タグ

医療に関するykhmfst2012のブックマーク (209)

  • 石破首相 高額療養費制度 負担上限額 8月の引き上げ見送り表明 | NHK

    高額療養費制度をめぐり、石破総理大臣は7日夜、総理大臣官邸で、がんや難病の患者団体と面会し、要望を聞いたあと、福岡厚生労働大臣と加藤財務大臣、それに自民党の森山幹事長と公明党の西田幹事長らと相次いで会談しました。 このあと石破総理大臣は記者団に対し「これまでも指摘を真摯に受け止め『多数回該当』の方の負担の据え置きや、令和8年度以降の所得区分の細分化の再検討などを行い、その点については、一定の評価をもらったが、ことしの分の定率改定を含め、今回の見直しについては、なお理解を得るには至っていない」と述べました。 その上で「患者団体に理解をいただけない理由の1つとして検討プロセスに丁寧さを欠いたとの指摘をいただいており、政府として重く受け止めなければならない。患者の皆さまに不安を与えたまま、見直しを実施することは望ましいことではない」と述べました。 そして国会審議の中で立憲民主党や日維新の会に加

    石破首相 高額療養費制度 負担上限額 8月の引き上げ見送り表明 | NHK
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2025/03/08
    見送りじゃ誰も信用しないでしょ。取り止めた上で高齢者窓口負担増(最低3割)と市販品相当薬(肌保湿剤、ビタミン剤、漢方、湿布等)の保険適用除外をぶちあげようや。
  • 「あほか」「頭が使えないのね」「ばばあ」看護師らに暴言、50代女性医師を懲戒処分(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    京都府の亀岡市立病院は5日、職員の看護師や医師に関する暴言を繰り返したとして、50代の女性医師を戒告の懲戒処分にしたと発表した。 【資料写真】亀岡市立病院はこちら 同病院によると、女性医師は昨年5月から12月にかけ、指示通りできなかった看護師について「あほか」「頭が使えないのね」と他の職員に言ったり、医師や看護師を「ばばあ」や「ばあさん」呼ばわりしたりしたという。 病院長らから指導を受けたにもかかわらず、態度を改めなかった。チーム医療の推進を妨げたことを処分理由に挙げた。

    「あほか」「頭が使えないのね」「ばばあ」看護師らに暴言、50代女性医師を懲戒処分(京都新聞) - Yahoo!ニュース
  • 国民の健康を犠牲にすることなく、2.3~7.3兆円の医療費削減が実現可能な「5つの医療改革」|津川 友介

    では社会保障費の負担増が社会問題化しており、その中でも医療費の適正化をどのように達成するのかが議論されています。その中で、最近では、高額療養費制度の自己負担の上限の引き上げが案として浮上しており、社会的弱者である重病患者およびそのご家族に経済的負担を押し付ける改悪であるとして、国民から多くの非難の声が上がっています。 高額療養費の自己負担の上限の引き上げは悪手 私も以前の記事でお書きした通り、高額療養費の自己負担の上限の引き上げは悪手であり、やるべきではないと考えます。 そもそも健康保険というのは、①予測困難な健康上の問題で、②健康上の問題が起きたときに高額の医療費がかかる、という2つの条件を満たすリスクを減らすことが目的です。 この原則から考えると、高額療養費制度こそが日の健康保険の根幹であり、それを弱体化させることは、医療費が払えずに治療を諦める人や、医療費の支払いのために自己破

    国民の健康を犠牲にすることなく、2.3~7.3兆円の医療費削減が実現可能な「5つの医療改革」|津川 友介
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2025/02/16
    確かに風邪や関節痛の爺婆に頻繁に来院してもらい診察3分で大量の薬を出すことが利益に繋がるのが日本の医療制度。高齢者負担を増やし、サブスク制に変え、予防優先で風邪薬/湿布/市販レベルの塗薬等排除。良いかも。
  • 入院患者が相部屋の男に殺されたのに病院は通報せず、遺族には「肺炎」の診断書…犯人隠避容疑で立件へ

