タグ

ブックマーク / gigazine.net (20)

  • 手書きのイラストからオリジナルのゲームを作ることができる「Pixel Press」

    世の中にゲーム好きな人は多くても、実際に自分で作ってみるという人は少ないはず。ゲームを作るためには、プログラムを勉強しなければいけなかったり高価な開発ソフトなどが必要になってきて、ハードルは高いものでしたが、難しいプログラムの知識や費用をかけなくても、紙とエンピツ、そしてiPhoneで写真を撮るだけで自作のゲームを作れてしまうアプリが「Pixel Press」です。 Pixel Press - Draw Your Own Video Game http://www.projectpixelpress.com/ プロジェクトを率いるRobin Rathさんは、このアプリについて「1980年代に子供時代を送った人なら、スーパーマリオブラザーズやメトロイド、ゼルダの伝説などのゲームに夢中になった人も多いはず。当時は『自分でゲームを作りたい!』と思ってもそんなツールは身近にありませんでしたが、30

    手書きのイラストからオリジナルのゲームを作ることができる「Pixel Press」
  • IPアドレス・クッキー・JavaScript・UAなどを使わずユーザーを個別に追跡する方法

    by Vernon Swanepoel ウェブサイトのユーザーがどれぐらいページを見てくれているのか、訪問頻度はどれぐらいなのかといった情報を追跡するのにはクッキー(Cookie)やJavaScriptなどが使用されますが、そうやって追跡されるのがイヤだということでCookieを受け入れないように設定したり、JavaScriptをオフにしているという人もいるはず。しかし、それでもユーザーを個別に追跡する方法があります。 Lucb1e.com :: Cookieless Cookies http://lucb1e.com/rp/cookielesscookies/ これはオランダ在住でコード・セキュリティ・ネットワークを愛しているというlucb1eさんが明らかにしたもの。手法としては新しいものではなく、多数のサイトで使われているにもかかわらず、そのことを認識している人はほとんどいないというも

    IPアドレス・クッキー・JavaScript・UAなどを使わずユーザーを個別に追跡する方法
  • Twitter APIの利用ルールが変更となりリクエスト回数が基本毎時60回以内に

    Twitterを使用している人の中には、ブラウザから直にツイートするのではなくサードパーティー製のクライアント経由で利用しているという人も多いと思いますが、そういったアプリケーションで使用するTwitter APIの利用ルールが変更となります。かなり大きな変更なので、開発者だけではなく、ユーザへの影響も大きくなりそう。 Changes coming in Version 1.1 of the Twitter API | Twitter Developers Twitterブログ: Twitter API v1.1でのAPI利用ルールの変更について 現在、Twitter APIのバージョンは「1.0」ですが、数週間以内にバージョン1.1の提供が始まる予定で、1.0と1.1の間での大きな変更点は以下の3点です。 ・すべてのAPIエンドポイントの承認 ・エンドポイントごとのレートリミット方式を採

    Twitter APIの利用ルールが変更となりリクエスト回数が基本毎時60回以内に
  • 無料で商用利用も可能な約1万5000種類のAndroid用アイコンセット「Android icons」

    AndroidOS用のシンプルなアイコン約1万5000種類が無料で使え、商用利用も可能なのが、アイコンセットがダウンロードできるWebサイトiconShockの「Android icons」です。 Android icons http://www.iconshock.com/android-icons/?prd=affcomm63789 アイコンには「Dialog」「Hi-res App icon」「launcher」「Menu」「Status」「List」「Tab」など、バージョンの異なる7種類のファイルがありますが、無料でダウンロードできるのは「Dialog」と「Menu」。アイコンはPNG形式で、サイズは「Dialog」が24×24、32×32、48×48、「Menu」が36×36、48×48、72×72と、ファイルごとに3サイズずつ用意されています。 以下のようにアイコン同士を組み

    無料で商用利用も可能な約1万5000種類のAndroid用アイコンセット「Android icons」
  • iPhone/Androidと連動して着信・メール・Twitterなどを8×8のLEDが光って通知、自分で動作ルールも簡単に追加できるLEDライト「L8 SmartLight」

    音楽を聴いていたりテレビを見ていたりすると電話やメールの着信に気付かず、急を要する案件への反応が遅れてしまった、なんてことがあります。「かと言って、ずっと携帯電話やパソコンにはりついているのも身動きがとれなくなるし、どうしたものか……」という心配を解決してくれそうなのが「L8 Smartlight」。電話やメールの着信をLEDライトをいろいろなパターンに点灯させることで教えてくれるというもの。他にもTwitterやFacebookの更新も通知したり天気や気温も表示したりもでき、そしてドライブの際にはナビとして使える可能性もあるとのことです。 L8 The Soundless Speaker http://www.l8smartlight.com/ iPhone/Android上のアプリとBluetooth経由で通信が可能 ネット上の各種情報やソーシャル系のサービスと連携し、自分で決めた動作

    iPhone/Androidと連動して着信・メール・Twitterなどを8×8のLEDが光って通知、自分で動作ルールも簡単に追加できるLEDライト「L8 SmartLight」
  • ダークな配色のウェブデザイン25例

