タグ

関連タグで絞り込む (476)

タグの絞り込みを解除

マーケティングに関するykfksmのブックマーク (422)

  • ソフトバンク 井上大輔氏が語る、小さな組織が勝つためのマーケティング【早稲田大学「WASEDA NEO」×ナノベーション 共同企画】

    ソフトバンク 井上大輔氏が語る、小さな組織が勝つためのマーケティング【早稲田大学「WASEDA NEO」×ナノベーション 共同企画】 予算はない!人もいない!でも、勝つための知恵がある 次世代を創造するリーダーの共創の場として、早稲田大学が社会人向けのプログラムを提供している「WASEDA NEO」と、マーケティング領域のカンファレンスを行うナノベーションの共同企画であるオンライン講座「トップマーケターから学ぶ マーケティング思考と実践」の第5弾が6月24日に開催される。 今回は、ソフトバンクでプロダクト&マーケティング統括 コミュニケーション部 メディア統括部 統括部長を務める井上大輔氏が講師として登壇。テーマは「小さな組織が勝つためのマーケティング」となり、小さな組織や個人事業者のための「ホームラン狙い」ではない着実なマーケティング戦略を教える。ファシリテーターは早稲田大学商学学術院

    ソフトバンク 井上大輔氏が語る、小さな組織が勝つためのマーケティング【早稲田大学「WASEDA NEO」×ナノベーション 共同企画】
  • 「顧客の声から生まれた商品」が大ヒットしない理由 共創の真意

    連載の第1回では、日企業における顧客中心主義=カスタマーセントリシティー(CC)の必要性と、CCの5つのステージについて述べた。第2回はCC4.0「顧客と経営している」ステージを目指すうえでカギとなる、顧客との「共創」を成功に導くデジタル顧客プラットフォームの可能性について紹介する。 コラボは顧客との「共創」の一部にすぎない 「主婦の声を集めてつくった調理器具」「女子大生がアイデアを出してつくったお菓子」……。そんな企画商品は決して目新しいものではないが、そういったコラボレーション商品は必ずしもヒットに結びつかないから実用的ではないと考えるマーケターも多いのではないか。しかし、こういった商品開発手法におけるコラボは、顧客との共創の中のごく一面であり、なおかつあまり効果的なやり方とはいえない。 「もし顧客に彼らの望むものを聞いていたら、彼らは『もっと速い馬が欲しい』と答えていただろう」 こ

    「顧客の声から生まれた商品」が大ヒットしない理由 共創の真意
  • モノの売り方が変わる 5G時代に来る「VR/AR消費」とは何か

    5Gのデモとして実施されることが多いVR(仮想現実)やAR(拡張現実)。大容量、低遅延のメリットを生かせるというが、果たして当か。調べると、5G時代を見据え、未来の小売りやエンターテインメントを革新する斬新サービスが既に生まれ始めていることが分かった。 5Gのメリットを示すデモとして、大手キャリアがこぞって取り組むVR(仮想現実)やAR(拡張現実)。特集の記事「アリーナに5Gゴーグル集団現れる 『八村 シュート』ARでテロップ」で取り上げたように、HMD(ヘッドマウントディスプレー)をかぶって多様な視点からの映像を自在に楽しめるVRは、5Gの大容量を最大限に生かせる。一方、透過型グラスを付けてリアルな世界にさまざまな情報やコンテンツを重ねるARや、リアルとバーチャルを緻密に融合したMR(複合現実)も、大容量通信に加え、遅延が極めて少ない5Gとの相性が抜群だ。 VRやAR、MRなどは総称

    モノの売り方が変わる 5G時代に来る「VR/AR消費」とは何か
  • マニュアル|LINE for Business

    マニュアル。ユーザーの生活に密着したLINEならではのマーケティングソリューションにより、企業・店舗と顧客とのつながりを強化します。

    マニュアル|LINE for Business
  • レポート - 女ゴコロ マーケティング実践セミナー : 404 Blog Not Found

    2008年04月15日17:30 カテゴリNews レポート - 女ゴコロ マーケティング実践セミナー 招待されたので夫婦で行ってきた。 女ゴコロ マーケティング実践セミナー そこで取ったメモをそのままenter。 100名募集→参加者180名 男女比 = 5:5 第一部 クックパッド 執行役広報部長森下氏 400万ユニークユーザー レシピ数 350,000 → 世界最大 「毎日の料理を楽しみにする会社」です 10周年 メイン:20〜30代女性 16時頃にアクセス数が集中 支持される理由 とにかく便利 サボテンのレシピまである モバイル急成長→夕の買い物がてらに検索 レシピを発信 感謝の気持ちが広がる カリスマユーザー:100名ほど ファン8718人 大場ニンニク醤油→個人ブログ→TBS「はなまるマーケット」 社内まかない制度 ランチは社内のキッチンで自炊 料理しない奴が後片付け 社員自