    【読売新聞】 青森県内の病院で2023年3月、入院患者が相部屋の男に殺害される事件があった。この事件を巡り、病院関係者が死亡の経緯を隠そうとしたとして、県警が犯人隠避容疑での立件に向け、詰めの捜査を進めていることがわかった。病院は県

    入院患者が相部屋の男に殺されたのに病院は通報せず、遺族には「肺炎」の診断書…犯人隠避容疑で立件へ
  • 立憲 現役世代のがん患者らの「自己負担額上限引き上げ」方針の凍結を求める | TBS NEWS DIG

    衆議院予算委員会では31日、医療費が高額になった場合に患者の自己負担を抑える「高額療養費制度」について審議が行われ、野党側は自己負担額の上限を引き上げる政府の方針を凍結するよう求めました。「高額療養費…

    立憲 現役世代のがん患者らの「自己負担額上限引き上げ」方針の凍結を求める | TBS NEWS DIG
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2025/02/01
    医療費削減を言い出すならまず高齢者の負担増(最低3割、富裕層は5割、国会議員は10割)に手を付けるべき。現役世代の負担を増やすなんてありえない。当然、老親の扶養/介護義務撤廃もセットで。
  • ほんとなんで子供のインフルエンザワクチン接種は国や行政が推進しないの?

    上の子がインフルエンザ罹った。下の子は5歳以下で重症化リスクが高いのでワクチン接種していたが、小学生である上の子はやってなかった 全部言い訳なんだけど、2回も病院行くの面倒なのよ。土曜やってるとこもあるけど普通の患者も入り混じって待つし、ワクチンのために休むとかすれば良いけどそこまでって思うし そもそも時間のある高齢者はいつでも病院行けるのに役所とかで集団接種するのに、子供は親が時間作って病院の空いている時間に行かないといけないのは納得がいかない 別に価格の問題じゃなくて時間の問題で、いっそ市とかが土曜に子供限定のワクチン接種会とかしてくれれば行くのよ。土曜に空いている病院行くのと何が違うの?って言われるだろうけど、なんか不思議とこっちの方が行く気がおきる たぶん在庫とかお金とか2回接種とかの問題なんだろうけど、多少高くても領収証出してこの日に行けばワクチン打てるって安心貰えれば行くよ 親

    ほんとなんで子供のインフルエンザワクチン接種は国や行政が推進しないの?
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2025/01/14
    昔はBCG(結核)、風疹/麻疹、日本脳炎、インフルエンザの集団予防接種を学校単位で実施していて、義務だから必ず全員受けていたのに平成6年辺りからおかしくなっちゃんたんだよね。フシギダネ。
  • 東京 インフルエンザ患者数急増 警報基準超える | NHK

    東京都のインフルエンザの患者数が急増し、最新の定点当たりの患者数が警報基準を超えたことが関係者への取材でわかりました。患者数は2週続けて前の週の倍以上となり、都は年末年始で人が集まる機会が増える中、感染対策の徹底を呼びかけることにしています。 都は先週、今月15日までの1週間に報告された都内のインフルエンザの定点当たりの患者数は17.36人で、注意報の基準にあたる10人を超えたと発表しました。 そして、今月22日までの1週間に報告された最新の定点当たりの患者数は、40.02人となり、警報基準にあたる30人を超えたことが関係者への取材でわかりました。 都内のインフルエンザの定点当たりの患者数が警報基準を超えるのは、5年前の2019年1月以来となります。 患者数は2週続けて前の週の倍以上となり、感染が急速に拡大していて、都は、年末年始の帰省やイベントなどで人が集まる機会が多くなることから、こま

