タグ

javascriptとjsに関するykfksmのブックマーク (2)

  • [JS]Lightboxの進化形!操作性が快適でフラットなデザインにもぴったりなレスポンシブ対応のスクリプト -Strip

    スマホなどの小さいスクリーンでは昔からあるLightbox風の体験を与え、より大きいスクリーンではページ上にインタラクションのスペースを残すよう設計された、画像や動画をアニメーションで拡大表示させるjQueryのプラグインを紹介します。 フラットなデザインにも相性が非常によく、操作も快適でエレガントです! しかも、IE7+にも対応。 Strip Strip -GitHub Stripのデモ Stripの使い方 Stripのデモ デモはChrome, Safari, Firefox, Opera, IEは7+、iOS5+, Android3+でご覧ください。 各画像をクリック・タップすると、拡大画像がスライドして表示されます。 拡大時はそのまま他の画像も表示できるギャラリー機能にも対応しています。 デモ:幅780pxで表示 スライド表示させるのは画像だけでなく、YouTubeやVimeoなど

    [JS]Lightboxの進化形!操作性が快適でフラットなデザインにもぴったりなレスポンシブ対応のスクリプト -Strip
  • 打倒Grunt!Node.js用の新たなビルドシステムgulpことはじめ | OpenWeb

    メリークリスマス! このブログは、HTML5 Advent Calendar 2013の12/25用です。 とはいえ、HTML5カンファレンスとかあったせいで、最近あまり技術的なトピックを追っておらず・・・ ここは、つい最近目にした gulp というプロダクトを触ってみたレポートでもしようかと思います。 Node.js製なので、実はHTML5ともあんまり関係ない。すいませんすいません gulpは、自身のことを「ストリーミング・ビルド・システム」と称しています。つまり、Gruntなどと同カテゴリの「ビルド用ツール」です。 Gruntは、JSON形式で宣言的にタスクのパラメータを記述していく形式です。慣れればスッキリしていて見やすいし、設定を変更するのも容易なのですが、細かくタスクの動作を制御する必要が生じた時に「何をどうすれば求める結果が得られるのか?」がわかりにくいという欠点があります。あ

    ykfksm
    ykfksm 2014/02/09
    [web制作] #techup Vol.2 で大月さんが名前だしてた「gulp」使いたいなーな人向けまとめエントリ。後で読む。
  • 1