    レポート - 女ゴコロ マーケティング実践セミナー : 404 Blog Not Found
    ykfksm
    ykfksm 2019/01/15
    2008年4月の。懐かしい! 木田理恵 @kidarie さんが出版記念でセミナーした際の、弾さんレポ。 #女ゴコロマーケティング #女性マーケティング #イベントレポ
  • お気に入りのメルマガや友だちからのメールを迷惑メールフォルダーに入れない方法

    当サイトはお気に入りのメルマガや友だちからのメールを 迷惑メールフォルダーに振り分けずに受信トレイに届くようにする メールの振り分け設定を各メールサービス、メールソフトごとにまとめています。 すべて図解で紹介しているため、1〜2分ほどで簡単にすぐ設定ができます。

  • オウンドメディア運用のコツを広報担当者が語る!【勉強会レポ】 - 言いたいことやまやまです

    (株)ビーコミの代表、加藤恭子さんが主催されている広報勉強会に参加してきました。 テーマは「オウンドメディア(自社メディア)」。 CMSプラットフォーム「Movable Type」を作っているシックス・アパート(株)広報、そして「Six Apartブログ」編集長でもある壽かおりさん、家電の企画・開発を行う(株)Cerevo広報・マーケティング活動全般をご担当されており、ブログ「カイ士伝」の著者でもある甲斐祐樹さんのお話を伺うことができました。 six apartブログの壽さんによる「オウンドメディア育成」実録 1)目標を定める 2)体制を整えた 3)獲得したいものを決めた(KPI) ひとつの記事を最大限活用する! 記者&広報経験者 甲斐さんの「グローバルニッチを実現するCerevoの広報」 PRとは 具体的な広報業務 会社全体がオウンドメディア オウンドメディアに興味を持ちました six

    オウンドメディア運用のコツを広報担当者が語る!【勉強会レポ】 - 言いたいことやまやまです
    ykfksm
    ykfksm 2017/11/17
    2年前の加藤さん主宰勉強会参加レポ。当時の2社の事例まとめがわかりやすい。「読者がおもしろいと思う情報を発信し、地道に育てると、第三者が運営する通常のメディアには持ちえない、独自の魅力を」
  • 「Macの壁紙「青い池」で美瑛町の観光客数は増加、一方で宿泊客数は減少。その原因をウェブ解析で探る」を検証してみた → 宿泊客増えてる・・

    Macの壁紙「青い池」で美瑛町の観光客数は増加、一方で宿泊客数は減少。その原因をウェブ解析で探る」を検証してみた → 宿泊客増えてる・・ 最初に書いておきますが、別にdisるためではなく、良くやりがちな事だと思ったので、こういう仕事をしている以上、書いたほうがいいのかなと思いまして。書き方には気をつけます。(と、わざわざ前置き) こういう記事が回ってきました。 Macの壁紙「青い池」で美瑛町の観光客数は増加、一方で宿泊客数は減少。その原因をウェブ解析で探る 北海道の美瑛町の青い池が大人気となって訪問者は急増したのに宿泊客は減少した。その理由はどうも(お金が無くて宿泊しない)若者が押しかけてきてお金を落としていた中高年が混雑を嫌って回避するようになった、というのをanalyticsで裏付けるというものです。 自分もこういう仕事をしていますので、「もっと来訪者を増やしたい」「リアルな客数を伸

    「Macの壁紙「青い池」で美瑛町の観光客数は増加、一方で宿泊客数は減少。その原因をウェブ解析で探る」を検証してみた → 宿泊客増えてる・・
    ykfksm
    ykfksm 2017/10/25
    元のデータを拾い間違えると、エライことに…。でも、これほんと初歩的なミスなので、まさに「自戒を込めて案件」ですわ…
  • tofubeatsが神戸大学で仕事やキャリアについて講義

