タグ

2020年6月10日のブックマーク (3件)

  • PS4/Switch/Xbox One版「CrossCode(クロスコード)」が7月9日にリリース。MMOの世界で記憶を捜し求めるアクションRPG

    PS4/Switch/Xbox One版「CrossCode(クロスコード)」が7月9日にリリース。MMOの世界で記憶を捜し求めるアクションRPG 編集部:maru DANGEN Entertainmentは日(2020年6月9日),2DアクションRPG「CrossCode(クロスコード)」のコンシューマ版(PlayStation 4/Nintendo Switch/Xbox One)を7月9日にリリースすると発表した。ダウンロード専売で,価格は2200円(税込)。Nintendo Switch版のあらかじめダウンロードは6月11日に開始予定となっている。 作は,2018年9月にSteamで配信されたPC向けアクションRPGの移植作で,16ビット風のレトロなグラフィックスが特徴となるタイトルだ。遠い未来のMMOゲームの世界を舞台に,記憶をなくしてしまったプレイヤーが,「レア」という名の

    PS4/Switch/Xbox One版「CrossCode(クロスコード)」が7月9日にリリース。MMOの世界で記憶を捜し求めるアクションRPG
    yingze
    yingze 2020/06/10
    自分もstean版買わずに待ってた
  • 札幌「昼カラ」集団感染 名指しで「悪者」困惑(北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    高齢者らが日中にカラオケを楽しむ「昼カラ」を巡り、札幌市は9日、市内1店舗で新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生したと公表し、他の利用者にも強く注意喚起した。介護予防や仲間づくりでカラオケを楽しむ高齢者や、感染防止に腐心する店舗関係者らは「悪者扱いされた」と困惑。介護や感染症の専門家は「適切な予防策を取った上で楽しんで」と助言している。 「カラオケは健康に良くストレス解消になるので、感染に気を付けて楽しんでほしい。カラオケが悪いというわけではない」。札幌市保健所の三觜雄所長は9日の会見冒頭で強調した。 一方でクラスター関連を除く5月以降の60代以上の感染者109人のうち24人が、陽性確認の日からさかのぼって2週間以内に昼カラを利用したことがあると公表。新たに認定されたクラスター以外は「感染源かは分からない」としたものの、利用に注意を促した。 高齢者「楽しみを奪わないで」 「こ

    札幌「昼カラ」集団感染 名指しで「悪者」困惑(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    yingze
    yingze 2020/06/10
    飛沫対策足りない感じ
  • 続・発達障害のことを誰も知らなかった社会には、もう戻れない - シロクマの屑籠

    anond.hatelabo.jp 5月29日にはてな匿名ダイアリーに投稿された『発達障害やグレーゾーンの人の適職って?』という記事*1に、たくさんのはてなブックマークが付いていた。 文中で挙げられている"逐一支持しても単純作業しかできない人(もしくは単純作業も難しい人)"が実際に発達障害か、ここで判定することはできない。なんらかの発達障害に加え、二次障害を併発している人物を思い起こさせる記述ではある。が、この人が精神科を受診したら別種の精神疾患を診断されることはあり得るし、精神疾患の該当無し、と判断されることも絶対に無いとは言えない。 それにしても、と思う。 匿名ダイアリーの投稿者も、はてなブックマークでコメントを寄せている人々も、あまりにもナチュラルに発達障害という診断名を用いていて、くだんの人物をASDADHDといった発達障害の概念に照らし合わせている。「グレーゾーン」という言葉を

    続・発達障害のことを誰も知らなかった社会には、もう戻れない - シロクマの屑籠
    yingze
    yingze 2020/06/10
    現在小学3年生以下は大分すくい上げられていると思う。が、高知能型のASDがどうしてもただ賢い子というだけで、医療支援まで辿り着かない。