タグ

2011年11月4日のブックマーク (6件)

  • 小金井のごみ、周辺市の処理組合が受け入れへ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都小金井市の可燃ごみの引受先が見つからず11月半ばにも収集停止になる恐れが出ている問題で、ごみを処理する多摩川衛生組合(稲城、府中、狛江、国立市で構成)は4日、小金井市のごみの一部を受け入れる方向で検討することを決めた。 これにより当面の危機は回避される見通しになった。 小金井市の佐藤和雄市長(54)がこの日開かれた同組合の会議で支援を要請した。5500トン分のごみの引受先が決まっていないが、この日示された受け入れ可能枠は、1000~2000トン弱とみられる。 佐藤市長は4月の市長選で可燃ごみ処理費の増加を「ムダ使い」などと指摘したため、周辺市が新たなごみの受け入れに難色を示した。この責任をとる形で、佐藤市長は12日付で辞職することになった。焼却場を持たない同市は2007年度から可燃ごみの処理を周辺市に全面的に委託。今年度の排出見込み量は1万3500トンで、うち5500トン分の委託処理

    yingze
    yingze 2011/11/04
    駄々をこねたもん勝ち!
  • 首相もG20で「消費税10%」を国際公約 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【カンヌ(仏南部)=宮崎誠、広瀬謙哉】野田首相は3日午後(日時間3日夜)、主要20か国・地域(G20)首脳会議(サミット)で、財政健全化に向けて、消費税率を2010年代半ばまでに10%に引き上げる方針を事実上の国際公約として表明した。 そのうえで、消費税率の引き上げ時期や税率を盛り込んだ法案を今年度中に国会に提出する考えを示した。3日夜には同行記者団と懇談し、法案の成立前には、衆院解散・総選挙を行う考えがないことを明らかにした。 首相はカンヌ市内で記者団に、「信を問うとするならば、法案が通ってその後に実施をする前に問うというやり方にしたい」と述べた。 消費税増税については、自民、公明両党が次期通常国会に予定する法案の提出前の衆院解散・総選挙を求めているが、首相は「各党に呼びかけ、一緒に議論をしていきたい」と語り、実現の道筋をつけることに強い意欲を示した。ただ、衆院選の時期については、「(

    yingze
    yingze 2011/11/04
    民主党の総理大臣が、国内でコンセンサス得られていないことを、国際会議で公約するって民主党のお約束になりつつあるな。
  • 欧州パパンドレウ・ショックの自業自得

    寝耳に水 「ギリシャ国民投票」の衝撃は世界をめぐり、アメリカ株も270ドル以上下げた(11月1日) Brendan McDermid-Reuters あの徹夜の首脳会談は何だったのか──先週のユーロ首脳会談で合意されたギリシャ支援策について、ギリシャのヨルゴス・パパンドレウ首相が突然、受け入れを国民投票にかけると発表した。困惑したヨーロッパ市場は急落し、パリとフランクフルトの株式市場は1日、午前だけで平均5%値を下げた。 パパンドレウはギリシャ議会で、次のように語った。「決定はギリシャ国民に委ねよう。手にした投票用紙で、国民1人1人に自分の国について決断を下してもらおう」 だがパパンドレウは国民投票を見届ける前に首相の座から降ろされるかもしれない。国民投票案が発表された1日、首相が所属する与党・全ギリシャ社会主義運動(PASOK)の議員2人が離党した。これにより与党は、議会で過半数をわずか

    yingze
    yingze 2011/11/04
    財政緊縮は嫌だが、ユーロからも抜けたくないっていう甘ったれたアホに選択を突きつけた点は評価に値すると思う。
  • 「TPP」とは一体何か?国家戦略室の資料を読めば問題点がわかる

    By laverrue 「TPPという言葉をよく聞くが実はよく分かっていない」「TPPがなにやら新聞・テレビ・ネットのあちこちで話題なので追っかけているが、そもそもどういうものかという基礎の部分を実は知らない」という人のために、TPPとは何か?という基礎的な部分から、メディアで報じられていない「TPPの裏」、そして「TPPの真の問題点と解決の道筋」までを順に解説していきます。 ◆そもそも「TPP」はどのようにしてできあがってきたのか? By Gobierno de Chile TPPについては日政府の「国家戦略室」が公式サイト上にて、割と良くまとまった資料を実は10月末に公開しています。 国家戦略室 - 政策 - 包括的経済連携 http://www.npu.go.jp/policy/policy08/index.html 公式サイト上記ページ内のPDFファイル「包括的経済連携の現状につ

    「TPP」とは一体何か?国家戦略室の資料を読めば問題点がわかる
    yingze
    yingze 2011/11/04
    予想以上に凄いな
  • 国民皆保険の維持を強調 政府、TPPで見解 - 日本経済新聞

    政府は2日、民主党の環太平洋経済連携協定(TPP)に関するプロジェクトチーム(PT)総会で、外務省がまとめた交渉参加に伴う影響の見通しを示した。参加反対派が懸念する公的医療保険制度の維持について「政府として国民皆保険制度を維持し、必要な医療を確保していく」と明記。「制度のあり方そのものは議論の対象となっていない」とも指摘した。政府の見解にはTPP交渉参加による誤解を解き、懸念を払拭する狙いがあ

    国民皆保険の維持を強調 政府、TPPで見解 - 日本経済新聞
    yingze
    yingze 2011/11/04
    なにも具体的なこと無い言ってない、これは嘘だな。
  • asahi.com(朝日新聞社):まひ患者、思い通り義手操作 脳波読み取りに阪大成功 - サイエンス

    印刷 【動画】皮質脳波によるリアルタイムロボット制御    人が手や腕を動かそうとイメージするときの脳波を、脳の表面に置いた電極で読み取り、義手のロボットを思う通りに動かすことに、大阪大学の吉峰俊樹教授(脳神経外科)らのチームが成功した。実際に事故などで運動まひが残る患者らを対象にした実験だ。今後は、患者の対象を広げ、実用化に向けて取り組むという。  チームは、治療のために脳表面に電極をつけている患者12人に協力してもらい、手を握る、ひじを曲げるなどの動作をするときの脳波のパターンを読み取り、コンピューターで解析した。  12人は運動まひがない患者が5人、部分的なまひ(軽度)が4人、完全なまひ(重度)が3人とそれぞれ症状が異なるが、どのような動きをしようとしたかが脳波から60〜90%の精度で推定できたという。事故による後遺症で5年間腕が動かない男性患者は、運動をイメージするのが難しいが、そ

    yingze
    yingze 2011/11/04
    腕の無い人の実験は5年以上前に見たことあるけど、末端神経ではなく脳直というところが新しい点?