タグ

2018年2月13日のブックマーク (3件)

  • 「どうせ長生きしないから…」年金の繰上げ受給は得なの!? アナタならどうする? | ZUU online

    先週、元フジテレビアナウンサーの有賀さつきさんが都内の病院でお亡くなりになられていたことが明らかになりました。享年52歳でした。あまりにも突然の死に驚かれた人も多いのではないでしょうか。有賀さんといえばバブル全盛期にF1の情報番組を担当されていたのをいまでも鮮明に覚えています。明るく華やかな魅力溢れるアナウンサーでした。私は有賀さんとの面識はありませんが、同世代の著名人の訃報を聞くと何となく寂しい気持ちになります。心よりご冥福をお祈りいたします。 ところで、私の周りにはバブル世代の知人が多いのですが、その一人と「年金の繰上げ受給」について話をする機会がありました。彼は60歳になったら繰上げ受給を考えているのですが、その理由について「みんな繰上げ受給を選択しているから」「繰上げ受給のほうが得だから」「どうせ長生きしないから…」と話していました。私は驚きのあまり言葉を失いました。でも、ひょっと

    「どうせ長生きしないから…」年金の繰上げ受給は得なの!? アナタならどうする? | ZUU online
    yk183
    yk183 2018/02/13
    『では、60歳で繰上げ受給を開始した場合、具体的に何歳以上「長生き」すると損をするのでしょうか? 答えは「76歳8カ月」です。』
  • 日本経済新聞、因果関係が謎のトンデモ記事を掲載して物議に(タイトルも右往左往) : 市況かぶ全力2階建

    東洋経済とダイヤモンドから二面攻撃を受けるFPパートナー、東洋経済のさらなる追撃「金融庁が動いている」に耐えきれず底抜け

    日本経済新聞、因果関係が謎のトンデモ記事を掲載して物議に(タイトルも右往左往) : 市況かぶ全力2階建
    yk183
    yk183 2018/02/13
    日経も大概にせいよ。少なくともあのグラフだけで何が言えるというのか。http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.jcer.or.jp/policy/policy-proposal/detail5316.html
  • <福島第1>凍土遮水壁開始から2年 汚染水抑制に一定効果 | 河北新報オンラインニュース

    東京電力福島第1原発で発生する汚染水対策の切り札とされた「凍土遮水壁」は運用開始から2年が近づく。昨年8月に全面凍結を開始。山側から流れ込む地下水は抑制され、建屋周りの井戸「サブドレン」などの効果と併せ、汚染水の発生量は1日100トン以下に減った。ただ汚染水を浄化しタンクにため続ける構図は変わらず、抜的な解決策は見えていない。 凍結は2016年3月末、海側から開始。残していた箇所の凍結も昨年夏に始まり、現在は地中の99.8%が0度以下という。 東電によると、凍結開始前(16年1~3月)に1日810トンあった山側からの地下水流入量は、17年12月に370トンに減少。海側の護岸方向に流れ出す地下水量も310トンから70トンに減っている。 地下水を完全にせき止められないのは、地下配管など、凍らせることができない部分があるためとみられる。凍土壁の効果について、東電は3月に評価結果を発表する方針だ

    <福島第1>凍土遮水壁開始から2年 汚染水抑制に一定効果 | 河北新報オンラインニュース
    yk183
    yk183 2018/02/13
    『地下水を完全にせき止められないのは、地下配管など、凍らせることができない部分があるためとみられる』ここら辺いい方法ないのかなぁ