タグ

医療に関するykhmfst2012のブックマーク (177)

  • AED、もう迷わないで 女性にも、服着せたまま素早く:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    AED、もう迷わないで 女性にも、服着せたまま素早く:朝日新聞デジタル
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2021/10/06
    心臓止まったらそこが寿命だよ。老若男女関係なく助ける必要はないということでいいんじゃないの。人類は増えすぎた。
  • 入院中の中3生、看護師の頭部蹴り額の骨折る 共用スペースで注意され、部屋に連れ戻される最中|事件・事故|神戸新聞NEXT

    兵庫県警明石署は28日、傷害の疑いで、明石市の中学3年の少年(14)を逮捕した。 逮捕容疑は、27日午後8時20分ごろ、入院中の同市内の病院で、看護師の男性(38)の頭部を足で蹴り、額の骨を折る重傷を負わせた疑い。調べに対し、容疑を認めているという。 同署によると、共用スペースでテーブルに水をこぼしたことを注意され、看護師2人に部屋に連れ戻される最中だったという。

    入院中の中3生、看護師の頭部蹴り額の骨折る 共用スペースで注意され、部屋に連れ戻される最中|事件・事故|神戸新聞NEXT
  • influenzer on Twitter: "●ファイザーワクチンによる中和抗体は6か月で急速に減衰する →まだプレプリントですが、抗体価、中和活性ともにざっくり1/10に低下するという、結構衝撃的な結果になっています。"

    ●ファイザーワクチンによる中和抗体は6か月で急速に減衰する →まだプレプリントですが、抗体価、中和活性ともにざっくり1/10に低下するという、結構衝撃的な結果になっています。

    influenzer on Twitter: "●ファイザーワクチンによる中和抗体は6か月で急速に減衰する →まだプレプリントですが、抗体価、中和活性ともにざっくり1/10に低下するという、結構衝撃的な結果になっています。"
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2021/08/23
    仕組みは違うけれど流行期毎に打っても効果が限定的なインフルワクチンを見ればそうだろうなと。とはいえ副反応の強さを考えるとこれを国民の8割が年1~2回打ち続けるのは現実的じゃない。どういう未来になるのかね。
  • 自宅療養中に早産で新生児死亡 かかりつけ医が心情明らかに | NHKニュース

    新型コロナウイルスに感染し、千葉県で自宅療養中の妊婦が入院先が見つからず自宅で出産し赤ちゃんが亡くなったことについて、かかりつけの医師がNHKの取材に文書で答えました。 「感染した妊婦の場合、直接診察できず電話でのやり取りでしか状況を推測できないことが難しいと感じる。助けられる可能性のあった子を死なせてしまった状況に、悲しみしかありません」と心情を明らかにしました。 今月17日、千葉県柏市で自宅療養していた妊娠8か月の女性について、県や保健所などが入院先を探したものの見つからず自宅で早産となり、赤ちゃんが亡くなりました。 女性が健診を受けていた診療所の医師がNHKの取材に文書で応じ「当に残念で仕方ありません」と心情を明らかにしました。 当日の経緯について、午前中に保健所から連絡を受けて受け入れ先を探したものの見つからず、まだ陣痛はなかったことから人の治療を優先してほしいとして「産科のな

    自宅療養中に早産で新生児死亡 かかりつけ医が心情明らかに | NHKニュース
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2021/08/21
    そんな中、千葉県知事が一番力を入れてるのが"学校観戦"。パラ中止申し入れをするどころか"学校観戦"。他県のように夏季休暇延長・授業短縮・分散登校なども検討せず「部活は週に2日以上休養を儲けること」だそう。
  • 神奈川県の緊急情報 | 感染急拡大(2021/8/6) - Yahoo!くらし

    「県庁で搬送調整する医師への療養相談は過去最多になっています。もう臨時医療施設以外のベッドはありません。」 救急搬送調整を夜間担当する医師からの報告です。 医療資源が枯渇しています。ご自身のためにも、徹底した感染防止に努めてください。 連休は家にいてください。

    神奈川県の緊急情報 | 感染急拡大(2021/8/6) - Yahoo!くらし
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2021/08/06
    東京より沖縄より神奈川がやばかった。今後中等症2以上になった人たちは大半助からない。屍メダルおめでとう>政府・五輪組織委・アスリート様。
  • 東京 今月中に重症病床“満床”の試算も 医療体制は大丈夫か? | NHKニュース

