文脈関係なしに今の常識感覚のもとしっかりと一般人の不興を買う。 長年に渡りサブカル野郎やエセ美大生みたいな信者を大量に獲得し続けてきたあの坂龍一ですら、過去エピソードのせいでちゃんと大きく株を下げた(興味がある人は「坂龍一」「運転手」とか「坂龍一」「焼肉弁当」でググるといい)。 ダウン

    ダウンタウン浜田とかいう今なら一発アウトな過去のパワハラエピソードが許される唯一の芸能人
    yetch
    yetch 2021/06/02
    今田のケツに吹き矢を刺して、刺さったままプラプラしてるのを笑ってる浜田はヤバかったぞ
  • ワンオペ育児、めちゃくちゃ楽

    がなるべく即復職を目指したいとのことで、出産後、俺が代わりに休んで育児を始めた まぁ楽なこと楽なこと。 これが辛いって、普通の仕事でも音を上げて結婚に逃げて子供ができたら働かない言い訳ができると逃げて育児のつらさからも逃げたいけど逃げられない人の妄言なのでは?というレベルで楽。 育児方針に関しては事前に二人で調べてかなり詰めていたし、問題になりそうなことについてはが帰宅後、事中に問題などのリストアップをタブレットからテレビに映してプレゼン。解決できなければ各自調べる※重大案件はその日のうちに潰す方針でやったらまったく問題なし。 もちろん夜中に起こされるが、眠いってのは単に体力がないだけだと思う。これはも同意していて、生理が重い人はたいてい運動してない。 思い通りにいかないって言っても、大人ですら思い通りに行かない連中はふっつーにいるしな。 というわけで、ワンオペ育児がきつい!って言

    ワンオペ育児、めちゃくちゃ楽
    yetch
    yetch 2021/06/02
    異世界から転生してきた子かもよ(無職転生脳)
  • 「サッポロ一番」は魚の出汁で作る。それがおれのルール(研究活動報告) #ソレドコ - ソレドコ

    こんにちは。マダラさんと申します。 私は釣りが趣味で、一年中いろいろな魚を釣りに海に出ます。また、料理趣味で自分なりにいろいろと工夫をしています。 ▼以前に「一般の人は持っていなさそうな調理器具」を紹介しました それしか用途のない「専用調理器具」が実はめちゃ便利……キッチン重課金男が推しを熱く語る - ソレドコ 釣った魚は自分でさばいてべます。そのときにどうしても出るのが魚の「アラ」。 私はこのアラを煮込んで「サッポロ一番 塩らーめん」のダシにするという活動を行っています。 大きな魚のアラであれば、カブト焼きなどにしてべることもできます。しかし小さな魚のアラは、アラ汁かラーメンのダシにするくらいしかべ方がありません。 いろいろな魚のアラ汁やダシを飲んでみると、魚によってかなり味が違うことが分かります。魚のダシの味を比較するために、味付けに統一した基準が欲しくなってきました。 「サッ

    「サッポロ一番」は魚の出汁で作る。それがおれのルール(研究活動報告) #ソレドコ - ソレドコ
    yetch
    yetch 2021/06/02
    天下一品のドンブリのせいでドロドロに見える
  • ドローンを火山の噴火口に突入させて“溶けるまで撮影”した映像の「神秘的美しさ」 | 6000年ぶりに噴火したアイスランドの火山に超接近

    アイスランドでは3月19日に、ファグラダルスフィヤル火山が噴火した。この火山が噴火したのは約6000年ぶりで、それ以降、現地には多くの研究者や見物客が殺到している。 地元メディア「アイスランド・モニター」は「噴火が小規模であることが、大きな魅力となっている。次々と流れ出る溶岩流が写真家やデザイナー、作家などにインスピレーションを与えている」と書く。 アメリカの映像作家ジョーイ・ヘルムズもその一人。彼は火山の噴火口に向かってドローンを飛ばし、これまでに見たことのない映像を作り上げた。 5月末に自身のユーチューブ・チャンネルに投稿された映像は、火山の麓から溶岩の流れに逆流するように噴火口へと近づいていく。ドローンはマグマの激流の上を飛行し、噴火口に近づくにつれて激流の色は鮮やかになっていく。 噴火口に到達してもドローンはスピードを緩めず、そのまま吹き出すマグマに向かって突進。マグマに呑み込まれ

    ドローンを火山の噴火口に突入させて“溶けるまで撮影”した映像の「神秘的美しさ」 | 6000年ぶりに噴火したアイスランドの火山に超接近
    yetch
    yetch 2021/06/02
    もうちょっと撮りたかった感出てる。思ったより爆発してるんだな
  • 『悪役令嬢転生おじさん』で知られる上山道郎先生が「株式会社TOKIOの社長が異世界の悪役令嬢に転生して王国の産業を立て直す」というヤバいネタを生み出してしまう

    上山道郎 @ueyamamichiro 漫画家。アワーズGH で「悪役令嬢転生おじさん」連載中。 代表作「機獣新世紀ゾイド」「ツマヌダ格闘街」 mueyama.blog15.fc2.com

    『悪役令嬢転生おじさん』で知られる上山道郎先生が「株式会社TOKIOの社長が異世界の悪役令嬢に転生して王国の産業を立て直す」というヤバいネタを生み出してしまう
    yetch
    yetch 2021/06/02
    やまぐt
  • 世の中の出来事全てがカードゲームのカードにしか見えなくなっちゃった人たち

