株式会社フォトンと株式会社エル・エス・ディーが実施するThe Train Travelとの連携がスタートしました. The Train Travelに投稿された画像をSRマッピング上で表示可能にし,似た画像同士をマッピングすることができます. なお,画像の投稿はThe Train Travelから行います.詳しくはこちらをご覧ください. >>SRマッピングでTheTrainTravelの画像を見る<<
米Riyaは11月8日(米国時間)、ビジュアル検索エンジンを使ったショッピング検索サービス「Like.com」を発表した。現在アルファサービスとして公開されている。 通常の検索サービスでは、ユーザーはテキストで検索語を入力し、結果のリストや説明もテキスト中心で返ってくる。Riyaのビジュアル検索エンジンでは、ビジュアルを条件に検索を実行できる。Like.comでは、これをLikeness Searchと呼んでいる。たとえばLike Celebrityという機能では、セレブの写真が並べられており、アクセサリーや靴の部分にLikeness Searchのアイコンが表示されている。そのアイコンをクリックすると、セレブが付けている商品に近い商品がリストされ、さらにショッピングサイトへと進める。「あのセレブをつけている、あの商品が欲しい……」という要望を、ワンクリックで解決してくれるサービスだ。 検
今まで山ほど素材関連のサイトを見つけてきましたが、灯台もと暗し、日本にもありました。というか、今まで日本の他の素材サイトは紹介できるだけの質と物量がないところばかりだったのですが、この「ゆんフリー写真素材集」は枚数が非常に多く、ジャンル別に整理もされており、解像度も400メガピクセル相当のものなのでサイトの作成以外にちょっとした印刷レベルまで耐えられるのではないかと。 詳細は以下から。 ゆんフリー写真素材集 http://www.yunphoto.net/ ジャンルは朝焼・夕焼、大地、草原、滝、池・湖・沼、山、海辺、森・林、水中、雪、空・雲、川、岩、紅葉などの自然風景が非常に多く、ほかにも夜景、建物、橋・ダム・噴水他、文化・ダンス、道、花火、都市などの人の営みや、木、花、植物(果実・葉他)、動物、鳥、魚介、昆虫等小動物というような生物関係、小物や乗り物などにいたるまで、大抵のものがそろって
あのGoogleが1度は買収に動いたといわれる画像認識技術のRiyaが画像(イメージ)をキーにした検索サービスの開発を計画という話については、以前にブログでお伝えした通りだが、この「Like.com」という新サービスのアルファ版がついに公開された。 この話を伝えるTechCrunchの記事には「はじめての本物の画像検索("First True Visual Image Search")」と書かれているが、これは、他の「画像検索」と称する各サービスが対象となる画像に付されたメタデータの文字情報を頼りに画像を見つけ出すのに対し、Like.comではメタデータのほか画像自体の(視覚的な)類似性を手がかりに検索する、ということを意味している。 現時点では、ジュエリー、シューズ、バッグ、洋服だけが検索の対象だが、同サイトではParis HiltonやJulia Roberts、Victoria Be
人気記事 1 ポンプメーカーが作った普段使いのポータブル電源--バッテリーと発電機の技術を融合 2024年08月21日 2 楽天モバイル、8月27日から「スマホ交換保証プラス & 家電補償」--自宅のデジタル機器も対象 2024年08月20日 3 グーグルの「かこって検索」、流れている曲のタイトルを調べる機能が展開中 2024年08月21日 4 グーグルの「Pixel 9」発表イベントに見るスマートフォン競争の新時代 2024年08月20日 5 Instagramで「既読」を付けずにDMを閲覧する方法 2024年03月11日 6 電動キックボードの「Lime」日本上陸--Luupに対抗馬、着座式ボードも 2024年08月19日 7 JR西日本、新キャッシュレス決済「Wesmo!」(ウェスモ!)25年春提供--タッチとQRに対応 2024年08月21日 8 「マイナンバーカード対面確認アプリ
ncube2曰く、"以前に「カメラで撮影したものがリンクになる」をタレこまさせて頂いたが、コレ商品化されたようだ。 NTTアイティのニュースリリースによると、実物の商品や写真などをカメラ付携帯電話で撮影するだけで自動的に関連サイトに接続する『MagicFinder』なるものを販売するそうだ。この『MagicFinder』のWEBページを見ると読み取り精度は70~95%だそうで、ウーム、実用性が有るのか無いのか微妙な感じがする。実際にどんなものかは、Individual Fashion Expo IIなるイベントで試せるらしい。 ところで開発元がNTTで携帯電話向けのシステムなんだからNTTドコモが販売する方が手っ取り早そうだが、何か規制でもあるんかいな?"
