タグ

2022年9月21日のブックマーク (2件)

  • 福岡 5歳男児餓死裁判 「ママ友」に求刑どおり懲役15年の判決 | NHK

    おととし、福岡県篠栗町で5歳の男の子が餓死した事件で、十分な事を与えないよう母親に指示したとして保護責任者遺棄致死などの罪に問われた、いわゆる「ママ友」の被告に対し、福岡地方裁判所は、事件を主導したと認定し、懲役15年の判決を言い渡しました。 おととし、篠栗町で、当時5歳だった碇翔士郎くんが餓死した事件では、母親の碇利恵被告(40)に対して、「ママ友」だった赤堀恵美子被告(49)が、十分な事を与えないよう指示したとして、保護責任者遺棄致死などの罪に問われました。 裁判員裁判で、検察が懲役15年を求刑したのに対し、赤堀被告は「指示はしていません。すべて母親の責任だと思います」などと無罪を主張していました。 21日の判決で、福岡地方裁判所の冨田敦史裁判長は「3人の子どもを愛情深く養育し幸せな家庭生活を送っていた碇被告が、独断専行で子どもに事を与えずに餓死させる理由は全く見当たらない」と指

    福岡 5歳男児餓死裁判 「ママ友」に求刑どおり懲役15年の判決 | NHK
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2022/09/21
    早い段階で発覚しただけで、北九州監禁殺人や尼崎事件とやってることは大差ないからね。殺人罪同等の刑期も当然と言える。
  • YouTubeの「低く評価」や「興味なし」ボタンはほとんど機能していないという調査結果

    Firefoxなどの開発に携わるMozilla Foundationが、YouTubeのレコメンデーションシステムに関する調査を実施しました。調査の結果、ユーザーはYouTubeがおすすめしてくる動画を自分でコントロールすることができないと感じていることが明らかになっており、実際ユーザーがおすすめ動画を制御することは非常に難しくなっていることも明らかになっています。 Mozilla Foundation - YouTube User Control Study https://foundation.mozilla.org/en/youtube/user-controls/ Mozilla Foundation - Mozilla Investigation: YouTube’s Dislike Button, Other User Controls Largely Fail to Stop

    YouTubeの「低く評価」や「興味なし」ボタンはほとんど機能していないという調査結果
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2022/09/21
    フィルタリングできる拡張機能使ったほうが安全確実高利回り。Youtubeにログインする必要すらない。