タグ

2023年11月16日のブックマーク (9件)

  • コンビニでおばあさんが「ハガキ用の切手はいくら?」と聞くも店員さんが「言えません」と謎に突っぱね続けて揉めていた→どうも言えない理由があるらしい

    ぼのきち @bono_kichi コンビニでおばあさんが「ハガキ用の切手、いくらやったかな」と聞くも店員さんに「それに答えると違法になるので言えません」と突っぱねられ押し問答に。レジに並んだ人たちが後ろから口々にヒソヒソ声で「63円…」「63…」って呟き、先程ようやく伝わった様子(を最後尾から見守る) 2023-11-16 09:26:05

    コンビニでおばあさんが「ハガキ用の切手はいくら?」と聞くも店員さんが「言えません」と謎に突っぱね続けて揉めていた→どうも言えない理由があるらしい
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2023/11/16
    コンビニ店員ってとても出来る気がしない。業務が多種に渡るしアドリブ力も求められるし立ってるか中腰作業だし客層もあれだし。肉体的にも精神的にも処理的にも無理。
  • 加計学園が要望する千葉科学大の公立化 銚子市長「大変厳しい選択」:朝日新聞

    「地域の大学」が岐路に立たされた。千葉県銚子市が誘致し、来春で開学20年を迎える千葉科学大学について、経営する加計学園(岡山市)が市に公立化を求めていたことが明らかになった。越川信一市長は15日、有…

    加計学園が要望する千葉科学大の公立化 銚子市長「大変厳しい選択」:朝日新聞
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2023/11/16
    誘致した野平前市長を批判して市長選に出馬し、蹴り落としたのが越川市長(元市議)。不人気札付きFラン私大の丸呑みなんて論外だけど、財政傾くほどの資金を投じた大学を廃校にしたら負債しか残らないという困難。
  • <独自>知床事故賠償請求訴訟 社長側和解案 「130年払い」甲板員遺族側反発(北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    オホーツク管内斜里町の知床半島沖で昨年4月、小型観光船「KAZU Ⅰ(カズワン)」が沈没した事故を巡って東京地裁で争われている損害賠償請求訴訟で、運航会社「知床遊覧船」と桂田精一社長(60)側が、事故で死亡した甲板員曽山聖(あきら)さん=当時(27)=の両親に月5万円、総額計8千万円を支払う和解条件を示していることが15日分かった。ただ、完済には130年以上かかる計算で、和解の成立は見通せない。 【動画】知床事故 海面上に船体

    <独自>知床事故賠償請求訴訟 社長側和解案 「130年払い」甲板員遺族側反発(北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2023/11/16
    さすがの武蔵野クオリティ。賠償に加えて観光船会社社長とコンサル役員全員が懲役130年を受け入れるなら遺族も納得するかもしれない。
  • 空港業務担う業者の労働組合 来月から時間外労働せずと通告 | NHK

    新型コロナで減った航空需要が戻るなか、航空機の地上での誘導やチェックインカウンターでの受け付けを担うスイスポートジャパンの労働組合は、需要回復に人材確保が追いついておらず、長時間労働が改善されないとして、会社に対し、来月から一切の時間外労働を行わないと通告しました。 会社は「組合と協議を続けて改善し、回避したい」とコメントしています。 通告を行ったのは大阪 泉佐野市にあるスイスポートジャパンの労働組合で、管理職を除く社員およそ1400人のうち9割が加入しています。 スイスポートジャパンはグランドハンドリングの国内大手4社のうちの1社で、外国の航空会社の便を中心に、羽田や成田など6つの空港で航空機の地上での誘導や荷物の積み降ろし、チェックインカウンターでの受け付けを担っています。 労働組合によりますと、新型コロナで減った航空需要の回復に伴って社員数は増えているものの、管理職を除いた社員のおよ

    空港業務担う業者の労働組合 来月から時間外労働せずと通告 | NHK
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2023/11/16
    "需要の回復に伴って社員数は増えているものの管理職を除いた社員のおよそ6割が1年未満” "一部の中堅社員に業務が集中" これは地獄だわ...労組はよく決断した。
  • 高市早苗氏の勉強会に13人出席…「現職閣僚として不適切だ」と見送った議員も

    【読売新聞】 自民党の高市経済安全保障相は15日、国力増強をテーマにした勉強会「『日のチカラ』研究会」を設立し、国会内で初会合を開いた。来年の党総裁選をにらんだ足場作りとの見方が出ている。内閣支持率が低迷する中での高市氏の動きには

    高市早苗氏の勉強会に13人出席…「現職閣僚として不適切だ」と見送った議員も
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2023/11/16
    あれあれ、高鳥先生は呼ばれなかったんですかね。あんなに"保守"アピールしてたのに。
  • FBIがみんなに広告ブロッカーを使って欲しい理由

