タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

programmerとslashdotに関するyheldのブックマーク (2)

  • itojun氏、逝去 | スラド

    萩野純一郎と言ってもピンとこないかもしれないが、itojunといえばそれなりの時期からUNIX系のシステムを触ってきた人なら、そのnickをよく知っていることだろう。BSD系UNIXの偉大なハッカーIPv6/IPsecの実装にも中心的に関わってきたitojun氏であるが、こちらのページによれば、10月29日に37歳の若さで亡くなったそうだ。タレコミ者自身、90年代にUNIX系OSに目覚め、技術を追求していこうとしていた時期があったのだが、世界を知れば知るほど、itojun氏の凄さに気付くという調子だったことを覚えている。残念としか言いようがないニュースだ...。

  • ロボット工学三原則をソフトウェアに

    アイザック・アジモフのロボットSFシリーズに登場するロボット工学三原則はよく知られていると思います。 株式会社リコー有志によるアブストラクト集 Abstruct Club でみかけたのですが、 これをソフトウェアの設計指針に適用できるというような論文があるようです。 "Asimov's Laws of Robotics Applied to Software" というのがそれです。 第一条 ソフトウェアは、人間による作業・成果物に害を及ぼしてはならない。また、その危険を看過することによって、人間の作業による成果物に危害を及ぼしてはならない。 第二条 ソフトウェアは人間にあたえられた命令に服従しなければならない。ただし、あたえられた命令が、第一条に反する場合は、この限りでない。 第三条 ソフトウェアは自己をまもらなければならない。

  • 1