    はてブにもいっぱいいるじゃん 何かニュースが出ると「ネトウヨ(パヨク)涙目ww」みたいなコメントつける人 いまだと大坂なおみ擁護派と批判派がなんか新しい情報が出るたびに 「はい、これでお前らに大ダメージ」「いやこれはこうだから効きませんノーカン」みたいなのやりあってる 何その戦い? もう「気に入らないやつらがどういう反応をするか」でしか物事を見られなくなっちゃってるじゃん しばらくネットから足を洗った方がいいって

    世の中の出来事全てがカードゲームのカードにしか見えなくなっちゃった人たち
    yetch
    yetch 2021/06/02
    ビームタッチ!ざんねーんバリヤしてましたー!みたいな
  • 岩田健太郎 K Iwata, MD, MSc, PhD, FACP, FIDSA, CIC, CTH on Twitter: "ワクチン接種にご協力いただくのはありがたいのですが、集団での飲み会はどうかと、、、 https://t.co/k2a2tbt8VT"

    ワクチン接種にご協力いただくのはありがたいのですが、集団での飲み会はどうかと、、、 https://t.co/k2a2tbt8VT

    岩田健太郎 K Iwata, MD, MSc, PhD, FACP, FIDSA, CIC, CTH on Twitter: "ワクチン接種にご協力いただくのはありがたいのですが、集団での飲み会はどうかと、、、 https://t.co/k2a2tbt8VT"
    yetch
    yetch 2021/06/02
    救急の人たちに怒られない?
  • ドラクエの勇者を讃える世界観についていけないんだが少数派?

    圧倒的に人気シリーズだけどあの「勇者」という謎の概念を中心に据えた世界観についていけない 勇者様、勇者様ってあの勇者を讃える世界観独特すぎて気持ち悪くない? 【追記】 なんか気付いたらブコメがいっぱいついてた 3では勇者が職業… 「勇者」という言葉に馴染みがなさすぎて勇者が職業ってどういう状態なのか頭の中で消化できんのよ 職業勇者ですって言われて納得できるか? 和田アキコじゃなくても「この方は何をされてる方なの?」って言いたくなるわ 同じファンタジーにいがちな職業でも、トレジャーハンターとか探検家とかそっちの方が職業として想像や理解できる なんだよ、職業勇者って あの世界の住人はもっと「勇者」に疑問を持てよ モブの反応(勇者は人類共通の既知の物)とプレイヤー(自分)の感情(いや、勇者って何?)のギャップを埋める物がゲーム中にないのが、自分がDQについていけない要因なのかもなあ

    ドラクエの勇者を讃える世界観についていけないんだが少数派?
    yetch
    yetch 2021/06/02
    ドラクエ1には「多くの勇者が旅立った」的なセリフがある。2は王族で、3は親の七光り。4以降はもはや一般人には勇者自体知られてないことの方がおおいよね
  • 賢い子は親に「勉強しろ」と言われたことがない説は本当か - ぎん太の家族と、お金をかけない勉強法と開成生活

    「勉強しろと言われたことがない」のカラクリはこれじゃないですかね? 「塾に入れちゃえば勉強するしかなくなる」 「勉強」という単語を使わず勉強するように誘導する。 「もう授業で先生が何言ってるのか分からない…(T_T)」と告白した時、母が立ち上がりました。そして当に授業についていけない状態から救われました!(その勉強方法は後日) カリギュラ効果、鶴の恩返しで「のぞかないで」って言われると余計に見たくなっちゃうとか、ダチョウ倶楽部の「押すなよ〜押すなよ〜」ってやつですかね? …というわけで、僕調べでは、ムリヤリ勉強させられて親を恨んでいる子、放置(信用?)されている子、上手く勉強するように誘導されている子など、いろいろ!( ^ω^ )という当たり前の結果でした。 でも全国模試でいつも100位以内とかの超優秀層数人は「塾&誘導タイプ」でした。親子関係も良好みたいです(*´∀`)人(´∀`*)

    賢い子は親に「勉強しろ」と言われたことがない説は本当か - ぎん太の家族と、お金をかけない勉強法と開成生活
    yetch
    yetch 2021/06/02
    そりゃまあ色々いるよな。金がない親が少ないくらいか
  • 三体さ~ん!

    は~い!

    三体さ~ん!
    yetch
    yetch 2021/06/02
    ニー+一休=三体 一休さんに膝が増えたやつ
  • 会社を経営してるけど、元増田とはだいぶ意見が違う

    同じく会社経営だけど、元増田とはだいぶ意見が違うので簡単に書いてみる。 ①最低賃金をめぐる経済学的な議論には、色々な立場がある。理論経済学的には、最低賃金を設定することで、死荷重(最低賃金以下での雇用機会の損失による非効率)が発生し、労働市場の効率が悪くなり、社会全体の効用が下がる、という予測が導き出されるけど、統計上はこの死荷重による負のインパクトははっきり観測されていない。最低賃金の存在が労働市場を歪めているという実証的な研究結果はない。 ②最低賃金という制度の重要なポイントは「地域内では一律に設定される」という平等性にある。つまり、輸出中心の産業(海外の労働力コストと直接競争する産業)を除いたドメスティックな業種では、自社もその競合業種も、労働力の調達コストにおいてみんな同条件の上方シフトを被る。これは、各企業がこれまでと同じ収益性と雇用を維持し、同じ水準のサービスを提供しようとした

    会社を経営してるけど、元増田とはだいぶ意見が違う
    yetch
    yetch 2021/06/02
    ラッダイト運動みたいなの起きる可能性もあるのか?