    東京 インフルエンザ患者数急増 警報基準超える | NHK
  • お前らにマイナ保険証のシステム周りを教えてやろう

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.ktv.jp/news/articles/?id=16655 この記事のブコメが余りに酷かったので、はてブのパソコンの大先生方にマイナ保険証(オンライン資格確認)のシステム周りを教えてやろう。 まず、マイナ保険証のシステムがどこに構築されているか、知ってるか?普通にブラウザにURL打ち込んだら、マイナポータルみたいなサイトに行けると思った?残念、何とシステムはNTTのフレッツIPv6閉域網の中にある。なので、IPv4ではそもそもアクセスできないし、IPv6でもフレッツ回線以外からは基アクセスできない(例えばauひかりは無理)。 ※一応IPv4からVPNでアクセスする方法もあるが、それもベンダーと専用ソフトを契約する必要がある というわけで、クリニックにIPv6オプション付きのフレッツ契約がないところは、ネット回線の契約

    お前らにマイナ保険証のシステム周りを教えてやろう
  • 共産党の市議が研修医らに暴行か 酒に酔って搬送、愛知・津島 | 共同通信

    Published 2024/12/18 21:05 (JST) Updated 2024/12/18 22:24 (JST) 愛知県津島市は18日、市民病院の研修医ら3人が、酒に酔った状態で搬送されてきた共産党の松井由美子市議(48)から暴行を受けたと発表した。他に被害を訴えているのは看護師と市消防部の救急隊員で、3人は県警に被害届を提出した。共産党尾張南地区委員会は取材に「人に当時の記憶がなく、事実関係を確認している段階なのでコメントは控える」としている。 市によると、13日午後11時25分ごろ、市内の路上で倒れている松井氏を近隣住民が見つけ、119番した。救急隊員らが駆けつけると、アルコール臭がし、あごを負傷していたため搬送した。 到着後、診察した20代の研修医の胸ぐらをつかんだり、体温計を投げつけたりした。40代の看護師が胸や背中を蹴られて打撲を負い、止めに入った救急隊員も腹を

    共産党の市議が研修医らに暴行か 酒に酔って搬送、愛知・津島 | 共同通信
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2024/12/19
    共産党所属の津島市議、松井由美子48歳。警察官が呼ばれてるのになぜ逮捕されてないのか不思議だけれど、救急医療を暴力革命しようしただけだからお咎めなしってこと?それとも共産党からの圧力?
  • 入院中の母親の点滴に“水に溶かした粉末サプリメント”を注入 血液に細菌入って母親死亡 62歳の息子を傷害致死の疑いで逮捕(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース

    入院中の母親の点滴に、異物を注入して死亡させた傷害致死の疑いで、62歳の息子が逮捕されました。 【写真を見る】入院中の母親の点滴に“水に溶かした粉末サプリメント”を注入 血液に細菌入って母親死亡 62歳の息子を傷害致死の疑いで逮捕 逮捕されたのは、名古屋市南区に住む無職・伊藤直行容疑者(62歳)です。 警察によりますと、伊藤容疑者はことし8月上旬、名古屋市内の病院に入院していた母親の晴代さん(当時85歳)の点滴のボトルに、複数回にわたって、水に溶かした粉末のサプリメントを注射して死亡させた傷害致死の疑いが持たれています。 晴代さんは血液に細菌が入ったことで2週間ほど経った8月23日、誤嚥性肺炎で死亡しました。 サプリメントは免疫力の向上を謳っていて、来は経口摂取するものでしたが、伊藤容疑者は犯行前に医師に「点滴に混ぜたい」という趣旨の相談をしていて、医師が危険だと伝えていたということです

    入院中の母親の点滴に“水に溶かした粉末サプリメント”を注入 血液に細菌入って母親死亡 62歳の息子を傷害致死の疑いで逮捕(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2024/12/04
    62歳男を傷害致死容疑で逮捕。入院中の母親の点滴に"免疫力向上"を謳うサプリを注入した疑い。事前に医師に相談し、危険だからと断られていたという。/ 無能な働き者、"善意"で親を毒殺。令和の日本昔ばなし。
  • マックのポテトとかアイスとかつい食べすぎてしまう人は聞いてくれ。ワイも昔から大好きでしょっちゅう食べてたけど、正直めちゃ後悔してる

