yksihw2のブックマーク (76)

  • STOP!今そこにある「漫画・アニメ禁止法案」

    STOP!今そこにある「漫画・アニメ禁止法案」 漫画を描いたり、アニメ見る事が罪になる、そんな法律が作られようとしています。 児童ポルノ禁止法は「実在する18歳未満の児童の人権を守るため」に作られた法律でした。 子どもへの商業的性的搾取、アジアでの子ども買春などの国際犯罪を取り締まることへの国際的な要望によって1999年に制定されました。2004年に一度改正されており、実在する児童を対象とした買春や性的な虐待、それらへの斡旋、実在する児童をモデルとした性的な動画や画像の撮影、複製、頒布、提供(それらの目的の所持)などが処罰されます。年2008年に再び改正の時期を迎えたのです。 ですが今、この法律を巡って様々な問題が浮上しています。

    yksihw2
    yksihw2 2010/10/08
    表現規制問題
  • 非実在青少年/ 同人用語の基礎知識

    「非実在青少年」 出版や放送事業者が集中する 東京都での規制は、全国に 大きな影響を及ぼす可能性が 「非実在青少年」 とは、文字や図案、音声などにより未成年 (18歳未満) と認識することが可能な マンガ や アニメ、ゲーム などに登場する空想上、架空の キャラクター のことです。 東京都の青少年健全育成関連部会による造語で、「東京都青少年の健全な育成に関する条例改正案」 において 公式 に初めて登場しました。 文字通りの 「実在しない青少年」 という意味になりますが、同条例改正案の第三章 「不健全な図書類等の販売等の規制」 第七条では、次のように規定されています。 年齢又は服装、所持品、学年、背景その他の人の年齢を想起させる事項の表示又は音声による描写から十八歳未満として表現されていると認識されるもの 同条文ではこうしたものを 「非実在青少年」 とし、その上で、 (これら)を相手方とする

    yksihw2
    yksihw2 2010/10/08
    表現規制問題
  • エロゲ販売規制問題まとめwiki - トップページ

    yksihw2
    yksihw2 2010/10/08
    表現規制問題
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    yksihw2
    yksihw2 2010/10/08
    表現規制問題
  • のんこんのメモ

    創作物の単純所持禁止に反対します 児童ポルノ根絶に名を借りた不当なマンガ・アニメ・ゲームの規制が検討されています。 単純所持禁止とは、「完全に破棄すること」「この世から蒸発させ消し去ること」 と同義です。 一度決まってしまうと、それ以前の時代がリセットされてしまうのです。 21世紀の日で、ナチスの退廃芸術狩りのような野蛮な法律を決して通してはなりません。 これは私たちの世代だけの話ではなく、子供や孫、未来の世代に私たちや、 私たちの先輩が積み上げてくれた大切な文化を伝えるか、伝えないかの問題なのです。 [同人用語の基礎知識より] マンガやアニメやゲームを悪法から守りましょう

    yksihw2
    yksihw2 2010/10/08
    表現規制問題
  • 児童ポルノ法改悪問題まとめサイト - Seesaa Wiki(ウィキ)

    [ 社会/環境 ] 児童ポルノ法改悪問題まとめサイト 日ユニセフらが目論む児童ポルノ法案の改悪を阻止する為のWiki 編集 履歴 添付 設定 新規ページ作成 メニュー Wiki内検索 最近更新したページ 2008-05-21 FrontPage 最新ニュース 2008-03-22 3分でわかる児童ポルノ法案改悪、現状のまとめ 陳情・告知・問合せ先 児童ポルノ法案関連FAQ 改悪案の問題点 どのように改悪しようとしているの? 児童ポルノ法案が改悪された場合 2008-03-20 児童ポルノ法案 法案改悪を止める為に出来ること 誰が改悪しようとしているの? Profile 児童ポルノ法案改悪に反対する勢力 news.html 2008-03-13 改悪しようとする輩の活動 改悪派の理論・根拠は? 改悪派の根拠は? 当に子供たちを守る為に 改悪されたら元にもどせないの? 2008-03-12

    yksihw2
    yksihw2 2010/10/08
    表現規制問題
  • 児童ポルノ法/反対まとめ(2chのスレッドのテンプレ) - e-politics

