タグ

togetterに関するyhskのブックマーク (2)

  • イノベーションスプリント2011のまとめ

    Yasunobu Kawaguchi @kawaguti イノベーションスプリントへの道(1): 199X年。私は「知識創造の経営」を片手に野中先生の集中講義をうけた。線を引きまくって読んだで、ポランニーの暗黙知のアイデアと、組織の知識がどうあるか、3MのボトムアップでPostItが生まれた話など、すごく感動した。 #inspr 2011-01-08 01:09:08 Yasunobu Kawaguchi @kawaguti イノベーションスプリントへの道(2): 日程の都合上、1日のみの受講だったが、情報科学系で野中先生にウキウキしているのはたぶん自分だけなんだろうな、とおもいつつ、2日目から始まった裏番組の認知科学に移動したのをおぼえている。後悔はしていない。 #inspr 2011-01-08 01:12:21 Yasunobu Kawaguchi @kawaguti イノベーシ

    イノベーションスプリント2011のまとめ
  • 社会学における「量的研究」と「質的研究」の関係をめぐって

    縮限 @contractio こういうのは計量さんの普通の発想だと思うんだよね。(「質的」ってのは「量的」の残余概念だからね。) RT @naokimed: * 質的調査と社会統計学とを(彼の)理論を媒介にしてつなげる試みがブルデューの社会学の特徴だ 2010-12-26 05:57:48 縮限 @contractio 「質的調査」を独自のものとして考える議論は、実際、あくまで「量的」なものに対抗的なやり方で──したがってつまり、量的研究と同じ地平で──自らの議論を組み立ててきたわけだしね。(グラウンデッドさんをその典型として) 2010-12-26 06:03:02

    社会学における「量的研究」と「質的研究」の関係をめぐって
  • 1