    Savo @MiddleHub365 マックのポテトとかアイスとかついべすぎてしまう人は聞いてくれ。 ワイも昔から大好きでしょっちゅうべてたけど、正直めちゃ後悔してる。 40過ぎで腎臓の機能が低下してるって診断されて、ほんまに凹んだんよ。アホやね。 腎臓はめちゃくちゃ大事で、血液をろ過する「フィルター」みたいなもんやねん。エアコンや換気扇のフィルターが空気をろ過してるやろ? でもフィルターって放っておくとホコリや油で詰まって効きが悪くなるよな。だから掃除する。エアコンならフィルター交換もできる。 でもな、腎臓のフィルター=毛細血管は掃除も交換もできひんねん。 一度詰まったら最後、復活せえへんのや。これが腎臓の怖いところ。 じゃあどうしたらええの?って話やけど、 腎臓がろ過するのは「血液」。 血液がキレイならフィルターも長持ちするけど、血液が汚いと腎臓がどんどん壊れていく。 血液を汚す原

    マックのポテトとかアイスとかつい食べすぎてしまう人は聞いてくれ。ワイも昔から大好きでしょっちゅう食べてたけど、正直めちゃ後悔してる
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2024/11/18
    「食べすぎ」の具体値を示さないと単なる営業妨害。1回の食事量なのか日計なのか累計なのかすら示してない。そもそも40代そこそこで腎臓壊したならまず遺伝を疑ったほうが良い。
  • 今村洋史・元衆院議員の病院、新型コロナ診療体制の補助金1・6億円を不当申請…「考え甘かった」

    【読売新聞】 会計検査院は6日、新型コロナウイルスの診療体制を整備する国の交付金や補助金を巡り、不当な申請に基づく支出が21億9000万円に上ったことを明らかにした。一部の医療機関は虚偽の納品書を提出したり、患者数を水増し請求してい

    今村洋史・元衆院議員の病院、新型コロナ診療体制の補助金1・6億円を不当申請…「考え甘かった」
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2024/11/07
    病院を経営しつつ政治家となり維新から自民へと渡り歩いた輩。詐欺期間と議員期間が被ってるところが実に安倍派らしい。こんな病院潰せるものなら潰してほしいが地域への影響がどのくらいあるか。
  • れいわ・大石あきこ氏 立民議員提訴意向の製薬会社を非難「許されない」「国民への脅し」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    れいわ新選組の大石あきこ衆院議員が28日、自身のX(旧ツイッター)を更新。製薬会社「Meiji Seika ファルマ」が立憲民主党の原口一博衆院議員を提訴するとした報道に対し、「レプリコンワクチン製薬会社が批判者を訴えるのは、許されない」と私見をつづった。 【写真】悪性リンパ腫と闘う原口一博氏 ウィッグずれて「励みに」と公表 大石氏はXで、同社が新型コロナウイルスのレプリコンワクチンに関し、繰り返し科学的根拠のない誹謗中傷を受けたとして原口氏を提訴するとした報道を引用し、「レプリコンワクチン製薬会社が批判者を訴えるのは、許されない」と断罪。「原口議員の考えがどうかは関係ない。これはワクチンを不安に思う全ての国民への脅し」と持論を展開した。 原口氏は27日投開票の衆院選で佐賀1区で出馬し当選。政見放送では、自身が新型コロナワクチンが原因で悪性リンパ腫に罹患したと明言。ワクチンを「生物兵器まが