    東京都内では5日、1日の発表としては初めて5000人を超える人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されるなど、連日、過去最高を更新しています。 こうした中、都内の新型コロナウイルスの今後の感染状況について、京都大学の西浦博教授のグループがシミュレーションを行い、このまま感染拡大が続けば、今月中には都内の重症病床がいっぱいになるおそれがあるとする結果を公表しました。 今月12日には都の感染者1万人超の試算も 京都大学の西浦教授のグループは、感染拡大が続いた場合、東京都の1日の新規感染者数がどうなるかについて、前の週の同じ曜日と比べて何倍になっているかのデータを使って今月2日時点で試算を行いました。 ▽その結果、増加のペースを最近のデータに合わせて「1.7倍」とした場合、今月12日には1日の感染者が1万人を超え、今月26日には3万人を超えるという計算となりました。 ▽また、これより高い

    東京 今月中に重症病床“満床”の試算も 医療体制は大丈夫か? | NHKニュース
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2021/08/05
    大丈夫じゃ ないです / 小池は「コロナで金」とか言ったあと逃げ回ってるし、福祉保健局長は「いたずらに不安をあおることはしていただきたくない」だし、完全に医療福祉が死んでるので東京はもう駄目。
  • (社説)現役世代からの医療費召し上げは限界だ - 日本経済新聞

    75歳以上の後期高齢者が入る医療制度(後期制度)に対し、現役世代の加入者を中心とする企業の健康保険組合などが負担する支援金が一段と膨張した。今後、団塊世代の後期高齢化で消費する医療サービスはますます増える。菅政権が全世代型社会保障を看板に掲げるなら、医療費膨張を制御するとともに、不足する財源は現役世代からの召し上げだけに頼らず、安定した税財源の確保に力を尽くす必要がある。厚生労働省によると、

    (社説)現役世代からの医療費召し上げは限界だ - 日本経済新聞
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2021/07/26
    増税や社会保障負担増は論外。しかし高齢者の医療費負担増だけでは子や孫にツケ回されてしまう。下から上への扶養義務廃止をセットにしよう。血族の呪いを残したままやると地獄が生まれる。
  • “比較的重い症状で入院の若者増” 都内の医療機関 警戒強める | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が広がるなか、都内の医療機関では症状が比較的、重い状態で入院する若い世代が増えていて、警戒を強めています。 東京 北区の「東京北医療センター」は新型コロナの専用病床を30床確保し、主に中等症の患者を受け入れています。 22日時点で専用病床に24人が入院していて、このうち10才未満が1人、10代が1人、20代が6人、30代が4人、40代が3人、50代が3人と若い世代が75%を占めています。 患者の多くが、肺炎が悪化して酸素吸入が必要だったり高熱が何日間も続いたりするなど症状が比較的、重い状態で運ばれてくるということです。 また、退院の基準のひとつである10日間を過ぎても症状が治まらない人も多く、医療スタッフの負担感が増しているといいます。 さらに、感染者の増加は救急医療の現場でも見え始めています。 この病院では新型コロナに感染した疑いで救急搬送されてくるケースは先月は

    “比較的重い症状で入院の若者増” 都内の医療機関 警戒強める | NHKニュース
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2021/07/22
    都の認定する「重症」ではないから重症病床は使えない。対策病床使用率は21日夜時点で114%(10396/9114)。そろそろ"比較的重い症状"の人は自宅待機かもね。
  • 東京・銀座で子供へのワクチン接種に反対するデモ 約800人が行進(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース

    全国の小学校が夏休み初日を迎えたこの日、親子連れなど約800人が都内の銀座で子供へのコロナワクチン接種反対を訴える大規模なデモ行進を行った=22日、東京都千代田区 全国の多くの小学校などが夏休み初日を迎えた22日、東京・銀座で子供らへの新型コロナウイルスワクチンの接種に反対するデモ行進が行われ、約800人が参加した。 「夏休みに子供たちにコロナワクチンは打たせない!」「ワクチンパスポートは要らない!」 親子連れなど多くの人々が長い列を作り、千代田区の日比谷公園から約2キロの道のりを行進した。千葉県流山市から4歳と6歳の2人の息子を連れて参加した主婦(45)は「通常の治験も済んでいない新しい薬を子供たちに打たせたくない。この暑さで子供にマスクをつけさせるのも危ないと思う」と不安を口に。埼玉県在住の男性会社員(36)は「将来的な影響が分からないのに接種一辺倒の風潮は危険と思う」と訴えた。 沿道

