ykawashi7のブックマーク (172)

  • Vimのようなもの

    ykawashi7
    ykawashi7 2017/04/04
  • CocoaPodsによる、外部ライブラリの利用と作成 | DevelopersIO

    CocoaPodsとは CocoaPodsとは、定番のCocoaの依存管理マネージャーです。アプリ開発で煩雑となりがちな外部ライブラリの管理を、簡単な記述とコマンドだけ支援するものです。 https://cocoapods.org/ ざっくりと外観してしまうと・・・CocoaPodsは、Podfileに記述されたライブラリを、メタ情報をもとにダウンロードし、それらをまとめたPodsプロジェクトを生成します。 そして、ワークスペースの仕組みを利用して、既存のプロジェクトから、これを参照できるようにしています。 以下、動作について詳しく見ていきます。 2 インストール及び管理情報 (1) インストール Macには、あらかじめRubyがインストールされているため、下記のコマンドでインストールできます。 $sudo gem update --system <=ruby gemを最新にする $sud

    CocoaPodsによる、外部ライブラリの利用と作成 | DevelopersIO
    ykawashi7
    ykawashi7 2017/04/03
  • Rails3 + ActiveRecord で正しくtimezoneを設定する - Future Journal

    アプリケーションのI18N対応をする中で出てくるタイムゾーン問題。今回はRails3環境で ActiveRecordのTimezoneの設定をどのようにすべきかまとめてみました。 photo credit: Myxi via photo pin cc Timezoneの問題はOS、DB、Frameworkといろいろ絡みうるので、一つ一つ行きたいと思います。 OSのTimezone Amazon EC2などだったらそれぞれの地域のタイムゾーンで運用しているケースも あるかと思いますが、JST(日標準時)で運用しているところが多いのではないでしょうか。 $ date Tue Jul 3 12:54:53 JST 2012 $ ls -l /etc/localtime lrwxrwxrwx 1 root root 30 Jul 3 10:51 /etc/localtime -> /usr/sh

    Rails3 + ActiveRecord で正しくtimezoneを設定する - Future Journal
    ykawashi7
    ykawashi7 2017/03/31
  • ハッカー向けノートアプリ「Inkdrop」をリリースしました

    Takuya Digital crafts(man|dog). Love photography. Always making otherwise sleeping. born in 1984. 兼ねてから作っていたノートアプリを公式リリースしました! プライベートベータ期間中テストにご協力いただいたみなさまに、この場を借りてお礼を申し上げます。 みなさんのご協力のおかげてここまでのクオリティに仕上げることが出来ましたm(_ _)m Inkdropとは? InkdropmacOSWindowsLinuxで動くノートアプリです。 主にプログラマーやデザイナーなど、デジタルな創作活動を行う個人向けに作りました。 日々の作業記録や議事録、コードスニペットからブログの下書きまで、技術的な事柄を構文ハイライト対応のMarkdownで快適に書けるようにデザインされたアプリです。 美しいUIテーマ

    ハッカー向けノートアプリ「Inkdrop」をリリースしました
    ykawashi7
    ykawashi7 2017/03/31
    きれい
  • iOSアプリPush通知 開発環境の作成手順まとめ – hrendoh's tech memo

    iOSアプリにPush通知機能を実装するためには、まずApple Developer Centerで開発対象のアプリ用にPUSH通知(APNs)用の証明書を作成し、アプリに登録する必要があります。 また、PUSHを通知する側についても、自作のアプリやmBaaSに登録する作成した証明書を設定して、ようやく開発が始められるようになります。 慣れれば、簡単なのですが、久しぶりにアプリの開発をしたところ結構忘れていたので、手順をまとめておくことにしました。 この記事では、iOS 8.4、Xcodeは6.4で確認しています また、手順は開発環境でAPNsによるPUSH通知の動作を確認することに絞って記述しています。 Push通知をアプリに実装するために用意するもの まずは、Push通知を実装する前提条件として準備するものを整理しておきます iOSアプリのビルドに必要なもの Push通知を有効にしたA

