タグ

mailに関するyf_miyazakiのブックマーク (5)

  • Radish

    ●●●●お知らせ ※2007/11/25 Version 3.0.0-b038 公開  (3)POPサーバにおいて、強制的に改行を挿入するオプションの仕様を修正 >過去の修正履歴はこちら ●●●●Radishとは SMTP・POP3・DNSの3つのサーバ機能を持ったプログラムです。 公開・イントラネット用メールサーバ、若しくは、自分専用の送信SMTPサーバとして使用することができます。 ●●●●ドキュメント http://www.asahi-net.or.jp/~NM4M-KRD/Radish/doc/ ※黒田氏のご厚意により、Radishのドキュメントを作成していただいております。 まだ、作成途中であり、お手伝い募集との事です。 ●●●●サポート掲示板 Radishに関するサポート掲示板です。 ●●●●ダウンロード プログラム及びソースコードのダウンロードは、こちらです。 ●●●

  • TCPWrapperを利用したメールの拒絶

    FreeBSDで使われている新しいバージョンのsendmailはデフォルトでTCPWrapperと連携するようコンパイルされています。 もちろんソースからコンパイルすればどのOSでもTCPWrapperが使えるようになるはずです。 これを使えばRBLの助けを借りなくても特定のアドレスからのSMTPセッションを拒絶できます。 実は「多数の国をブロックしてみました」でRBLを使って中国とかロシアを拒絶していたのですが多くのRBLを使うためトラフィックが気になっていたので、今回この方法で行うことに変更しました。 ちなみにcomcastが残っていますがこれは単純に/etc/mail/accessに comcast.net REJECT で済ませています。これでRBLは以下だけになりました。 FEATURE(dnsbl,`virus.rbl.jp')dnl FEATURE(dnsbl,`list.d

  • MTA のアクセス制御

    MTA の各種のアクセス制御手法について思いつくままにメモしたもの。ほとんどは spam 対策だが、こうすれば spam を撃退できる、というガイドではない。絶大な効果があるものから、ほとんど効果がないどころか多大な副作用をもたらすものまで、さまざまな手法をとにかく列挙する。筆者は spam 対策については「やりすぎるぐらいならば何もしない方がマシ」という立場を取っているので、メリットよりもデメリットを重視する。なお、分量はわずかだが DoS 対策や内部ユーザによる abuse を防止する手法についても触れる(この文書は spam 対策技術のメモではなく MTA のアクセス制御手法のメモである)。 ローカル配送された後にユーザごとで選別する方法についてはほとんど取り上げない。携帯電話向け spam についても触れない。特定の MTA や対策ツールにかたよった記述はほとんどしないし、特に必要

  • Outlook 2007、いまだ成熟せず: えてにつき

    ここのところ、会社でずっと Outlook のヘルプデスクのようなことをしている。「あの Outlook 嫌いが?」と思う人もいるかもしれないが、サラリーマンなんてのはそんなもので... まぁ、現実には、チームのメンバーが精力的にヘルプデスク作業をこなしてくれるおかげで、僕のところに回ってくるのは文字化け系の解析作業ぐらいだけれど。 ところで、ヘルプデスクの中でみかけた「いまだにそんなっ?」なできごとをひとつ。 X-Mailer: Microsoft Office Outlook 12.0 を名乗るクライアント - おそらくは Outlook 2007 - から送られてくるメールの件名が文字化けする、と報告を受けた。調べてみると Outlook 12.0 とやらは、Subject 行に ISO-2022-JP の文字列をそのまま使っている。B-Encode していない。つまり、一昔前によく

  • PHPでの日本語メールの作り方,送り方 - よくきた wiki

    最終修正日時: Thu, 07 Sep 2006 17:59:50 JST (6080d) 文字数(HTML): 508 文字数(Wiki): 2826 メンテナー ELF PukiWiki 1.4.5_1 Copyright © 2001-2005 PukiWiki Developers Team. License is GPL. Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji Powered by PHP 5.6.8 HTML convert time to 0.216 sec.

  • 1