    ウェブサイトのデザインをするときに背景に黒や黒系統を持ってくるダーク系配色を採用するなら参考にしたいウェブサイトの事例を集めてみました。これをそのまま取り入れればいいものができあがるというわけではありませんが、使えるポイントを見つけ出したり、逆にマネしてはいけないところを見つけたりできるかも。 25 Dark and Amazing Website Designs | Vandelay Design Blog 1:Shopify — Online Store Software & Hosted Ecommerce Solutions 2:The Mid-Century Modernist 3:Worry Free Labs — Remarkable + Usable Interface Design Across All Devices 4:Fully Illustrated - The

    ダークな配色のウェブデザイン25例
  • 無料で商用利用可な2400種類のアイコン集「Farm-Fresh Web Icons」

    「FatCow」というウェブホスティング会社が無料で提供しており、中身は16×16と32×32の2種類のサイズのPNG形式画像によるアイコン集となっており、その数は実に2400種類となっています。 2400 Free "Farm-Fresh Web Icons" by FatCow Web Hosting http://www.fatcow.com/free-icons これが全部のアイコン画像、ものすごい数です どのファイル名のアイコンがどのアイコン画像なのかという対応表は以下にあります。 なお、ライセンスは「Creative Commons Attribution 3.0 License」となっており、オンラインサービスや各種テンプレート、テーマ、ソフトウェアなどでの商用利用もOKとなっています。また、利用する際にはhttp://www.fatcow.com/free-iconsへのリ

    無料で商用利用可な2400種類のアイコン集「Farm-Fresh Web Icons」
  • すさまじいほど神秘的な大宇宙を描くアーティスト「JoeJesus」

    よくNASAから発表されるハッブル宇宙望遠鏡などで観測した宇宙の深淵にある星々の様子を可視化した写真、あるいは人類がとても到達できないほどはるか遠い宇宙の果てで起きている壮大な現象をイメージイラスト化したものなど、そういうのに興味のある人であれば見ているだけで神秘的な気分になれる作品を次々と送り出しているのがJoeJesus氏です。 実際に壁紙に使えるサイズをいろいろと収録したものも多数あり、非常に秀逸です。 鑑賞とダウンロードは以下から。 JoeJesus on deviantART http://joejesus.deviantart.com/ Gears of Existence Mercutio Paramount Hypnotica Orchestra Lateralis Goodnight Tale On The Wings of a Dream Flameborn Spect

    すさまじいほど神秘的な大宇宙を描くアーティスト「JoeJesus」
  • 無料でダウンロードできる洗練されたフリーフォントあれこれ

    有料のフォントにはデザインの美しいものが多く揃っていますが、無料でダウンロードできるフリーフォントでも洗練されたデザインのものは多くあり、中には商用で使うことが可能で、使い勝手も良いものがあったりします。 基的にアルファベットのみとなりますが、ここぞというときのインパクトや、全体の雰囲気をまとめておきたいときなどの使える良いフォントが多くあります。 各フォントの詳細は以下から。各フォントのライセンスについてもわかる範囲でメモしておきました。30 high-quality free fonts for professional designs | Design daily news ■その1:Miso 2006年にMarten Nettelbladt氏によって作成されたフォント。light・regular・boldの3種類のウェイトが揃っており、TrueTypeとOpenTypeの2種類が

    無料でダウンロードできる洗練されたフリーフォントあれこれ
  • 100%、CSSのみで構成されるメニューの作り方 - GIGAZINE

    JavaScriptがオフになっているブラウザでも問題なく利用できるメニューです。なおかつ操作性は損なわれていません。ほとんどのDHTMLをサポートしているブラウザで動作してくれます。 作り方や実例は以下から。 Pure CSS menus http://www.howtocreate.co.uk/tutorials/testMenu.html 以下も同じ種類のメニューです。 Pure CSS Menus http://meyerweb.com/eric/css/edge/menus/demo.html CSS / DHTML Hybrid Navigation Bar http://www.brothercake.com/scripts/navmeister/page.php CSSだけでもけっこうなんとかなるものですね、めもめも。