    れいわ・大石あきこ氏 立民議員提訴意向の製薬会社を非難「許されない」「国民への脅し」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2024/10/29
    選挙区で有権者にNOを突き付けられた裏金復活議員がなんか言ってるわね。
  • 自民党と維新は高齢者の医療費3割負担にしたいみたいですよ。ご参考までに。

    mamameさん🍉🌈R @6dhSAyf4PQzOuS7 まだ自民党に投票する? 年寄りなってもまだ働いて医療費払えって言ってるねんで? 裏金の奴らが言ってるねんで 75歳以上の医療費「3割負担」拡大、60代後半の就業率「57%」目標に…高齢社会対策大綱を閣議決定 : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/politics/20240… 2024-09-14 00:59:32 雑 @t_8hm これを支持してる若者がいて驚いた。 『自分がこれから歩く道に地雷を設置してください』と言ってるようなもんだぞ。 日維新の会、高齢者医療3割負担を提言 社会保障財源で - 日経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO… 2024-03-07 08:55:32

    自民党と維新は高齢者の医療費3割負担にしたいみたいですよ。ご参考までに。
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2024/10/26
    3割じゃ全然足りない。今すぐ65歳以上5割負担にして18歳以下無料にすべき。当然子から親祖父母への扶養義務廃止もセットで。団塊世代とバブル世代を逃がすな。
  • 国民民主・玉木雄一郎代表の発言が物議 社会保障費抑制の文脈で尊厳死に言及? 本人が改めて説明 - スポニチ Sponichi Annex 社会

    国民民主・玉木雄一郎代表の発言が物議 社会保障費抑制の文脈で尊厳死に言及? 人が改めて説明

    国民民主・玉木雄一郎代表の発言が物議 社会保障費抑制の文脈で尊厳死に言及? 本人が改めて説明 - スポニチ Sponichi Annex 社会
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2024/10/13
    批判は当然。しかし高齢者医療費負担を引き上げるなら終末医療を受けられない人は出てくる。そういう人達を"勝手に苦しんで死ね"と切り捨てて終わりにはできない。死に方までセットにしないと。自殺ポッドとか。
  • 塩野義製薬の新型コロナ治療薬ゾコーバ、価格引き下げへ 厚労省「費用対効果悪い」 - 日本経済新聞

    塩野義製薬の新型コロナウイルス治療薬ゾコーバの薬価が引き下げられる。「費用対効果が極めて悪い」という評価結果がまとまったため。ゾコーバは錠剤の抗ウイルス薬で、重症化リスクのない患者を対象とする国内初の治療薬として承認された。現在は5日間の服用で約5万円で、数%引き下げられるとみられる。9日に開かれた厚生労働省の中央社会保険医療協議会(中医協)で「標準治療に対する追加的有用性がない」という費用対

    塩野義製薬の新型コロナ治療薬ゾコーバ、価格引き下げへ 厚労省「費用対効果悪い」 - 日本経済新聞
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2024/10/09
    有意差が怪しく一度は見送りになったゾコーバ、海外で規制が始まってる電動キックボード。ともに甘利明大明神のお力添えによるもの。前回落とされた神奈川13区から逃げ20区に出馬予定の甘利明を必ず当選させませう。
  • 国勢調査と人口動態統計の個票データリンケージにより日本人の教育歴ごとの死因別死亡率を初めて推計

    2024年3月28日 国立研究開発法人国立がん研究センター 発表のポイント 健康格差の実態を明らかにする(以下「モニタリング」という。)ため、国勢調査と人口動態統計を匿名化個票単位で突合した約800万人分の人口データ(全人口の9%)と約33万人分の死亡データから、日人の教育歴ごとの死因別死亡率を初めて推計しました。 わが国でも教育歴が短い群で年齢調整死亡率がより高い傾向が明らかになりました。欧米など諸外国からの報告と比較すると日人の健康格差(教育歴ごとの死亡率の差)は小さい可能性が示唆されました。 教育歴ごとの死亡率の差が大きい死因の上位は、脳血管疾患、肺がん、虚血性心疾患、胃がんでした。教育歴が死亡率に直接影響しているわけではなく、喫煙や塩分過多などの既知のリスク要因が社会経済状態(教育歴など)によって異なることが死亡率の差につながっていると推察されます。 諸外国では健康格差のモニタ