    児童ポルノとは・・・ 「衣服の全部又は一部を着けない児童の姿態であって 性欲を興奮させ又は刺激するものを視覚により認識することができる方法により描写したもの」 この表現ですと、18歳未満の人間(性別関係なし)のほぼ全ての写真類を児童ポルノ、と定義することができます。 雑誌のグラビアからアイドルジャニーズのDVD、家族写真まで、その範囲は幅広いです。 この定義が曖昧であるため、思いもよらない物体が児童ポルノとして規制される可能性があります。 裸で浴槽につかる幼児の写真を見たフィルム現像業者が当局に通報、母親は尋問された 非常に古い違法化される前に撮影された写真を所持していることを犯罪とみなした 実際の児童が関わっていない人工的に作られた画像を刑事罰の対象にしようと再三試みる 子ども時代に虐待された経験を綴った自伝の執筆の参考にするため児童ポルノサイトへアクセスして逮捕され起訴された

    児童ポルノ法/反対まとめ(2chのスレッドのテンプレ) - e-politics
    yksihw2
    yksihw2 2010/10/08
    表現規制問題
  • 児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ

    ご覧の通りコピペ中心のサイトなので、当然ながら著作権は主張いたしません。 したがって、当サイトへのリンク、転載(改ざんは不可)はご自由にどうぞ。 当方の許可をとる必要もありません。 依頼により、2ちゃんねるの「【人権・外人参政・児ポ改】法案に候補者は賛成?2」スレッド(http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1276151206/)の情報をリスト化しました。このスレッドでは児童ポルノ関連の法案以外も扱ってるので、それらについてもリストに含めています。 *注意:「わいせつ・残酷なアニメ漫画の規制」については、回答者が刑法175条の「わいせつ図画」を含むと誤解した可能性があります(刑法175条の「わいせつ図画」は、当然法律遵守の立場から規制すべきであり、現在すでに規制されています)。ですので、これについては参考情報程度に考えてください。なお、「残酷なア

    児童ポルノ関連ソースと統計データ:2ちゃんねるまとめ
    yksihw2
    yksihw2 2010/10/08
    表現規制問題
  • 絶望した!現実とフィクションの区別がつかない大人たちに絶望した! - 三軒茶屋 別館

    ●アニメ・漫画ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えるキャンペーン MSとヤフーが賛同(ITmedia News) 児童ポルノの単純所持の違法化や、アニメや漫画ゲームの表現も「準児童ポルノ」として違法化を目指すキャンペーンの署名受け付けが始まった。マイクロソフトとヤフーが企業として賛同。 糸色「準・児童ポルノですか。・・・はたして、準なのは児童ポルノだけですかね?」 日塔「は?」 糸色「どうせ拡大解釈されて、 ミステリ漫画には準・殺人罪が適用され! 不良漫画には準・傷害罪が適用され! 三国志には準・決闘罪が適用されるんですよ!」 木津「最後のはちょっと違うと思うけど・・・」 カッ! カッ! カッ! 糸色「絶望した!フィクションに現実の法律を持ち込む準・○○社会に絶望した!」 風浦「先生、違いますよぉ」 糸色「風浦さん、どういうことですか?」 風浦「これはフィクションのキャラクターに人

    絶望した!現実とフィクションの区別がつかない大人たちに絶望した! - 三軒茶屋 別館
    yksihw2
    yksihw2 2009/10/10
    表現規制問題
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    yksihw2
    yksihw2 2009/10/10
    表現規制問題
  • MIAUは「準児童ポルノ」についての9つの質問を提出しました - 半可思惟

    経過報告 MIAU会員SNSで日ユニセフ協会 「なくそう! 子どもポルノ」キャンペーン についての議論が始まりました。しかし問題の性質上「MIAUはロリ・ショタ・ペド擁護団体だ!」という烙印を捺される恐れがあるとの懸念が出されたり、いやいやそんなことは気にしないでネットワークの自由の問題でもあるのだから活動すべきなどの意見が出ました。 そこで「そもそもMIAUで児童ポルノ関連問題を扱うかどうか」について幹事会の審議にかけると「実は気にかかっていた。でも納期が…納期が…」というような反応が多く、意外とすんなり可決されました。 質問内容 質問内容の詳細は以下をご覧ください。今回の質問状の特徴は、 インターネットユーザーに議論の基礎資料を提供するために質問すること(反対意見ではない) 「準児童ポルノ」のみ(単純所持の件は含まれていない)(表現の自由に対する規制に焦点) です。「単純所持」は無視

    MIAUは「準児童ポルノ」についての9つの質問を提出しました - 半可思惟
    yksihw2
    yksihw2 2009/10/10
    表現規制問題
  • 「準児童ポルノの根拠は」──MIAUがユニセフ協会に公開質問

