タグ

2006年3月19日のブックマーク (7件)

  • 写真でみるPBJ製“Origami”「Smart Caddie」

    4月中旬 発売 価格:未定 PBJから、Microsoftが推進している“Origami”プロジェクトに準拠したUltra-Mobile PC(UMPC)「Smart Caddie」(スマートキャディ)が発表された。4月中旬発売予定の製品だが、今回撮影する機会を得たので簡易レポートをお届けしたい。 Smart Caddieは、OSにWindows XP Tablet PC Edition 2005(日語版)を採用し、Origamiプロジェクトで開発されたUMPC用ユーティリティソフト群を備えたPCCPUにVIA C7-M 1GHz、VIA VN800チップセット(ビデオ機能内蔵)、タッチパネル装備800×480ドット表示対応7型TFT液晶などを搭載している。発表当初、メモリとHDD容量については明らかにされていなかったが、今回試用したマシンには512MBのメモリと40GBのHDDが搭載

    yfukui
    yfukui 2006/03/19
  • 思いついたアイデアに名前を付けて旅に出す | シゴタノ!

    その昔、浪花のモーツァルトことキダタロー氏が「名前を付けると愛着が湧く、だからモノに名前をつけると遺失しなくなる」というようなことを言っていました。「だから、お金にも名前をつければ…」とも言っていましたが、これはまぁネタでしょう。 名前を付けることについては、以前も取り上げたことがあります。 問題を素早く解決するコツ 何かものを考える際に、対象を他と区別するために名前をつける必要があります。名前を付けて特定可能な状態にすることができて初めて思考の俎上に乗せられるからです。 特に自分で思いついたアイデアに名前を付けることによって、愛着が湧くのはもちろん次のような効果も期待できます。 名前を付けることによって、 1.意識下に沈んでいた概念を浮上させる(=「見える化」する) 2.それを見た他の人にインスピレーションを与える 3.他の人の行動に影響を与え、さらに新たなアイデアの素にする ことができ

    yfukui
    yfukui 2006/03/19
  • 30 Boxes | it's your life

    30 Boxes is a fresh new approach to your day! No sign up. No data collected. Works with your existing calendar: Google, Apple, Microsoft.

    30 Boxes | it's your life
  • 日経BP ネットビジネスTODAY > インタビュー / 「ソースコードを見せて,と創業者のラリーとサーゲイは言うんです」---Google アンジェラ・リー氏

    「ソースコードを見せて,と創業者のラリーとサーゲイは言うんです」---Google アンジェラ・リー氏 優秀なエンジニアをかき集め,革新的なサービスを次々とリリースしてきたGoogle。「エンジニアエンジニアによるエンジニアのための会社」(梅田望夫氏)といわれる同社の研究開発はどのように行われているのか。インターナショナル・プロダクトマネジャ アンジェラ・リー氏に話を聞いた。 ---Googleは自前主義と言われますが? 音楽配信ビジネスの活性化という点では歓迎しますが、基的にアップルコンピュータ(以下、アップル)はコンペティター(競争者)ではないと思っています。 当に1からコードを開発している。メモリーの深い部分をどう効果的にコントロールするか,から始めて,ハッシュテーブルをどうするか,ユーザーインタフェースの部分まで,最後の1バイトまで自分たちで書いています。 買って

  • Write Great Code - bkブログ

    Write Great Code 『Write Great Code』を読みました。「グレートコード」を書く上で必要となるコンピュータの基礎的な知識を幅広く扱った内容となっています。 書でいうグレートコードとは「高速・コンパクトかつ、リソースを無駄使いせず、可読性に優れ、保守が容易で、一貫したスタイルに従った、系統的に設計され、拡張性に富む、十分にテストされ、確実に動作し、ドキュメントが整備されている」コードです。 「ハードウェアを知り、ソフトウェアを書く」という副題の通り、書は CPU、キャッシュ、メモリ、ストレージ、周辺機器といったハードウェアの話題に多くの紙面が割かれています。グレートコードを書くにはこれらのアーキテクチャの理解が欠かせない、というのが書の主張です。 一方で、書では、2進数に始まり、ブール代数や浮動小数点、文字列、配列の表現といった、コンピュータでデータをどの

    yfukui
    yfukui 2006/03/19
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    インプレゾンビに話しかけて、サウジアラビア人と友達になった話 8月15日の朝、大阪で大規模な停電が起きていることを知った。驚いてトレンドを見たら、インプレゾンビの連投でまるで機能していなかった。よくあることではあるけど、私はこの日無性に腹が立ったので「せや!あのインプレゾンビに働きかけてる人みたいに、やめてくれっ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ネットに繋がったデバイスはリアルの世界とネットの世界を繋ぐ窓:中島聡・ネット時代のデジタルライフスタイル - CNET Japan

    ネットに繋がったデバイスはリアルの世界とネットの世界を繋ぐ窓 公開日時: 2006/03/19 08:59 著者: 中島聡 ここまで何回かにわたって、私がMicrosoftという「リッチクライアントのメッカ」のような場所で働きながら「これからはウェブ・アプリケーションの時代だ」と信じるにいたったか、だとか、どうして私がやりたいことを実現するにはMicrosoft内部ではできないか、などといったことを書いてきた。 そろそろ、このブログの題でもある、私が実現して欲しいと望んでいる、そして実現するために会社内外の人たちを巻き込んで実現しようとしてる、「ネット時代のデジタルライフスタイル」について語り始めようかと思う。 どの切り口からアプローチするかによって、色々と表現も異なってくるのだが、まずは大まかなイメージの話をしよう。  私の頭の中に描いている未来のイメージは、「ネット」という