    100%、CSSのみで構成されるメニューの作り方 - GIGAZINE
  • 国内のオンラインで物々交換できるネットサービスまとめ - GIGAZINE

    海外では昨年あたりからオンラインで物々交換する場を提供するネットサービスがいろいろと格的に認知されるようになってきましたが、気づけば日でもいろいろと物々交換してくれるサービスが増えてきました。 というわけで、お金はないけどブツはあるという人のためのオンライン物々交換サイトをまとめてみました。 diglog | 音楽CD交換コミュニティ http://dig-log.jp/ 自分が所有するCDと欲しいCDを登録するだけで交換相手が自動的にみつかり、ユーザー間で簡単に音楽CDを物々交換できるうのがこの音楽CD交換コミュニティサイト「diglog」。ユーザー登録は無料で、CDを1枚あげると、diglogより「CDをもらえる権利」が付与され、その権利を行使することで、別のユーザから欲しかったCDが1枚もらえるわけですが、もらうには300円分の「diglogポイント」が必要。ヤフオクのシステム利

    国内のオンラインで物々交換できるネットサービスまとめ - GIGAZINE
  • 無料でウェブサイトのテンプレートを配布しているサイトいろいろ - GIGAZINE

    オープンソースだったり、フリーだったりといろいろ。ブログのデザインの参考にしたり、見映えのするサイトを作りたいときとかに便利。全部でサイトデザインの総数は3000個以上ありますので、よりどりみどりです。 まずはこれ。数は少ないですが、ブログ用とかウェブサイト用以外に、写真もあります。 Open Source Website Templates and Downloads studio7designs studio 7 designs 次のサイトは現時点で1645もウェブサイトのデザインが置いてあります。 Open Web Design - Home 以下のサイトはテンプレート79個+35個+11個。ほかにもロゴとかもあります。 Zymic ¨ Free Templates & Tutorials 最後のサイトは現時点で1688もデザインがあります。 Open Source Web Desi

    無料でウェブサイトのテンプレートを配布しているサイトいろいろ - GIGAZINE
  • ドラッグ&ドロップでブログをデザインできる「Canvas for Wordpress」

    ブログのテーマやテンプレートを最初から用意されているもの以外のデザインにしようと思うと、様々な知識が必要になり、結局あきらめてしまう人が多いはず。 しかしこの「Canvas for Wordpress」を使えば、自分の好きな機能の部品をドラッグ&ドロップで配置するだけでお好みデザインのオリジナリティあふれるブログが完成。デザインについてのCSSPHPの知識は不要。 ダウンロードは以下から。もちろん無料。 Welcome to Canvas http://www.freshpursuits.com/canvas/download ドラッグ&ドロップで配置した後、それぞれのプラグインの設定もクリックすることで可能になる それぞれのブロックやプラグインについて複製したり削除したりするのも簡単 また、CSSの知識をあまり必要とせずにカラーやフォントを決めることもできます これが完成図 ベースとな

    ドラッグ&ドロップでブログをデザインできる「Canvas for Wordpress」
  • GIGAZINE - Googleのオフィスはいかにして作られたのか

    Googleのかの有名なオフィス空間ですが、あれにももちろん設計した人がいるわけで。ニューヨークのワークプレースコンサルタント会社DEGWと、ロサンゼルスに拠点を置くClive Wilkinson ArchitectsがカリフォルニアにあるGoogle社の設計及びデザインを担当したそうです。 長い会合を重ねてたどりついた新しい職場デザインの構想は、クリエイティブな活動を行うため、そして働くという概念をリラックスするというものに変えるために、オープンなオフィス空間を目指すというものになったそうで。 さらなる詳細は以下の通り。今まで未公開だったGoogleの初期オフィス案や珍しいオフィス全景などもあります。 Behind the Glass Curtain | Metropolis Magazine 基的にはマイクロソフトが「キャンパス」と呼ばれるように大学を意識して社を設計したのに対し

    GIGAZINE - Googleのオフィスはいかにして作られたのか
  • JavaScriptで図形を描くHTML要素「Canvas」の実例

    JavaScriptを使ったAJAXが昨年前半まで大いに注目を集めていましたが、その根になったJavaScript自体は古くからあり、AJAXというのは新しい応用法みたいな側面が非常に強かったのが特徴です。 しかし今回紹介する「Canvas」要素はそういうのとは明らかに一線を画しています。グラフの描画、写真合成、アニメーションなどが可能で、実際にはMac OS X のDashboardに初導入されています。そのため、サポートしているブラウザはSafariとFirefox 1.5以降のGecko1.8ベースのブラウザ、それからOpera9となります。また、この「Canvas」要素は「HTML 5」としても知られるWhatWG Web applications 1.0仕様の一部でもあるそうです。 といろいろ書いても実感がわかないと思うので、いろいろな実例を見てみましょう。 まずは簡単なフレー

    JavaScriptで図形を描くHTML要素「Canvas」の実例
  • あらゆるマルチメディアファイルを相互変換するフリーソフト「SUPER C」 - GIGAZINE