    東京・銀座で子供へのワクチン接種に反対するデモ 約800人が行進(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2021/07/22
    子は親を選べない案件。今の幼児はただでさえ将来高齢者の奴隷として働く不幸な人生が待ち受けてるのに、親が毒ってるんじゃ全く救いがない。
  • 「謎の脳疾患」患者が続々と 致死性が高く、原因不明で治療法もみつからず(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

    カナダ南東部で、未知の脳疾患患者が次々に確認されている。致死性の高いクロイツフェルト・ヤコブ病と症状が似て、記憶喪失、視覚障害、痙攣などの症状がみられるが、原因も治療法も明らかになっていない。早い進行に、患者は大きな不安を抱えている。 【画像】謎の脳疾患の患者は集中して確認されている場所 半島で発生する致死性脳疾患米紙「ワシントン・ポスト」によると、カナダ南東部のニューブランズウィック州では、未解明の脳疾患に48人が罹患し、うち6人が死亡した。感染したのは、18歳から85歳までの幅広い年齢層の人々で、多くが2018年以降にその症状を確認されている。人口80万人に満たない同州のアケイディア半島に患者は集中している。 この脳疾患の症状は、不安や抑うつ、筋肉の痛みや痙攣などから始まる。睡眠障害や視覚障害も発症し、脳は萎縮する。目のかすみ、記憶障害、歯ぎしり、抜け毛、平衡感覚の喪失などを経験する患

    「謎の脳疾患」患者が続々と 致死性が高く、原因不明で治療法もみつからず(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2021/05/29
    甲府の地方病 (日本住血吸虫症)を思い出すね。ウイルスじゃないと良いが。
  • 横浜 常温保管のワクチン119人接種 冷蔵庫の電源入っておらず | NHKニュース

    横浜市は27日、瀬谷区で行った新型コロナウイルスのワクチンの高齢者への集団接種で誤って常温で保管されていたワクチンを119人に接種するミスがあったと発表しました。 横浜市によりますと、ミスがあったのは27日、瀬谷区の瀬谷スポーツセンターで行われた集団接種で、前日にワクチンを解凍するため冷凍庫から冷蔵庫に移した後、何らかの理由で冷蔵庫の電源が落ちたと見られるということです。 市によりますと、解凍した後のワクチンは2度から8度の間で保管する必要がありますが、今回は8度以上の状態が18時間ほど続いていたということです。 この日は357人が接種し、途中で担当者が冷蔵庫の電源が入っていないことに気付きましたが、すでに119人に接種していたということです。 常温で保管されていたワクチンはさらに247人分ありましたが、廃棄したということです。 市は、常温で長時間保管されたワクチンを接種した影響について「

    横浜 常温保管のワクチン119人接種 冷蔵庫の電源入っておらず | NHKニュース
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2021/05/28
    前日ワクチンを解凍し電源の入ってない冷蔵庫に保管。357人予定で119人まで摂取したところで気付き、残っていた247人分は破棄する予定という。/ ずいぶんとお粗末。7月末に厳守期限を設定されてるのが遠因だろう。
  • 大阪 吉村知事 7月末までに希望する高齢者への接種終了目指す | NHKニュース

    大阪府の吉村知事は、一般の高齢者への新型コロナウイルスのワクチン接種の迅速化を図るため府として、大阪市内に大規模接種会場の設置を検討していることを明らかにしました。そのうえで、7月末までに希望するすべての高齢者への接種を終えることを目指し、市町村への支援を行っていく考えを示しました。 大阪府の吉村知事は11日、記者団に対し、一般の高齢者へのワクチン接種の迅速化を図るため、府として、大阪市内に大規模接種会場の設置を検討していることを明らかにしました。 そのうえで「府の意向調査に対し、現状で、府内の43市町村のうち39の市町村が、7月末までになんとか終わらせるという計画を回答している。大阪全体として、できるかぎり7月末を目標に高齢者の接種を終わらせたい」と述べ、7月末までに希望するすべての高齢者への接種を終えることを目指し、市町村への支援を行っていく考えを示しました。 また、吉村知事は、病床が