    神戸在住のプロデューサーtofubeatsが、神戸大学経営学部の1年生向けに開講される初年次セミナーにゲストスピーカーとして招聘され、小川進教授が担当するクラスで「仕事やキャリア」についての授業を行った。 撮影:取材 横山 純 tofubeats 神戸大学へ行く 今回tofubeatsを神戸大学に招いたのは、マーケティング・イノベーション研究の第一人者の小川進教授。彼はMIT(マサチューセッツ工科大学)で博士号を取得したのち、神戸大学にて教鞭をとっている。その傍ら、絵やアニメを使ってマーケティング・イノベーションの啓発に努めている。彼が今年5月に出版した絵『はじめてのマーケティング』は、現在Amazonのマーケティング部門で一位を獲得し、品切れが続くなど話題だ。小川教授は昨年に引き続き、tofubeatsと彼のマネージャー杉生氏を神戸大学に招き、小川ゼミの学生との昼会、そして初年次セ

    tofubeatsが神戸大学で仕事やキャリアについて講義
    ykfksm
    ykfksm 2017/05/11
    「「その人が、どんな人からも興味を持ってもらえるような、誰も持っていないストーリーや変わった事を続けてやっている人」でないと、そのケミストリーが生まれるための「出会い」が生まれない」
  • 日本でコストコが成功し、カルフールが失敗した理由

    <カルフールなど多くの外資系小売会社が撤退や苦戦を強いられるなか、コストコが日の消費者の支持を集め、躍進を続ける要因を、その事業構造や収益構造から分析する> 世界の総合小売企業売上ランキング第2位で世界9カ国に事業展開するコストコに対して、同6位で世界34カ国に事業展開するカルフール。(※) 日には1999年に第1号店を出し現在は25店舗を展開するコストコに対して、ほぼ同時期の2000年に第1号店を出し2005年には日から撤退したカルフール。 進出国数では圧倒的にコストコを上回る国際的小売会社であるカルフールがわずか5年の間に日を撤退したのはどのような理由だったのであろうか。 カルフールのみならずテスコなど外資系小売会社の大半が日進出後に撤退や苦戦を強いられてきたなかで、日の消費者の支持を集め、さらに躍進を続けるコストコの成功にはどのような要因が考えられるのであろうか。 稿で

    日本でコストコが成功し、カルフールが失敗した理由
    ykfksm
    ykfksm 2017/02/24
    「現地国調達を主体とするカルフールが(中略)競争力を欠いたまま事業展開を強いられたなかで、コストコは日本進出当初から自社ルートでの商品調達と会費収入が収益構造を大きく下支え」
  • 大賞米「銀河のしずく」の試食イベントを開催 - 日経トレンディネット

    トークショーに登壇したのは、11月21日の味覚審査会で昨年に引き続き審査委員長を務めた川崎恭雄氏(神戸の米穀店「笑顔の米屋いづよね」4代目店主)と、審査委員のフォーリンデブはっしー氏(グルメブロガー)、渡辺和博(日経BPヒット総合研究所上席研究員)の3名。味覚審査会の様子や感想などをそれぞれが語った。 「米のヒット甲子園」の最終審査に進んだ9銘柄は、お米の専門家である「五ツ星お米マイスター」77名が推薦したもの。今年お薦めの新米を3つずつ挙げてもらい、得票数の多かった上位9銘柄である。開口一番、飛び出したのは最終審査にノミネートされたお米はどれもおいしく、大賞米を決めるのに苦労したということ。厳正な審査の結果、今年デビューしたばかりの岩手の新ブランド「銀河のしずく」が大賞米に決まったことが川崎氏から発表された。 はっしー氏は「みんな無言で、お皿に並んだご飯の匂いをくんくんかいで、目をつぶっ

    大賞米「銀河のしずく」の試食イベントを開催 - 日経トレンディネット
    ykfksm
    ykfksm 2016/12/29
    「最終審査に進んだ9銘柄は、お米の専門家である「五ツ星お米マイスター」77名が推薦したもの。今年お薦めの新米を3つずつ挙げてもらい、得票数の多かった上位9銘柄」「味覚審査は魚沼産コシヒカリを基準米として」
  • 車を買う気もないのに車の展示会へ行って買おうかなとか思っちゃった車のセールスの話 | 楽しいを仕事にするアイディアニスト田辺一雄の公式サイト

    車なんて買う気もないのに思わず買いそうになってしまった話 車を買う気もないぼくが、別の用事で展示会に行ったら思わず車を買いそうになってしまったなんてあまりないコトだと思うのでちょっと書き留めておきます。売り売りのセールスじゃないってこういうやつなんだなって感じですので良かったら何かの参考に読んでみてください。 秋は車のディーラーさんによる展示会ラッシュ ちょっと新型の車が発表されたから車を見に行こうと言うことではなく、別のイベントで車の展示会もついでに見に行ったのですが、秋は車の展示会ラッシュらしいですね。 そんな展示会で新車が気になったわけでもなく、新車の展示の中に古いクラウンが展示されていたのですが、そのクラウンは丁寧にレストアされていて、そのクラウンをいろいろと写真を撮っていました。そうしたら営業の人だと思うのですが男性のスタッフが声をかけてくれました。 レストアしたクラウンのことを