    MIAU(Movements for Internet Active Users:インターネット先進ユーザーの会)は3月18日、日ユニセフ協会に対して、「準児童ポルノ」(アニメや漫画ゲームなどで児童を性的に描いたもの)について問いただす公開質問状を送付したと発表した。 同協会がとりまとめ役としてこのほど始めたキャンペーンでは、児童を性的虐待から守るため、被写体が実在しないアニメやゲーム漫画であっても、児童の性的な姿態や虐待などを写実的に描写していれば「準児童ポルノ」として違法化するよう呼び掛けている。 MIAUは質問状で、「ネットユーザーに議論の基礎資料を提供するためで、子どもを性的虐待から守ろうという目的に反対するものではない」とした上で、(1)準児童ポルノの規制目的・根拠と、児童ポルノのそれが同一と考えているか、(2)準児童ポルノの閲覧と、現実の接触犯罪の間に因果関係があると考え

    「準児童ポルノの根拠は」──MIAUがユニセフ協会に公開質問
    yksihw2
    yksihw2 2009/10/10
    表現規制問題
  • アニメ・漫画・ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えるキャンペーン MSとヤフーが賛同

    アグネス・チャンさんらが呼び掛け人として、いわゆる児童ポルノに反対する「なくそう!子どもポルノ」キャンペーンのネット署名受け付けが3月11日始まった。児童ポルノの単純所持の違法化や、アニメや漫画ゲームなどで児童を性的に描いたものも「準児童ポルノ」として違法化するよう政府・国会に求めていく。キャンペーンにはマイクロソフトとヤフーが企業として賛同した。 同日、東京・永田町の衆院第2議員会館で開いた記者会見で、アグネス・チャンさんは「子どもへの性的虐待は犯罪。ポルノを持ってもだめ、漫画を買って読んでもいけないと訴えていくべき」と話した。森山真弓元法相は「自民党の小委員会では単純所持は禁止の方向で一致しており、今後具体的に進めていく」とした。 左から神議員、丸谷議員、森山元法相、アグネス・チャンさん、日ユニセフ協会の早水専務理事、ECPAT/ストップ子ども買春の会の宮共同代表、後藤弁護士

    アニメ・漫画・ゲームも「準児童ポルノ」として違法化訴えるキャンペーン MSとヤフーが賛同
    yksihw2
    yksihw2 2009/10/10
    表現規制問題
  • IWF による世界児童ポルノサイト 10年間の統計/ 同人用語の基礎知識補足

    なお翌年 2007年4月18日に発表された 「オンライン上での児童虐待に関する2006年度年次報告書」 によると、「児童虐待サイトの 90%がアメリカ(62%) と ロシア(28%) でホスティングされている」 と報告されています。 上記の 2006年までの過去 10年間の統計の両国の合計が 51% + 20% = 71%ですから、要するにアメリカロシアの児童ポルノが年々増えていると云うことになります (ちなみにアメリカに関しては、ピークは 1999年の 77% だそうで、その後各国の ネット の普及により一旦割合では減少、しかしまた増え始めているってことになります)。 ちなみにこの財団は、日のグラビアアイドル 「ほしのあき」 さんの 画像 (グラビア撮影でうっかり乳首が見えてしまったもの) を 「児童ポルノ」 と判断、2006年に大手検索サイトに対して画像検索からの削除を要請したこと

    yksihw2
    yksihw2 2009/10/10
    表現規制問題
  • 児ポ法との戦いは終わらない - 漫棚通信ブログ版

    「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰および児童の保護等に関する法律」が成立、施行されたのが1999年。これが改正されたのが2004年。 そしてまたまた、日ユニセフ協会が主導する形で、改正のキャンペーンがなされて話題になっています。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/11/news097.html 今回、いろいろなところで議論されているのは、(1)児童ポルノの単純所持禁止と、(2)アニメ・マンガ・ゲームも「準児童ポルノ」として違法化する、という主張が前面になされているからです。 しかし、この主張は今回初めて登場したものではなく、すでに1999年の法律制定前からこの二点は議論のまとになっていました。 なんでまたこんなに何度も同じ問題がむしかえされてるかといいますと、1999年の「児童買春、児童ポルノ禁止法」の附則第六条には、この法律の

    児ポ法との戦いは終わらない - 漫棚通信ブログ版
    yksihw2
    yksihw2 2009/10/10
    表現規制問題
  • 2008年児童ポルノ法対策@wiki - トップページ

