ブックマーク / qiita.com/hachi8833 (3)

  • [翻訳+α] Go言語の設定ファイルライブラリ Viper - Qiita

    はじめに 自分のGoプログラムで設定ファイルやJSON周りのコードがどんどん膨れ上がって困り果てていたところ、Viperという、設定ファイルを扱える強力なライブラリを今頃知って、打ち震えた。謳い文句どおり、欲しいと思ってた機能が全部揃っている。世界に代わって泣いた。 この作者はCobraというコマンドラインの引数やオプションを扱うための総合ライブラリも公開していて、この種のライブラリをこいつらだけで終わらせるほどの勢い。これも今度訳しつつ補ってみよう。 ViperもCobraも、同じ作者のpflagというPOSIX/GNUスタイルのコマンドラインフラグライブラリを下敷きにしているっぽい。鬼や。この人は設定ファイルの鬼や。 ViperとCobraで、設定ファイルの読み書きからコマンドラインフラグ、引数処理までひととおりカバーしている。これはもうぜひまとめて標準ライブラリに昇格させて欲しい。他

    [翻訳+α] Go言語の設定ファイルライブラリ Viper - Qiita
    yfnt
    yfnt 2020/12/21
  • [翻訳+α] Go言語の設定ファイルライブラリ Viper - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? はじめに 自分のGoプログラムで設定ファイルやJSON周りのコードがどんどん膨れ上がって困り果てていたところ、Viperという、設定ファイルを扱える強力なライブラリを今頃知って、打ち震えた。謳い文句どおり、欲しいと思ってた機能が全部揃っている。世界に代わって泣いた。 この作者はCobraというコマンドラインの引数やオプションを扱うための総合ライブラリも公開していて、この種のライブラリをこいつらだけで終わらせるほどの勢い。これも今度訳しつつ補ってみよう。 ViperもCobraも、同じ作者のpflagというPOSIX/GNUスタイルのコマ

    [翻訳+α] Go言語の設定ファイルライブラリ Viper - Qiita
    yfnt
    yfnt 2016/02/03
  • Vim幼稚園からVim小学校へ - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? emacsキーバインドに慣れ親しんだせいで長らくVim幼稚園のままだった私が来ましたよ。キーバインドを一度に覚えようとすると挫折しやすいので、以下のように少しずつボキャブラリーを増やすのがたぶん吉。 特記しない限りノーマルモードが前提。後、.vimrcでの設定については最小限にしか触れない (emacsでつい設定ファイルをいじってしまいがちだった反省から) ので各自好きにしてください。 Level 1 最小限の使い方だけ覚えて、ぶっつけでサーバーの設定ファイルを更新したりしていた。10年以上この状態。 iでその場でインサートモード aで

    Vim幼稚園からVim小学校へ - Qiita
    yfnt
    yfnt 2014/07/10
  • 1