    車を買う気もないのに車の展示会へ行って買おうかなとか思っちゃった車のセールスの話 | 楽しいを仕事にするアイディアニスト田辺一雄の公式サイト
    ykfksm
    ykfksm 2016/11/12
    いい時間を過ごせると、嬉しいですもんね〜。目的は #パン祭り の方だったかとは思うのですがw
  • 完訳「ネイティブ広告ハンドブック2017」(前編)蹴鞠おじさん語→邦訳|岡田ぱみゅぱみゅZ女子組|note

    ヨッピー氏が「わかりづれぇ言葉で偉そうにすんな」と指摘した例のアレについて、5分で読めるよう訳したので、ご興味ある方は参照されたし。 なおハンドブックの内容自体は、まっとうであり勉強になった。 ネイティブ広告ハンドブックと広告業界の「蹴鞠おじさん」について <1ページ 「はじめに」> ネイティブ広告のあり方をまとめました。特に「広告枠」について。 コンテンツの役割や類型についても少し触れてます。 正しい運用で健全なネイティブ広告を! <2ページ 目次> 目次です <3ページ> ネット広告は、いろいろ進化した。そしてネイティブ広告が生まれた。 <4ページ> ネイティブ広告の実態は理解されにくい。 昔から「広告は嫌われ者である」との考え方があった。 <5ページ> 嫌われ者の広告を見てもらうため、広告コンテンツは進化した。 ネット広告は「どうすれば嫌われないか」とタイミングなど考えた。 一方で「

    完訳「ネイティブ広告ハンドブック2017」(前編)蹴鞠おじさん語→邦訳|岡田ぱみゅぱみゅZ女子組|note
  • 僕が年商20億円のEC企業の社長から、老舗カタログ通販のEC責任者に転職した理由 | ネットショップ担当者フォーラム

    僕が年商20億円のEC企業の社長から、老舗カタログ通販のEC責任者に転職した理由 | ネットショップ担当者フォーラム
    ykfksm
    ykfksm 2016/08/20
    cottaをトップだった方。5月のインタビュー記事。今、読むと、どうしてもニッセンが危機に陥っているのと比較してしまうなぁ。
  • ポケモンGOを使って集客するポケモン商店街が大阪に出現! - コリログ

    2016 - 07 - 30 ポケモンGOを使って集客するポケモン商店街が大阪に出現! 千林商店街がポケモンGOを使って商店街を活性化させる試み ポケモンGOを使ってアメリカのピザ屋が売り上げアップしたというのが配信開始時にニュースになっていました。しかし、配信から今日までマナー違反や事件などマイナスの方面ばかりが強調されがちなポケモンGOですが、ついに日でも地域再生の切り札としてポケモンGOを使用する商店街が現れました。大阪市旭区の千林商店街です。 千林商店街とは? 千林商店街は旭区全体が住宅地帯だったときからみんなの生活必需品の需要を満たす為に、当初は呉服、衣服、身廻品及び生鮮三品などの飲料品を主に取り扱う商店街だったんです。 その大きさは全長660mで東西にのびていて、その両側に220店舗が並ぶ、大阪でも1、2をあらそう大商店街なんですよ。特に戦後、大手スーパーのダイエーが現在の

    ポケモンGOを使って集客するポケモン商店街が大阪に出現! - コリログ
    ykfksm
    ykfksm 2016/07/31
    「僕が現地に着いたときには50人以上集まっていたと思います。ガチの人だけで無く、小さい子供連れも多く、夕飯の買い出しついでにポケモンGOに興じている姿はまた新しい風景だなと」
  • ポケモンGOが切り開く「スマホ課金」の新境地

    ポケモンGO狂騒曲」とでも言うべき、大騒動が続いています。 日版リリース開始からの1週間で、東京・新宿御苑や池袋駅前などのこれまでではありえなかった異様な人だかりをはじめ、そこら中でポケモンGOに興じる人々の姿が話題になっていますし、それに関連したポケモンGOに関連した事故の話題やポケモンGOの利用制限を求める声などネガティブな報道も続いているようです。 海外で先行配信されたこともあって、日はリリース前からテレビやネットでの報道が過熱しすぎたため、現在は来ならポケモンGOに全く興味を持たなかったであろう層も流行に乗ってプレイしている状態。個人的には、この1週間のポケモンGO熱は明らかに行き過ぎだと思いますので、もう1~2週間もすれば今ほどの熱狂振りは落ち着くのではないかと考えています。 これらのそもそもポケモンGOのターゲット外ユーザーは、おそらく早々にポケモンGOに飽きて批判した

