タグ

2011年8月14日のブックマーク (4件)

  • [形式手法][モデル検証] AlloyでDining Philosophors 日本語版 - Milestones to EVERPEACE 〜alius via〜

    FormalMethod勉強会をやられていて、最近は僕も圏論勉強会でご一緒させていただいている id:kencoba さんが前から提案されていた Unicode identifier in Alloy Analyzer http://alloy.mit.edu/community/node/1039 がめでたく家のAlloy Analyzerに取り込まれることになったそうです☆ モデル検証において、識別子が日語もOKということはソースもそうだけれど、図示したときの理解しやすさが格段にわかりやすくなる。 ってことでDining Philosophersのalloyのモデルを日語化してみました。 まずは、デッドロック状態を図示したやつ。 ソースはコチラ。

    yhara
    yhara 2011/08/14
  • 2011-01-06 - IHARA Note 勝手には進歩しない科学。

    さて、今年もどうでもいい話から始まる。 少し前のことになるが、旧くからの友人とコンピュータ将棋の話になった。友人がそれほど詳しくない類の話である。私が「頑張って作っているんだけどなかなか上手くいかないんだよねえ」と言うと、友人は何かに気づいたように「そうなんだよねえ。コンピュータを強くしている人がいるんだよねえ。でも、なんだかコンピュータは勝手に強くなるイメージがあるんだよねえ」と言った。 友人のその感覚はおそらく普通のものであり、世の中の多くの人にとって「科学は進歩する」ものであり、「科学を進歩させている誰かの存在」を感じることはほとんどないのだろう。その友人は私の日記をずっと見ている人であり、私が日々科学(技術)を進歩させようと努力していることを知っているはずなのだが、それでもイメージとしては、「科学は勝手に進歩する」なのである。 似たようなことは他のあらゆる職業(特に抽象的なもの)に

    2011-01-06 - IHARA Note 勝手には進歩しない科学。
    yhara
    yhara 2011/08/14
  • html5jp_graphs

    html5jp_graphs HTML5.jpのグラフライブラリーをRailsから簡単に使えるプラグインです。githubで公開しています。垂直棒グラフ、レーダーチャート、円グラフ、折れ線グラフをサポートしています。日語をグラフのなかに表示できるのがこのライブラリの特徴です。 インストール方法 gitをインストールした環境で、以下を実行してください。 git clone git://github.com/nay/html5jp_graphs.git vendor/plugins/html5jp_graphs セットアップ 必要なJavaScriptをレイアウトなどでインクルードしてください。public/javascripts下をすべて読み込むようにすると便利です。 個々にJavaScriptファイルを指定する場合は、利用するグラフによって以下をインクルードしてください。

  • Steak を Request Specs + Capybara に変更してみた - yuumi3のお仕事日記

    WEB+DB PRESS Vol.61の 「Rails 3テスト最前線」を読み Steak を使わなくても RSpec 2.0 の新機能 Request Specs と Capybara を組み合わせる事で Steak 同様にテストが書ける事が判ったので試してみた。 Steakに付いては、ここ WEB+DB PRESS Vol.61 作者: 西岡祐弥,濱田章吾,横山彰子,浜階生,ミック,uupaa,塙与志夫,はまちや2,大沢和宏,中島聡,矢野りん,中島拓,浦嶌啓太,角田直行,佐々木一,倉井龍太郎,深町英太郎,岩永賢明,高橋健一,柴田博志,井上誠一郎,大谷弘喜,荻野淳也,原悠,増井俊之,WEB+DB PRESS編集部出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2011/02/24メディア: 大型購入: 37人 クリック: 2,058回この商品を含むブログ (38件) を見る 環境の変更 1.

    Steak を Request Specs + Capybara に変更してみた - yuumi3のお仕事日記
    yhara
    yhara 2011/08/14