タグ

ブックマーク / web.sfc.keio.ac.jp/~shokai (4)

  • s.h.log: 言語に興味がある

    秋学期は言語を勉強したい。 こう言うと、普段しこしこマイコンやプログラムばかりいじってるので、萩野先生とかコンパイラの授業とかを勧められるんだけど、そうではない。 SF経由で言語学の事を知ったり(あなたの人生の物語、星のバベル、など)、ちょっと海外に言ったり、まああと色々なプログラム言語をいじったりしていて気づいているんだけど、記号とその配列の話って面白い。 架空言語を作りたくなる。名詞の定義と文法から作ったりする授業とかないの?SFCには? この世の中の物や事に名前をつける。名詞に動詞や形容詞を加えて、配列すると、実際にある物やおこっている事を指し示すようになる。あるいは描写する。 これと同じ事が、ものを作っている時にも多分頭の中で行われている。 例えば最初期のプログラム言語の場合、一映画のテープのようなものを想像できる。テープの升目を読み取るレンズが、一度に一マスずつ読み取って行

    yheld
    yheld 2007/09/25
  • s.h.log: MacFuseでbootcamp領域のWindowsをmountする

    MacからはWindowsをインストールしたNTFS領域に書き込みできない(読み込みはできる)けど、MacFuse + NTFS-3Gでなんとかできる。 NTFS-3GについてはMOONGIFT: » Mac OSX/LinuxからNTFSを読み書き「NTFS-3G」:オープンソースを毎日紹介を参照。 MacFuseとNTFS-3Gをインストールした状態で、パソコンよろずQ&A Mac OS XからWindowsのNTFSパーティションに書き込めるようにするには(3)とほぼ同じ設定をした。 MacFuseとNTFS-3GのインストールにはMacPortsが必要になるかもしれないが、それは購入時に付属のCDの中に入ってるのでインストールしておく。 ■Windowsの入っているHDDのボリューム名を調べる $ diskutil list disk0s3だった。以下、disk0s3の部分は

  • s.h.log: Greasemonkey - 最近の入れといた方がいいやつとか

    « おみやげ | メイン | Tumblr用のGMとかcssとか作った » 2007年08月20日 ■ Greasemonkey - 最近の入れといた方がいいやつとか [Technology] ■twitter friend name helper – Userscripts.org twitterは@usernameでリプライなんだけど、たまに打ち間違える。Itsuki_とかアンダーバーなんなんだよ。 でもこのGM入れると、@以降一文字ずつ候補を出してくれるので間違えない。 ■はてなグループ::ついったー部 - @os9 - TwitterPostAnywhre ver1.3.1 Tinyurl展開時の長いURLの折り返し対応 で、こっちはそもそも各発言にリプライボタンが付く。その場で返信できる。あとtinyurlで圧縮されたURLも展開してくれるので便利 ■AutoPageriz

  • s.h.log: Tumblr用のGMとかcssとか作った

    最近いくつか作ったのでまとめ。だいぶtumblrの使い心地が良くなってきた。 GreaseMonkeyとUserStyleSheetがあると、ユーザビリティがどうとかゴチャゴチャ言ってないで自分で直して他人に公開できるようになるのですごく良いですね。 ■Tumblr Big Photos – Userscripts.org AutoPagerize + LDRizeするとdashboardもLivedoorReaderみたいにさくさく読めるんだけど、画像が小さいままなので、最初から写真を大きくしておくスクリプト作った。 これでLDRの様に、視線を動かさないで j, k で適切な量だけスクロールして見ていけるので、 未読30ページぐらいあっても5分ぐらいで見れる。この目の動かし方は縦書きを最速で速読してる時と同じだ。 → なんかcssでもできるとのこと。 ■Tumblr - Hid

  • 1