    使い方は簡単、変換したいファイルをドラッグ&ドロップして、コンテナ形式(iPod用とかPSP用とかAVIファイル用とかが用意されている)を選び、ビデオ形式とオーディオ形式を選ぶだけ。 変換できるビデオ形式は3gp/3g2、asf、avi(DivX・H263・H263+・H264・XviD・MPEG4・MSmpeg4など)、dat、fli/flc/flv(Flash)、mkv、mpg(MPEG1・MPEG2)、mov(H263・H263+・H264・MPEG4など)、mp4(H263・H263+・H264・MPEG4)、ogg、qt、rm/ram/rmvb(RealPlayer)、str(PlayStation)、swf(Flash)、ts(HDTV)、viv、vob、wmv。おまけでGIFアニメーション形式も可能。 また、変換できるオーディオ形式はac3、amr、mp2、mp3、mp4、m

    あらゆるマルチメディアファイルを相互変換するフリーソフト「SUPER C」 - GIGAZINE
  • Web2.0風サイトを作るのに必要なモノあれこれまとめ - GIGAZINE

    Web2.0とは何か?というと、いろいろな解釈に基づいていろいろとあるわけですが、デザインという切り口で見てみるとある共通項が存在することがわかります。 例えばそれは、シンプルなレイアウト、中央に寄せる構図、ちょっとした3次元空間を感じさせる効果、白やパステルカラーと言ったソフトな色調の背景、アクセントには鮮やかワンポイントカラー、アイコンを多用したわかりやすい使ったナビゲーション、大きなフォントなどなどであるわけです。角の丸いテーブルなどはその代表です。 というわけで、Web2.0風なサイトデザインへリニューアルする際に参考となるサイトや、その素材を製作するためのサービスなどを集めてみました。 まず、Web2.0風デザインとはどういうものかについては以下のサイトにまとめられています。先ほど書いたのはこのサイトで触れられていることがメインです。 Current style in web d

    Web2.0風サイトを作るのに必要なモノあれこれまとめ - GIGAZINE
  • 「iPhone 11/11 Pro/11 Pro Max」は見た目がどう進化したのか前モデルも含めて徹底比較 - GIGAZINE

    近年ではGoogleの「Gemini Nano」やAppleの「Apple Intelligence」など、大規模言語モデルやパーソナルAIをスマートフォンに統合する動きが強まっており、これに伴ってデバイスの優れた冷却技術に対する需要も高まっています。アメリカの半導体開発企業のxMEMSが、スマートフォンやタブレットなどのデバイスに搭載可能な冷却チップを開発しました。 xMEMS | Active Micro Cooling | XMC-2400 https://xmems.com/products/microcooling/ xMEMS XMC-2400: The World’s First 1mm-Thin Active Micro Cooling Fan on a Chip - YouTube 1st-of-its-kind 'cooling chip' could prevent

    「iPhone 11/11 Pro/11 Pro Max」は見た目がどう進化したのか前モデルも含めて徹底比較 - GIGAZINE
  • いろいろな壁紙を配布しているサイト一覧まとめ - GIGAZINE

    デスクトップの壁紙は表示しない方が起動なども若干早くなり、パフォーマンスもアップするのですが、殺風景なデスクトップはイヤだという方のために、デスクトップ用の壁紙配布サイトをまとめてみました。 リストは以下の通り。 All Best Wallpapers、High Resolution Wallpapers for your Desktop 全部で16個のジャンルがあり、それぞれについて1024×768のサイズの壁紙がいくつか置いてあります。 Backgrounds Archive: quality desktop wallpapers and myspace backgrounds 通常の1枚絵タイプの壁紙が21ジャンル、タイルのように並べて使用するタイプの壁紙が18ジャンルあります。ジャンル名や明るさ、色、レートによって並べ替えが可能で、検索して探すこともできます。とにかくめちゃくちゃ数

    いろいろな壁紙を配布しているサイト一覧まとめ - GIGAZINE
  • グラフ用紙や方眼紙などを作成する無料ネットサービスいろいろ - GIGAZINE

    グラフ用紙、方眼紙、ドットの用紙、原稿用紙、楽譜、単純に罫線だけの用紙などなど、いろいろな用紙を設定内容に従ってPDFで出力してくれるサイトをいろいろ集めてみました。何かの用紙が緊急に必要な場合や、ブレインストーミングなどに使えそうな感じがします。 詳細は以下の通り。 Free Online Graph Paper / Grid Paper PDFs 上記サイトは昔からあるサイトですが、時々新しい用紙が追加されており、気がつくと膨大な量の用紙生成サイトになっていました、オドロキ。 以下のサイトでも設定した条件に基づいてグラフ用紙を作成してくれます。 Print Free Graph Paper 単純なグラフ用紙であれば以下のサイトにも置いてあります。 Graph Paper! かなり変わったグラフ用紙では、スミスチャートというのもあります。 Smith Chart なお、ネットサービスに限

    グラフ用紙や方眼紙などを作成する無料ネットサービスいろいろ - GIGAZINE
  • 1