タグ

2011年6月2日のブックマーク (7件)

  • 6月8日実施の「World IPv6 Day」、フレッツ利用者は注意を JAIPAやマイクロソフトなどが障害の回避策を案内

  • Windows Intuneは時間のないIT管理者の味方か?(1/4) - @IT

    企業のITシステムを安全に維持していく上で、何台あるいは何十台何百台とあるクライアントPCの管理、すなわちハードウェア/ソフトウェアの状態確認やウイルス対策、更新プログラム適用といった作業が非常に重要なことに異論はないだろう。しかし、台数が多いがゆえに、システム管理者にとっては面倒で手間のかかる作業であることも確かだ。 これに対し、従来は、多数のPCを管理するための管理サーバと管理ツールを社内に導入して、管理業務を効率化するのが一般的だった。しかし、それには管理用のサーバ/ツールへの投資や、それらを使いこなすための手間も必要になる。昨今の厳しい経済状況の中、それを嫌ってPCの管理をシステム管理者からエンドユーザーに委ねてしまう例すら見受けられる。しかしそれでは、最低限必要なセキュリティ対策もおぼつかない。 そこで注目されているのがクラウド・サービスだ。クラウドでは、従来は社内に設置していた

  • Riece

    [大きい画像はここをクリック] Riece は Emacs で動作する IRC (Internet Relay Chat) クライアントです。 特長 複数の IRC サーバに同時に接続できます。 アドオンとして提供される様々な拡張機能を利用できます。 他の elisp パッケージに依存しないのでインストールが容易です。 設定が簡単です。また、前回起動時の設定を記録・復元する仕組みがあります。 ユーザやチャンネルの一覧に別々のウィンドウを利用します。ウィンドウ構成(レイアウト)を動的に変更できます。 段階的な操作説明書が附属しています。 最新の IRC のクライアントプロトコル (RFC2812) に大方準拠しています。 ダウンロード 最新版は riece-8.0.0.tar.gz です。 (PGP 署名) 過去の版は http://dl.sv.gnu.org/releases/riece/

  • 知らないと損する「Facebookページのウォール投稿・運用ノウハウ」7選!これでインプレッションを最大化!:GaiaXソーシャルメディア ラボ/Facebook・twitterの企業利用法につ...

    「ウォールにどんな投稿をしたらいいのか?」 「Facebookページのウォール運用をどうすればいいのか?」 困っていませんか? 実は、Facebookページのウォール運用では、成果が出やすいウォール投稿方法というのがあります。 GaiaXソーシャルメディア ラボのウォールでは、投稿ごとの表示回数(以下、インプレッション数)を比較すると最大で「4倍」の違いもありました! 今回は、ウォールへの投稿内容のインプレッション数を最大化させるための7個のティップスと、押さえておくべき「Facebookの仕様」をご紹介します。 ※インプレッション数は、Facebookページ運用のKPIの1つとしてとても重要ですよね!

    知らないと損する「Facebookページのウォール投稿・運用ノウハウ」7選!これでインプレッションを最大化!:GaiaXソーシャルメディア ラボ/Facebook・twitterの企業利用法につ...
  • Scientific Linux - Wikipedia

    レッドハットがリリースしたEnterprise向けLinuxディストリビューションより、同社の商標に関する部分を削除し、さらに高エネルギー物理学分野でよく用いられる一部のパッケージを追加し、ソースコードから再コンパイルした無償配布のディストリビューションである。 Scientific Linuxの第一の目的は、世界中の様々な研究所や大学のための一般的なLinuxディストリビューションを作り、かくして、同じような努力を減らすことにある。主要なゴールは、若干のマイナーな追加と変更を伴う形で、Red Hat Enterprise Linuxに全て互換性を持たせることと、Linuxの基礎を邪魔することなく、場所に応じたカスマタイズを簡単にできるようにすることである[1]。Poseidon Linuxのような他のディストリビューションとは異なり、Scientific Linuxは、科学向けソフトウェ

    Scientific Linux - Wikipedia
  • WordPressでCMSを作るなら絶対に覚えておきたいプラグインいろいろ | Web活メモ帳

    WordPressでサイトを作る際に毎回入れるプラグインを人に教える機会があったのでブログでもご紹介します。 新しくブログを作る時や仕事でカスタマイズする際に参考にしてもらえれば幸いです。 全てのサイトで必ず導入するプラグイン このサイトでも使っていますし、クライアントのサイトを作る際にも毎回導入しています。 セキュリティ関係やSEO対策プラグインが主なものですよ。 All in One SEO Pack サイト全体、個別記事、ページ毎にタイトル、description、キーワードの設定などが出来るようになります。 SEOに必要な最低限の機能はカバーされていますので、マストなプラグインですね。 Akismet スパム対策のプラグイン。 オンラインサーバでコメントの内容をチェックするスパム対策サービスです。 標準でインストールされているので、管理画面から有効化してAPIキーを入力するだけでO

    WordPressでCMSを作るなら絶対に覚えておきたいプラグインいろいろ | Web活メモ帳
  • livedoor Techブログ : VRFでネットワーク構築

    はじめまして。ネットワーク事業部のokuです。 「仮想化」というキーワードから連想する物にVMwareやXenなどあると思いますが、今回は少しレイヤを下げて、ネットワークの仮想化について書きたいと思います。これはVLAN(Virtual LAN)だけではなく、VRF(Virtual Routing and Forwarding)も使って社内ネットワークを論理的に分けた時のお話です。 ■背景 もともとlivedoorのオフィス拠点は都内2箇所に別れていました。 データセンターを中心とした活動を行う事業拠点と、主にポータルサイトのコンテンツ開発を行う事業拠点です。もちろん、この2拠点は専用線で接続し、互いにイントラ通信を可能としていましたが、業務特性の違いがあるため、運用ポリシーを別とし、物理的には分けたネットワークを構築していました。 (データセンター拠点を含んでいませんが、ここでは割愛しま