タグ

ブックマーク / send.hatenadiary.org (4)

  • AutoPagerize 対応の filter 管理GM - nothing but trouble

    いちいち個別の filter スクリプトに AutoPagerize 対応入れるのもなんかなと思ったから、ちょっと書いてみた。 こういうの userscripts.org に上げた方がいいのかな? // ==UserScript== // @name Filterize // @namespace http://d.hatena.ne.jp/send/ // @description apply filter on any site. // @include * // ==/UserScript== (function () { var FilterContainer = function() { this.__container = {}; this.addFilter = function(name,func) { this.__container[name] = func; retu

    AutoPagerize 対応の filter 管理GM - nothing but trouble
  • 不安になるコード - nothing but trouble

    これで動くと思ってなかった。試してみて怖くなった。 <?Php ECHO "aaaaaaa\n"; function FoobAr() { return "foobar\n"; } eChO fOOBaR(); //=> foobar IF(true) echo "true\n"; claSs Aaa { public staTic function dump() { echo "aaa\n"; } pubLic funCtion doDump() { echo "!!!!!\n"; } } AaA::Dump(); AAA::DumP(); $Obj = new AaA(); $obj = nEw AaA(); $obj->DODUMP();

    不安になるコード - nothing but trouble
    yheld
    yheld 2007/10/30
  • Mozilla24 出張Shibuya.jsでjQueryの話をしました。

    反省点とか。 TAKESAKOメソッドでその場で資料を作ってたのでgdgdでした 調べる部分などはあらかじめ調べていたから良いかなと思ったら甘かった。 プロジェクタ等のチェックはやっておくべきだった。 フォントサイズとかコントラストとかレイアウトとかgdgd 声とかも聞き取りにくかったですね。ごめんなさい 銅鑼あり初めてで焦った割には、全部終わらなかった… 資料 ものすごく適当なツールなので、buggyです。 クリックで次のページに進みます。連打すると変なことがあるかもです。 http://blog.linkthink.co.jp/doc/k.sakai/mozilla24/20070915/ 追記: いぬビームの発言は半分捏造です。twitterでそういうことは言ってません。(会社で同じニュアンスのことは言ってたけど。)

    Mozilla24 出張Shibuya.jsでjQueryの話をしました。
  • Port801セキュリティ勉強会の資料 - nothing but trouble

    箇条書きテキストしか用意していなかった。超適当 Webアプリケーションセキュリティ初歩の初歩 〜はまちやの傾向と対策〜 はじめに どうセキュリティに取り組むべきか 脆弱性の殆どは、境界で起きる 基はバリデーションとエスケープ バリデーション そのシステムで予期しているデータのみ受け入れる エスケープ 出力先に応じて適切な出力を送る 出力先での特殊文字に注意する でも、IEとか バッドノウハウ的に対応せざるを得ないものがある CSSXSS的なのとかContent-Type判別を利用した攻撃とか 当然、自システム内での脆弱性の作り込みには注意する Cなんかでは、Buffer Overflowとか作り込みやすいよね バッドノウハウ/グッドラッパー 金床さんの文章 http://www.jumperz.net/texts/bkgw.htm 脅威のカテゴリ Spoofing(なりすまし/偽装) T

    Port801セキュリティ勉強会の資料 - nothing but trouble
    yheld
    yheld 2007/08/26
    Self Session Hi-jack
  • 1