    iOSアプリPush通知 開発環境の作成手順まとめ – hrendoh's tech memo
    ykawashi7
    ykawashi7 2017/03/31
    試してみる
  • 意外と知らない!?iOSとAndroidプッシュ通知の仕組みの違い - ニフクラ mobile backend(mBaaS)お役立ちブログ

    iOSとAndroidでは、プッシュ通知に異なる仕組みが採用されています。iOSで使われているAPNsとAndroidで使用されるGCMそれぞれの仕組みと実装手順について解説します。両者の違いや特徴を正しく把握することで、より利便性の高いユーザーに愛されるアプリの開発が可能になるはずです。 iOSで使用されるAPNsとは? iOSでは、プッシュ通知にAPNsと呼ばれる仕組みが採用されています。この方法では、ユーザーがアプリのプッシュ通知を許可すると、トークンと呼ばれるデータがAppleのサーバーへ送信されます。このトークンは他のiPhoneとは重複することのない端末ごとに固有の情報であり、開発者はトークンを利用してバッジやダイアログ、バナーといった方法でユーザーのiPhoneに通知を行うのです。 トークンは固有の情報であるとはいえ、ユーザーの住所や氏名、電話番号といった個人情報は含んでいな

    意外と知らない!?iOSとAndroidプッシュ通知の仕組みの違い - ニフクラ mobile backend(mBaaS)お役立ちブログ
    ykawashi7
    ykawashi7 2017/03/31
  • Mac で .ssh/config ファイルを include で分割して管理

    昨日のエントリーで macOS Sierra の SSH で、秘密鍵のパスフレーズが Keychain 保存されない問題の解決方法 を書いたのですが、調べ事をはじめたきっかけは昨日書いていた内容ではなくて、 .ssh/config 肥大化していく問題を、なんとか出いないかと調べ始めたのがきっかけでした。 調べていたところ、 OpenSSH 7.3 から include でファイル分割ができるようになっていたようなので、こちらもメモエントリー。 .ssh/config を include でファイル分割管理何か方法ないかなーと、 SSH の config のオプションをみていたところ、 include なる文字を発見。 include できるの?って思って年始早々に検索したところ 7.3 からできるようになっていたーって記事を発見。 待望の.ssh/configファイル分割がSSH 7.3か

    Mac で .ssh/config ファイルを include で分割して管理
    ykawashi7
    ykawashi7 2017/03/30
  • macOS Sierra の SSH で、秘密鍵のパスフレーズが Keychain 保存されない問題の解決方法

    macOS Sierra の SSH で、秘密鍵のパスフレーズが Keychain 保存されない問題の解決方法 昨年11月に新しい Macbook Pro を購入して、12月にようやく環境移行などの設定をしはじめたが、これまでできていた SSH接続パスフレーズの Keychain 保存ができない。 SSH の接続が必要な Git 利用時なんかでも、毎回パスの入力を求められてしまうようになった。 も、もしや、macOS Sierraって、 SSH で キーチェーン使えない!? — ハム (@h2ham) 2016年12月12日 Twitter でもつぶやいたが、解決にたどり着けず。自分も検索でたどりついていたが、参考リンクのリプライをもらうものの、解決にはいたらず。 macOS Sierra のSSH接続で、秘密鍵へのパスを覚えてくれない問題 – Qiita とりあえず AddKeysToA

    macOS Sierra の SSH で、秘密鍵のパスフレーズが Keychain 保存されない問題の解決方法
    ykawashi7
    ykawashi7 2017/03/30
    Tx
  • CocoaPodsで導入しているライブラリのライセンス表記を自動的に作成する - 24/7 twenty-four seven

