「可能性はゼロではない」といった表現が混乱を招く問題、IPCC第5次報告書が非常に良い統一基準を作っていたので、これを参考にすると良いと思った。可能性が1%未満の場合は「ほぼあり得ない」で統一してる。 https://t.co/y8IPfrEFXm
LINEアカウントを乗っ取り、知り合いを装った上で金券カードを買わせるという詐欺(さぎ)が横行しています。 そのさまざまな対応策も話題となっていますが、ついには、犯人の居場所を逆探知する強者まで登場しました。 では、そのやり取りの詳細をご覧ください。 WEBマネーのカードを購入。そのあと、カードの番号を撮影して送ることを要求する“典型的なパターン”のようです。 少々日本語がおぼつかない感じです。 TwitterユーザーのYoshitaka Moriwakiさん(@Ag_smith)は、画像をアップロードしたと相手に伝え、逆探知機能を仕込んだURLを送りました。 URLをクリックするよう誘導するYoshitaka Moriwakiさん。 すると・・・ 犯人は逆探知を察知したのでしょうか。 スタンプの表情がすべてを物語っています。 (※↓詳しくはコチラへ) 参照・画像出典:Twitter/Ag
ご自分の過去のツイートを見たいと思われたことはありませんか?過去にどんなツイートを書いていたかがわかる「全ツイート履歴」機能が日本の皆さんにもご利用いただけるようになりました。 この機能はウェブのTwitterをご利用の方のみ利用いただけます。画面上部の黒いタブ部分にある歯車型のアイコンをクリックし、プルダウンメニューを表示します。メニューに有る「設定」をクリックし、「ユーザー情報」ページを表示します。そのページの一番下の方に「全ツイート履歴」があります。 この「全ツイート履歴をリクエストする」というボタンをクリックすると、Twitterに登録された時のメールアドレスに「ツイート履歴ダウンロードの準備ができました」というメールが送られてきます。このメールにあるリンクから飛んだページより、全ツイート履歴をダウンロードすることができます。登録しているメールアドレスが携帯メールの方は、パソコンの
セミナー 2022年6月8日 株式会社トーチライト セミナーを申込む 6/23(木)・6/24(金)ウェビナー開催 ID連携を解説! ユーザーの心をつかむLINE公式アカウント活用術を学ぼう セミナー開催のお知らせです。 国内で月間アクティブユーザー9,200万⼈以上*を超えるLINE。*2022年3月末時点 近年LINE公式アカウントを運用する企業が増加しており、ユーザーと企業・店舗との接点を創出するサービスとして重要視されています。 良質な顧客体験をLINEで実現させるポイントは、 「ユーザー情報をしっかり取得・把握し、ユーザーひとりひとりにあった配信を行うこと」です。 そこで今回のセミナーでは、ユーザー情報を取得する手法のひとつである「ID連携」に注目し、「ID連携」を用いてユーザーの心をつかむLINE公式アカウント活用術について解説します。 皆さまのご参加をお待ちしております。 セ
例の件とも関係がありますが、基本的に一般論として聞いてください。 Twitter上のトラブルはまとめサイトやソーシャルブックマークや匿名掲示板等を経由してあっという間に共有されます。 それを見た人たちが、当事者にmentionを飛ばすわけですが、その量は大抵、個人の許容限界を超えます。 当事者が返信に要する時間や精神力は相当なものになりますし、無理をしたことで健康・精神状態が悪化することも珍しくありません。 渦中の人との対話は一対一コミュニケーションではなく、一対多コミュニケーションである、ということを念頭におくべきかと思います。 あなたがそのツイートを書くために必要な時間は数分かもしれませんが、相手は同時に100人に対応しているかもしれません。 返信を何百件も100件書くのは、時間的にも体力的にも、そして精神的にも大変です。 中には「悪いことをしたんだから大変な目に遭うのは自業自得」と考
もう今年で4年間くらいシェアハウスやゲストハウスに住み続けている。一人暮らしではなくそういった共同生活的な家に住んでいると「人との交流が好きなんですね」と言われたりするのだが、実際は人と触れ合うのはそんなに好きではないし、むしろ苦手だ。基本的に単独行動が好きだし、人の集まっている場所に2、3時間もいると調子を崩してすぐに帰りたくなるし(そのせいで学校や会社には適応できなかった)、たくさん人と話すとそのあと2日くらい寝込むし、自分には一般的にみんな持っているような協調性とか社会性とかがかなり欠けていると思っている。では何故シェアハウスに住んでいるかというと、それは多分「人と直接コミュニケーションせずに孤独にならない」ということを目指しているからだ。 誰かに対して「会おう」とか「遊ぼう」とか自分から働きかけるのが昔から苦手だ。他人と会っていても何か喋ってコミュニケーションし続けなきゃいけないよ
えっと、くだけた感じの池上彰です。 非モテタイムズはライブドア系からの流入が多いんです。だからまとめブロガーとのオフ会とか参加してコネクションをアピールしていいアドセンス枠をゲットしようとしているのかもしれませんねー。(なぜだが炎上してたましたけどねー、わたしにはわかりません) ほかにもエキサイトに配信しているとか、Googleのニュース部門への営業もやっているのか年明けぐらいからGoogleニュースにもひっかかって来るようになりました。もちろん対メディア向けには「うちはしっかりした会社ですよ~ほらペパボの家入さんにも顧問やってもらってるんですよ~」と普通の人以上に紳士的にふるまって信用させるというしくみです。3usersの悪意しかしその裏でやってるのはタダのはてブスパム。これはid:ono_matopeさんにより再三指摘されています。 「どうでもいいけどいつ見ても新着に来てる非モテタイム
樋口耕太郎 @trinity_inc 企業最大の費用は人件費ではありません。経営者のエゴです。 RT @northfox_wind 元友人の上場企業の社長に聞かせてやりたいな~ RT @trinity_inc: たった一回の・・資本調達のために・・莫大な費用を払い続ける・・株式上場ほど高価なお金は存在しない。 2010-12-09 11:25:50 樋口耕太郎 @trinity_inc 企業最大の費用(経営者のエゴ)が、一般的な企業金融論で全く語られていないのは、とても不幸なことです。例えば、私が04年に買収したサンマリーナホテルは、当時築20年。建物躯体の経済耐用年数が仮に40年とすると、ホテルとして経営できるのはその時点であと20年ということになります。 2010-12-09 11:51:09
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く