    おすすめリンク | 転職ならen | 転職ならエン | 派遣ならen | アルバイトならen | 就職ならen | デジカメプリント | 年賀状 | ましかくプリント | 辞書 | | 2ch風無料掲示板 | 無料ブログ作成 | ソーシャルプロフィール | 無料掲示板 | 高機能無料掲示板 | 無料ホームページ | 無料SNS |php |ポイント | @wiki - 無料レンタルウィキサービス | プライバシーポリシー

    yksihw2
    yksihw2 2009/10/10
    表現規制問題
  • MIAU : 「準児童ポルノ」に関する公開質問

    時下、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、MIAUは、財団法人日ユニセフ協会宛てに「準児童ポルノ」に関する公開質問を日送付致しました。内容は以下をご参照ください。この質問を通じて、インターネットユーザーの皆様に議論の基礎資料を提供できればと祈念しております。 財団法人日ユニセフ協会の皆様におかれましては、年度末のお忙しい中、お手数をお掛けして誠に申し訳ありませんが、ご回答くだされば幸いです。 なお下記にもあります通り、MIAUは子どもを性的虐待から守り、性的商業的搾取被害を防止するという目的に賛同しております。 準児童ポルノに関する質問について 拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 突然の質問をお送りする非礼をお許しください。 私どもは「Movements for Internet

    yksihw2
    yksihw2 2009/10/10
    表現規制問題
  • 児童ポルノ法改正、何が問題か (1/2)

    3月11日より「なくそう!子どもポルノ」キャンペーンのネット署名が始まっている。この運動を通して、「児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律」、いわゆる「児童ポルノ法」が改正されようとしている。 取りまとめは、ユニセフに国内協力する民間団体、日ユニセフ協会が行なう。一見非常に良い運動のように思えるが、ネットではさまざまな反対意見が飛び交っている。それはなぜなのか。一体どんな問題点があるのか、まとめてみた。 児童ポルノ法と改正のポイント そもそも「児童ポルノ法」とはどんな法律なのだろうか。1999年に成立した、「18歳未満の子どもの裸や性行為などを記録した写真や動画で、性欲を刺激するもの」、いわゆる「児童ポルノ」の販売や製造、譲渡や販売目的での所持を禁じる法律だ。 最近、この法律による規制を強化しようという動きが強まっている。自民党はすでに、今年2月に児童ポルノの

    児童ポルノ法改正、何が問題か (1/2)
    yksihw2
    yksihw2 2009/10/10
    表現規制問題
  • MIAU、日本ユニセフ協会に「準児童ポルノ」に関する公開質問を送付 | スラド

    インターネット先進ユーザーの会(MIAU)は3月18日、日ユニセフ協会に「準児童ポルノ」に関する公開質問を送付したそうだ。/.Jでも取り上げられているが(アニメ・漫画ゲームでの子どもポルノの違法化を求める署名活動)、日ユニセフ協会は、アニメや漫画ゲームなどにおける「準児童ポルノ」の違法化を目指す署名活動を展開している。MIAUの質問状は、この活動がどのような趣旨で行われているのかを問う内容となっており、具体的には、準児童ポルノを規制する目的や、準児童ポルノを閲覧することと現実に接触犯罪を犯すことの因果関係、これにより表現の自由が侵害されないのか、といった項目が挙げられている。 なお、MIAU発起人の一人である小寺信良氏が、ブログでこの活動について触れているほか、ITmediaのコラム「『児童ポルノ法改正』に潜む危険」でも児童ポルノ法改正についての問題点を挙げているので、興味のある方

    yksihw2
    yksihw2 2009/10/10
    表現規制問題
  • 子どもポルノ/ 同人用語の基礎知識

    なお日の場合、そもそも児童の定義が 「18歳未満」 となっており、他の先進国と4歳から6歳程度の違いがある上、性交はもちろん、単なる裸であっても 1999年の 児童買春・児童ポルノ法 施行後は違法です (アメリカやイギリスなどの国では、単なるヌードは違法ではありません)。 また 「児童買春・児童ポルノ法」 が施行される以前から、未成年者をセックスの対象にしたり、その行為をビデオや写真に撮影することなどは 青少年健全育成条例 や 「児童福祉法」 などで元々違法でした。 これら3法のほか、その後施行された 「児童虐待防止法」 などでも多重に規制されており、現時点ですでに、日は世界の基準から見て厳しすぎるほどの規制 レベル だと考えて良いでしょう。 それなのに一体なぜ、世界的に見ても極めて性犯罪発生率が低く、現段階でも世界有数の規制がされている日で、被害者もいない、架空のキャラクターの人権

    yksihw2
    yksihw2 2009/10/10
    表現規制問題