    FBIがみんなに広告ブロッカーを使って欲しい理由2023.11.15 16:35105,867 Thomas Germain - Gizmodo US [原文] ( Kenji P. Miyajima ) 2022年12月26日の記事を編集して再掲載しています。 みなさんは広告ブロッカー、使ってますか? 凶悪犯罪の捜査で忙しいはずの米連邦捜査局(FBI)が、公式サイトで広告ブロッカーを使用するように呼びかけました。 広告ブロッカーはネット詐欺防止に効果的GoogleやBingなどの検索結果にブランドや企業の広告が表示されるじゃないですか。インターネット犯罪苦情センターによると、広告のブランドになりすました犯罪者が何の疑いも持たないユーザーを物そっくりの偽サイトに誘導して、ランサムウエアやフィッシング攻撃の餌にするそうです。FBIは、対応策として広告ブロッカーが効果的としています。 FB

    FBIがみんなに広告ブロッカーを使って欲しい理由
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2023/11/16
    もはやネット広告がセキュリティホールになってる。偽サイト被害を減らすためにブラウザにブロッカー標準装備して良いくらい有害。検索広告で被害を生み出してるGoogleがYoutubeで外させようとするの邪悪すぎる。
  • 大手ファミレスが値下げ 30品目最大200円(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    材の高騰による値上げが続いている外業界で、ファミリーレストラン大手が、一部メニューの値下げを発表しました。 ファミリーレストランのガストは、16日から30品目を最大200円値下げします。 人気メニューの「チーズINハンバーグ」は800円から750円に、「マヨコーンピザ」は700円から500円になります。 また、サイドメニューやアルコールドリンクなど、主と組み合わせられる商品を多く値下げします。 すかいらーくHD 平野暁執行役員:「(消費者の)いわゆるコスパに対する感度は非常に上がっていると感じている。外を楽しんでいただくためには、今まで以上に選ぶ皿数を増やしてもらうことが重要」 消費者の値上げ疲れや買い控えが指摘されるなか、原材料の高騰が一服し始めていることから外チェーンや小売り業界では、価格の据え置きや商品の値下げによって客足を取り戻そうとする動きが出始めています。

    大手ファミレスが値下げ 30品目最大200円(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2023/11/16
    牛丼並盛が500円に迫る中、主力メニューを700円台まで下げられたら結構なインパクト。まあそれでも10%のお布施が必要な店内飲食がメインのファミレスは辛い立場だけれど。
  • 「ウェブスキミング」全国初摘発 通販サイトでカード情報不正取得(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    インターネット上の通販サイトに不正なプログラムを仕掛け、サイトを利用した購入客のクレジットカード情報を抜き取ったとして、京都府警が20代の男性を不正指令電磁的記録供用と割賦販売法違反の疑いで逮捕した。捜査関係者への取材で判明した。物のサイトを悪用してカード情報を盗み取る「ウェブスキミング」と呼ばれる新たな手口で、摘発は全国初とみられる。 【図でわかる】あなたのクレカも危ない?「ウェブスキミング」とは スキミングは、特殊な機械をクレジットカードに接触させて情報を盗み取る行為。ネット上でのウェブスキミングは、商品の不正購入などに悪用される恐れがある。この通販サイトでは数件の被害が確認されており、府警は実態解明を進める。 捜査関係者によると、男性は2022年、音楽コンサートのチケットやグッズを販売する通販サイトに何らかの方法で侵入。特殊なプログラムを仕掛け、利用客数人のカード情報を不正に抜き取

    「ウェブスキミング」全国初摘発 通販サイトでカード情報不正取得(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2023/11/16
    続報(id:entry:4745071912950155727)を見ると逮捕のきっかけは例の界隈の爆破予告FAXの余罪追求だそう(再逮捕)。界隈を監視し続けて逮捕に結びつけた個人の貢献度が高い。
  • 【速報】「牛角」横浜の店舗で食中毒発生、ノロウイルス検出 営業禁止処分に(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース

    横浜市保健所は、焼き肉チェーン「牛角」の店舗で中毒が発生したとして、この店を営業禁止処分にしました。 【画像】“大麻グミをべた” 都内で体調不良者が相次ぐ 祭りで「べない?」とグミを配る男性が… 営業禁止処分となったのは横浜市西区にある「牛角」横浜ムービル店です。 横浜市保健所によりますと、今月7日、この店で会をした市内の学校関係者49人のうち21人におう吐や下痢、発熱など中毒の症状がみられたということで、その後、一部の発症者の便からノロウイルスが検出されました。症状はいずれも軽いということです。 21人はいずれも10代の男性で、店では焼き肉や野菜などのべ放題を利用していたということです。 保健所は、この店で7日にとった事が原因と判断し、15日夕方、店を営業禁止処分にしました。保健所は引き続き原因の材の特定などを進めています。

    【速報】「牛角」横浜の店舗で食中毒発生、ノロウイルス検出 営業禁止処分に(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュース
    ykhmfst2012
    ykhmfst2012 2023/11/16
    コロワイド傘下になって久しい牛角。ムービル店て西口のあそこか。入ろうとは思わないなあ。