タグ

2017年12月11日のブックマーク (3件)

  • バカがいないゾンビ物が見たい

    特殊な技能を持っていない老人、子供は見捨てるゾンビ相手に調子に乗る男も、パニックを起こす女も見捨てる仲間割れが起きる前に相談。解決できる問題は話し合いで解決しておく。無理なら諦めてもらう。無理を言う自己中心的な奴は見捨てるゾンビに噛まれた人間は見捨てる。「殺してくれ」と頼んできた奴は躊躇せずにすぐ殺す精神が参って幻覚を見ている奴も見捨てる黒人には付いていくもしも生存者に出会って「噛まれてないから仲間に入れてほしい」と頼まれた時は綿密なボディーチェックに加えて数日間監禁し安全が確認出来た後に行動を許す薄着で行動しない。肌の露出は控える。レザー素材のジャケット、手袋、ブーツなどで引っかかれたり噛まれても平気なようにする どうしても戦う必要がある時は完全武装。レーシングスーツなどで肌の露出を無くしプロテクターやヘルメットも付ける拠点外に出た人間が戻ってきた時は服を脱がせてのボディーチェック+数時

    バカがいないゾンビ物が見たい
    yingze
    yingze 2017/12/11
    馬鹿とパニックは違うと思うなぁ。自分もパニック起す自信あるわ。/他の人も上げてる原作のWorld War Zお勧め。映画版は意図は分かるけど残念な出来。余計なCGで予算使い果たさない群像劇映画版は作られないよなぁ。
  • 「核兵器は必要悪ではなく絶対悪」 サーロー節子さん:朝日新聞デジタル

    皆さま、この賞をベアトリスとともに、ICAN運動にかかわる類いまれなる全ての人たちを代表して受け取ることは、大変な光栄です。皆さん一人一人が、核兵器の時代を終わらせることは可能であるし、私たちはそれを成し遂げるのだという大いなる希望を与えてくれます。 私は、広島と長崎の原爆投下から生き延びた被爆者の一人としてお話をします。私たち被爆者は、70年以上にわたり、核兵器の完全廃絶のために努力をしてきました。 私たちは、世界中でこの恐ろしい兵器の生産と実験のために被害を受けてきた人々と連帯しています。長く忘れられてきた、ムルロア、インエケル、セミパラチンスク、マラリンガ、ビキニなどの人々と。その土地と海を放射線により汚染され、その体を実験に供され、その文化を永遠に混乱させられた人々と。 私たちは、被害者であることに甘んじていられません。私たちは、世界が大爆発して終わることも、緩慢に毒に侵されていく

    「核兵器は必要悪ではなく絶対悪」 サーロー節子さん:朝日新聞デジタル
    yingze
    yingze 2017/12/11
    同じ被爆国に生まれ育った自分だけど、自分の感受性が低い所為であまり心に響かなかった。綺麗事だなぁ、綺麗な世界だなぁって思う自分はクズですね。
  • Yahoo!ニュース

    「愛の中で逝かせて」21歳の娘は安楽死を選んだ 受け入れた母の思い 世界で初めて合法化したオランダ、21年たってどうなった

    Yahoo!ニュース
    yingze
    yingze 2017/12/11
    「立憲民主党の価値観には、非常に親近感があるのは事実。憲法、安保、原発について自分の思いを矛盾なく主張できる」ほんと日本の駄目な「サヨク」を煮詰めた感じの人だよなぁ。