    CocoaPodsを利用している場合は、PodsディレクトリにPods/Pods-acknowledgements.plistまたはPods/Pods-acknowledgements.markdownが自動的に作成されていますので、それを利用して使用しているライブラリのライセンス表記を自動化できます。 一番簡単なのは設定アプリに項目を設けて表示することです。アプリケーションに画面を追加するわけではないのでお手軽です。 CocoaPodsのWikiにも同様の方法が載っています。 Acknowledgements · CocoaPods/CocoaPods Wiki · GitHub ライセンス表記は使用しているライブラリの構成が変わったときにだけ更新されればいいので、PodFileのpost_installフックで作成されるようにします。 これで`pod install`あるいは`pod

    CocoaPodsで導入しているライブラリのライセンス表記を自動的に作成する - 24/7 twenty-four seven
    ykawashi7
    ykawashi7 2017/03/30
  • 知っておきたい!Herokuを使う上では当たり前?の16の常識 | mah365

    Herokuの公式ドキュメントは英語なので読みづらいですよね。herokaijp/devcenterのように、有志が日語訳してくれているドキュメントもありますが、その中でも特に抑えておきたい16個の常識について挙げてみました。(16日に公開する予定の記事なので、何となく16個挙げてみました。。) (補足)Herokuを使う上での登場人物の名前 Dyno 「だいの」と呼びます。1Dynoと言ったとき、一つサーバが立ち上がっているようなものだと考えて下さい。 Routing Mesh Herokuアプリにアクセスがあったときに、Dyno間の負荷をロードバランスしながらリクエストを振り分ける機構をRouting Meshと呼びます。たまに「Router Error」というログを吐くのですが、そのとき障害が起こっている場所はここです。 常識1. Dynoは1時間アクセスがないとアイドル状態になる

    知っておきたい!Herokuを使う上では当たり前?の16の常識 | mah365
    ykawashi7
    ykawashi7 2017/03/16
  • RedmineがIoT企業に異常にマッチしてしまった話 - 僕のYak Shavingは終わらない

    タスク管理してますか?(あいさつ) みなさんは日頃どんなタスク・プロジェクト管理ツールを使っているでしょうか? Backlog?Trello?Wunderlist?それともgithubのIssueで十分?カンバンほしいからZenhub?Waffle?変化球でProducteev? 僕も前職含めて上記含むすべてのツールを試してみました。 各タスク管理ツール所感 Trelloのガントない問題 ポンポンタスク登録できて便利。人のアサインも簡単だし。あ、でもこのタスクの粒度細かすぎない?依頼するときもされるときも細かすぎない?一つのリスト長すぎない? あと標準でガントがないよね?全体見渡す側からすると不安(らしく)になっちゃうからやっぱりガントほしい。アサインできるの便利だけど、あぁでもこれボード6個くらいできちゃった。横断めんどい。どのボードもカードで溢れている。ガント追加してくれるサードパーテ

    RedmineがIoT企業に異常にマッチしてしまった話 - 僕のYak Shavingは終わらない
    ykawashi7
    ykawashi7 2016/11/23
  • SEという名前を変えて欲しい。それで日本のITの遅れは色々解決する。 - nasust life blog

    itpro.nikkeibp.co.jp この記事のようにSEという職種は「何でも屋」で営業から設計、プログラミングと色々仕事する。仕事のリソースを余りにも分散されすぎて、どれもレベル低い仕事になるんじゃないかと思う。 wirelesswire.jp この記事では、SEは何でもやっているから、個々の仕事技術が低いのでSEは「何もできない」と書いてある。 www.milkmemo.com この記事でSEは職業か説明している。僕が想像しているSEもだいたいこんな感じだ。 で、WikipediaのSEの仕事の説明は以下の通りである。 プログラマの上位者としてのSE 仕様書作成者としてのSE 技術営業としてのSE なんでSEというだけで、仕事内容がバラバラになるんだ。訳わからん。 以下のように読んだからダメなのか? プログラマの上位者としてのSE ・・・プログラマリーダー、プログラママネージャー

    SEという名前を変えて欲しい。それで日本のITの遅れは色々解決する。 - nasust life blog
    ykawashi7
    ykawashi7 2016/11/16