    大阪 吉村知事 7月末までに希望する高齢者への接種終了目指す | NHKニュース
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2021/05/12
    V8エンジン搭載ゴールポスト。
  • 「スポーツ医」の五輪ボランティア希望者 募集の半分以下に | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピックで活動する医療ボランティアについて、組織委員会が日整形外科学会を通じて参加の意向を調査したところ、希望者が募集の半数以下にとどまったことが分かりました。調査を受けた医師からは「コロナ禍で医療がひっ迫する中で、現場を離れられない」という声も聞かれ、確保が難航することも予想されます。 組織委員会は東京大会の期間中、競技会場などで1万人程度の医療従事者に活動してもらう計画で、医療関連の団体などに協力を要請しています。 このうち日整形外科学会は、「スポーツ医」と認定した全国の4784人の医師を対象に医療ボランティアとして参加する意向があるか、先月以降アンケートを行いました。 その結果、200人の募集に対し、参加の意向を示したのは92人だったということです。 調査を受けた30代の医師は「新型コロナウイルスで経験したことがない非常事態になっているのに、オリンピック第

    「スポーツ医」の五輪ボランティア希望者 募集の半分以下に | NHKニュース
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2021/05/08
    "スポーツ医"と認定した全国の4784人の医師を対象に先月以降アンケート。参加の意向を示したのは92人(1.92%)。組織委員会が指示し"整形外科学会"主導でスポーツに親和性の高い医師を対象に調査してこの有様。諦メロン。
  • 75歳以上の医療費2割負担法案が可決 衆院厚労委:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    75歳以上の医療費2割負担法案が可決 衆院厚労委:朝日新聞デジタル
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2021/05/08
    日本を破壊しつくした世代の逃げ切りを許さないのは良いこと。でも全然足りない。65歳以上の医療費社会負担額を年度ごとにキャップし、上限に達したら以降は10割になるくらいの改正は必要。
  • 大阪 門真 老人ホームで61人感染13人死亡 入院できず施設療養 | NHKニュース

    大阪・門真市の高齢者施設で先月中旬以降、入所者や職員合わせて61人が新型コロナウイルスに感染し、6日までに入所者13人が亡くなっていたことが分かりました。 門真市などによりますと、市内の有料老人ホームで、先月11日、入所者2人が発熱したため、PCR検査をしたところ、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。 その後、6日までに入所者と職員合わせて61人の感染が相次いで確認されました。 このうち、入院先が決まらずに施設で療養し、その後症状が悪化するなどして入所者の13人が亡くなったということです。 市は取材に対し当初、死亡した人数を14人と説明していましたが、保健所に確認したところ13人だったと訂正しました。 一方、神戸市も7日夕方、市内の介護老人保健施設で先月中旬以降、入所者と職員ら合わせて133人の集団感染が確認され、このうち25人が亡くなっていたことを明らかにしました。

    大阪 門真 老人ホームで61人感染13人死亡 入院できず施設療養 | NHKニュース
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2021/05/07
    維新支持者は拍手喝采でしょ。社会のお荷物である老人が死ねば死ぬほど感謝される。大阪から老人が居なくなる日も近い。
  • 「80代以上は受け入れ拒否」大阪の病院で起きる“命の選択”(女性自身) - Yahoo!ニュース

    「これまで、うちの病院のICU(集中治療室)では心筋梗塞や脳疾患の患者さんを受け入れてきました。しかし、それも現在はすべてストップ。病床は、新型コロナウイルスに感染した重症患者さんで埋まっています。 【写真あり】政府はついに緊急事態宣言の発出を決したが…… 私たち医療従事者も夜勤明けでそのまま日勤のシフトが続くこともあったりして、かなり厳しい状況です。そのため、3月末には看護師が10人以上も辞めてしまいました……」 そう打ち明けるのは、大阪府内で新型コロナウイルス重症患者の受入れ先になっている病院の看護師だ。 変異株が猛威を振るい、広がり続けている“第4波”。4月21日には大阪府での1日当たりの新規感染者が、史上最多の1千242人を記録した。また23日まで4日連続で感染者が1千人を上回っているなど、逼迫した状態が続いている。 そんななか、22日には大阪府がついに“新型コロナウイルス重症患者

