タグ

マーケティングと座談会に関するykfksmのブックマーク (1)

  • 片岡英彦×山田まさる×中川淳一郎「戦略PRはどこへ行く?」(2)ニュースリリースから記事が書けない! | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    「戦略PRは終わりました。」─。 宣伝会議のニュースサイト「アドタイ」にて3月末、このようなタイトルの記事が掲載され注目を集めました。 2009年ごろを境に広報・PR業界で定着した「戦略PR」は、これからどこへ向かうのでしょうか?3人のキーパーソンが語り尽くします。 他社に貢献する「空気づくり」 山田:結局、クリティカルマスに届くか届かないかはプロであれば大体予想がつくんですよね。PRしたいブランドが市場の中でトップシェアなのか、2番手や3番手なのかで戦略PRに取り組む意義が変わるわけじゃないですか。トップブランドなら戦略PRでカテゴリー全体を刺激するのも有効だけど、ただ乱暴に「戦略PRで買いたくなる“空気”をつくってほしいんだけど」みたいなオーダーをしてみても、効果は出にくいわけです。 片岡:中途半端に「戦略PR」という手法を聞きかじった人ほど「空気をつくりたい」って簡単に言ってしまうこ

    片岡英彦×山田まさる×中川淳一郎「戦略PRはどこへ行く?」(2)ニュースリリースから記事が書けない! | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
    ykfksm
    ykfksm 2014/06/05
    「会社を潰すほどのプロモーション、ブランドを傷つけるようなPRって何?」「一番深い傷を負うのは「売れない」ということでしょ」「新商品が売れないような事態となれば、それが一番ブランドを傷つける」
  • 1