    ポケモンGOが切り開く「スマホ課金」の新境地
    ykfksm
    ykfksm 2016/07/31
    ヘビーユーザー以外も目的のため課金したくなる、ってスゴイこと「ポケモンGOは、ルアーモジュールという、自分のためだけではない「みんなのため課金」とでも呼べる、文字通り「薄く広く課金する」新しいモデル」
  • https://www.macromill.com/landing/r_data.html

    ykfksm
    ykfksm 2016/06/16
    市場調査の自主調査レポートが無料ダウンロード可能。昔からやっていると思うけど、久しぶりにみたら毎月かなりの本数追加されてることに気がついた。
  • カインズホーム、掃除向けマジックハンドを「コタツから出なくてもリモコンが取れる」と紹介変えたら売上2倍に

    ホームセンターチェーン「カインズホーム」が販売している、棒の先っぽでモノをつかめるマジックハンドのような商品「マルチハンドキャッチャー」。もともと雑巾をつかませ狭いスペースを掃除するアイテムとして売り出していましたが、秋冬シーズンに合わせ「コタツから出なくてもリモコンが取れる」というポップでコタツ売り場近くに並べたところ、売上が2倍強に増えたそうです。なるほど、これが最適解だった。 コタツの神器として売り出すカインズホーム(画像提供:@AKB_45さん) 経営しているカインズの広報部によると、「マルチハンドキャッチャー」(税込198円)は狭かったり高かったり手の届かないところのモノがつかめる“第2の手”として2009年に発売。当初は洗濯機と壁のすき間に落ちた服をつかむ洗濯小物を想定して開発したため、洗濯や掃除コーナーに陳列していました。 2014年8月にリニューアルした最新「マルチハンドキ

    カインズホーム、掃除向けマジックハンドを「コタツから出なくてもリモコンが取れる」と紹介変えたら売上2倍に
  • QUESTフォーミュラ: 効果的なセールスコピーの書き方

    売れるランディングページの作り方を知って、確実に反応が得られる広告文を書きたい。それを実現するのが、この記事で紹介する QUESTフォーミュラ(QUESTの法則)です。これは海外はもとより、この日においても、セールスレター制作やランディングページ制作に多大な革新をもたらした、いわば古典のような法則です。 この記事についてこの記事のオリジナルである「Want Better Copy? Go On A Quest!1」は2005年12月4日、カナダの首都オタワ在住の Michel Fortin氏2によって公開されました。Fortin 氏のこの記事は、それから20年近く経った今も世界中で読まれ、役立てられています。日でも「QUESTの法則」とも呼ばれて広く利用されています。 僕とこの文章の出会いは2010年頃で、以来いままで、ずいぶんこれに助けられてきました。僕の専門はSEOですが、売れる販

    QUESTフォーミュラ: 効果的なセールスコピーの書き方
    ykfksm
    ykfksm 2016/04/20
    「オリジナルである「Want Better Copy? Go On A Quest!」は2005年12月4日公開」住さんが2014年に許諾のもと日本語訳版を。
  • マーケターがやるべき仕事とは-(良品計画 奥谷氏・antenna* 高木氏・Kaizen Platform 瀧野氏・トレジャーデータ堀内氏)

    マーケターがやるべき仕事とは-(良品計画 奥谷氏・antenna* 高木氏・Kaizen Platform 瀧野氏・トレジャーデータ堀内氏)更新日: 2018年01月31日ABテスト・EFO・CRO 9月29日、トレジャーデータ株式会社主宰のイベント「緊急企画:良品計画 奥谷さんが語るこれからのマーケティング」が開催されました。 今回は、イベントで行われた、良品計画奥谷氏、antenna* 高木氏・Kaizen Platform 瀧野氏・トレジャーデータ堀内氏によるパネルディスカッションの様子をお届けします。 登壇者紹介 パネリスト 良品計画 元WEB事業部長 奥谷 孝司氏 1997年良品計画入社。 3年の店舗経験の後、取引先の商社に2年出向しドイツ駐在。 家具、雑貨関連の商品開発や貿易業務に従事。帰国後、海外のプロダクトデザイナーとのコラボレーションを手掛ける「World MUJI企画

    マーケターがやるべき仕事とは-(良品計画 奥谷氏・antenna* 高木氏・Kaizen Platform 瀧野氏・トレジャーデータ堀内氏)