    「80代以上は受け入れ拒否」大阪の病院で起きる“命の選択”(女性自身) - Yahoo!ニュース
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2021/04/29
    選択しなければならない状況ならば長く生きたものから切っていくのが筋だからね。仕方ないね。大阪府民の選んだケモノ道。
  • 心臓病やがんの手術を停止 阪大病院で全ICUをコロナ病床に 「府はコロナを診てくれと言うだけ」(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で、大阪では他の医療に深刻な影響が出ています。 【大阪大学附属病院・土岐祐一郎 病院長】 「大阪中で移植以外も大きな心臓の手術とか大きながんの手術ができなくなっている病院が、たくさんあります」 大阪大学附属病院には、専属の15人の医師と約100人の看護師が、すべての治療を行う国内でも数少ない集中治療室があります。 来は、重い心臓病やがん、臓器移植などの処置に使われる集中治療室。 その機能が今、失われつつあるのです。 【大阪大学附属病院・土岐祐一郎 病院長】 「ICUを使う診療を止めてICUをできる限りをコロナに回してほしいとGW期間だけでもICUをコロナ診療に提供してもらえないかと」 ゴールデンウィーク中も新型コロナの重症患者が増加すると見込んでいる大阪府。 府内の5つの大学病院にきょうから来月9日まで予定していた入院や手術を延期して、重症病床を確保するよう要

    心臓病やがんの手術を停止 阪大病院で全ICUをコロナ病床に 「府はコロナを診てくれと言うだけ」(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2021/04/29
    「それが大阪府民の選択だから」としか言いようがないね。民主主義の限界。
  • 16人死亡、感染者数よりこちらがしんどい。また毎日10人以上亡くなるのが普通になってる。 → https://twitter.com/hiroyoshimura/status/1385916478927478785 吉村さん、死者数はツイートしてないです。 - nanana_nine のブックマーク / はてなブックマーク

    <blockquote class="hatena-bookmark-comment"><a class="comment-info" href="https://b.hatena.ne.jp/entry/4701690229206138370/comment/nanana_nine" data-user-id="nanana_nine" data-entry-url="https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20210424/k10012995511000.html" data-original-href="https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210424/k10012995511000.html" data-entry-favicon="https://cdn-ak2.favico

    16人死亡、感染者数よりこちらがしんどい。また毎日10人以上亡くなるのが普通になってる。 → https://twitter.com/hiroyoshimura/status/1385916478927478785 吉村さん、死者数はツイートしてないです。 - nanana_nine のブックマーク / はてなブックマーク
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2021/04/25
    単純に人が死ぬのが辛いということ?日本では毎分2人以上の人がお亡くなりになってますけど。ここ10年くらい。
  • 「医療崩壊、命の選択になる」 近大病院長、増床要請に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「医療崩壊、命の選択になる」 近大病院長、増床要請に:朝日新聞デジタル
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2021/04/17
    府がやれって言ってるんだからやればいいんだよ。まずは65歳以上の受け入れを停止し、65歳以上の入院患者は叩き出そう。ケツは維新が全部もってくれるんだから。
  • 大阪全域で外出自粛要請へ 感染は最多800人超 | 共同通信

    大阪府は7日、新型コロナウイルスの対策部会議を開き、感染者の急増で病床が逼迫していることから、独自基準「大阪モデル」に基づく警戒度を最高の「赤信号」に引き上げ、「医療非常事態宣言」を出すと決めた。これまでは大阪市内を対象に不要不急の外出自粛を要請してきたが、8日から対象を府内全域に拡大する。 また、府の7日の新型コロナ感染者数が過去最多の800人台後半となることが関係者への取材で分かった。800人超は初で、6日の719人に続き、2日連続で最多更新となる。 府内では3月下旬から拡大傾向が顕著となり、6日時点で直近1週間の新規陽性者数は計4千人を上回った。

    大阪全域で外出自粛要請へ 感染は最多800人超 | 共同通信
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2021/04/07
    例えイソ村が辞めたとしても大阪が「維新を熱烈支持する人たちの集まり」であることに変わりない。大阪府民あっての維新。結局のところ府民の意識の問題、余力や予防や慎重や勤勉を馬鹿にし切り捨てる性質の問題。