MagicFinderは、カメラ付き携帯電話で商品などの写真を撮影するだけで、関連づけられたモバイルサイトへのリンクを可能とするシステムです。 従来、携帯電話でインターネットサイトに接続するためには、URLの手入力や印刷されたQRコードの読み取りが必要でした。しかし携帯電話でURLを手入力するのはユーザの負担が大きく、QRコードは印刷物のデザインを損なうおそれがあります。 MagicFinderは、カメラで対象を撮影するだけで目的のサイトにリンクするという、直感的で簡易なインタフェースが特長です。 MagicFinderを広告・イベント等に利用すれば、多くのユーザを関連サイトに誘導でき、大きな販促効果が期待できます。利用者にとっても商品の割引クーポンや詳細情報など、欲しい情報が簡単に入手できる利点があります。
各所ですでに紹介されていたりするがこれはすごい。 MotionDSPでは携帯電話などで撮った解像度の低い映像を補正して、しっかりしたものに作り直してくれる。 もともと軍事用の技術を応用したものらしい。サイトにはデモがいくつか掲載されているので是非見て欲しい。驚きの技術だ。 将来的にはウェブ上で簡単に変換ができるようにしてくれるらしいが、動画共有サイトの一部のモジュールとして活用されそうですね。 素人がコンテンツを作る時代だからこそ、そのクオリティを簡単に一レベルあげてくれるような仕組みが他にもどんどん欲しいですね。 管理人の独り言 『お申込み開始』 ブログマーケティング勉強会議の参加お申込み開始します。今回は会場の関係で抽選となりますがご了承ください。またブロガー優先となりますのでご注意くださいませ。 抽選結果は明日の午後2時までにはお知らせします。それぐらいのスピーディーさでいっときまし
米Microsoftとワシントン州立大学は,ボストンで開催中の「SIGGRAPH 2006」において,写真を使ったモデリング/ブラウジング技術「Photosynth」のプロトタイプを発表する。Microsoftが米国時間8月1日に明らかにしたもの。同技術により,ユーザーが撮影したディジタル写真を,インターネット上にある何千枚もの写真データと組み合わせ,3Dモデルを作成できるという。 Photosynthは,Microsoftの研究部門Microsoft Researchと,同社のインターネット関連応用研究所「Live Labs」が,ワシントン州立大学と共同開発した。画像ベースのモデリングとレンダリング,画像のブラウジング/検索/アノテーション(注釈付け),キーポイントの検出とマッチングなど,さまざまなコンピュータ視覚情報処理機能を組み合わせている。 具体的には,それぞれの写真をコンピュータ
Web2.0に属するBlog・SNS・RSS・Tagなどで何ができるのか?Feedpath,Flickr,ブログパーツなどを紹介。 携帯のデジカメで撮影した写真を「スティッキーズ!」に送ると、その画像と類似した画像と照合されYahoo!やGoogleなどで検索をすることができます。写真の形を判別して似た写真画像にあらかじめつけてあるキーワードを元に検索するというのがそのカラクリ。実験サイトでは多くの写真とキーワードを登録してもらうことで、将来的にキーワード入力しなくても画像の検索が可能なサイトにすることがねらいだそうです。 テキストだけではなく形(画像)をキーに情報を集められることは、非常に興味深い試みですね。 さっそく試してみようと試みましたが、私の利用しているVodafone702NKではVアプリのインストールはできませんでした。正式にサービスが始まり対応機種が増えるのを待つこととしま
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く