    国勢調査と人口動態統計の個票データリンケージにより日本人の教育歴ごとの死因別死亡率を初めて推計
  • 紅麹サプリ事件の「プベルル酸」、腎障害を多発する抗がん剤と同レベルの毒性があった 金沢大学など発表

    医療機器などを手がける日機装(東京都渋谷区)と金沢大学は10月3日、プベルル酸の腎毒性を初めてヒトの細胞実験で確認したと発表した。プベルル酸は、今年3月に発覚した紅麹サプリ健康被害事件において原因の一つとみられている。 両者は共同研究で確立した評価方法を用い、創薬研究用のヒト腎細胞を使ってプベルル酸の影響を評価した。 その結果、一定の濃度を超えるプベルル酸は腎細胞(近位尿細管上皮細胞)に毒性を発現させ、腎機能障害の原因となることが判明した。「プベルル酸は、腎障害を多発する抗がん剤シスプラチンと同程度の細胞毒性作用を持っている」。 プベルル酸はアオカビから産生される天然化合物。日腎臓学会の中間報告で尿細管間質性腎炎などの健康被害が報告されているが、ヒトの腎臓細胞への直接的な影響は検証されていなかった。 紅麹サプリ事件では、小林製薬の紅麹を原料とする「紅麹コレステヘルプ」などのサプリメントを

    紅麹サプリ事件の「プベルル酸」、腎障害を多発する抗がん剤と同レベルの毒性があった 金沢大学など発表
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2024/10/04
    青カビ自体はありふれている(食パン放置しておけば発生する)ので、生成難易度によっては怖い話。時間を掛けて徐々に腎臓を悪化させ死に至らしめる毒物を素人が量産できるのか?
  • レプリコンワクチン接種者のご入店について - ホットヨガスタジオ LAVA

    レプリコンワクチン接種者のご入店について 2024/10/01 お客様各位 いつもLAVAをご利用いただき、誠にありがとうございます。 新しい【自己増殖型mRNAワクチン(レプリコンワクチン)】の接種をされたお客様におかれましては、ワクチンの安全性が確認できるまで、LAVA各店への入店をお控えいただきますよう、お願い申し上げます。 この背景として、ワクチン接種者から未接種者へのシェディング(感染)の可能性が挙げられます。 特にレプリコンワクチンは自己増殖型のワクチンであり、その安全性に関して十分な臨床研究が行われておりません。 お客様にLAVAを安心・安全にご利用いただくため、ワクチンの安全性が確認できるまで、何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。 ホットヨガスタジオLAVA運営

    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2024/10/02
    「ホットヨガ」に価値を見出してる企業および客層にはこれが真実でいいんじゃないかな。科学や現代医療とは別の世界に生きてる人たちなんだし。
  • とうとう出たね 線虫がん検査で「高リスク」と判定された人のうち、PET検査でがんが見つかったのは0.95%

    山田 悠史 | Yuji Yamada, MD @YujiY0402 とうとう出たね。。。 線虫がん検査で「高リスク」と判定されてPET検査を受診した人のうち、PET検査で線虫検査が対象とする15種のがんが見つかったのは0.95% 99%の人は高リスクと判定されたものの「PETでは」がんが見つからないジレンマ、不安•困惑の中に こんなビジネス、許されるのでしょうか? pic.x.com/focdbeqslu 山田 悠史 | Yuji Yamada, MD @YujiY0402 米国老年医学専門医 | Assistant Professor at Mount Sinai | NewsPicksプロピッカー | 合同会社Ishify共同代表 | めどはぶ代表 | フジテレビ「ライブニュースα」 | ポッドキャスト「医者のいらないラジオ」パーソナリティ | 著書「最高の老後」「健康の大疑問」など

    とうとう出たね 線虫がん検査で「高リスク」と判定された人のうち、PET検査でがんが見つかったのは0.95%