2006年6月17日のブックマーク (7件)

  • 岩手人

    ●  「北海道よりは狭い」という当たり前の注釈をつけながら「県」の中では面積が一番広 いと自慢する。

    ykurubushi
    ykurubushi 2006/06/17
    イエスと答えると年齢が分かる問題もちらほら。
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060616k0000e040101000c.html

    ykurubushi
    ykurubushi 2006/06/17
    今回のケースは韓国側が逮捕を認めるか、国外退去のどちらかになる模様。http://pweb.cc.sophia.ac.jp/~j-eto/IntLaw/IL2-1-2.htm
  • アハ体験をしてみよう

    アハ体験を好きな画像で読みこんでやるにはどうするかとういうことで、作成。 手持ちのHPでも公開できる仕様です。 説明:手持ちのHPで自分の画像を使って公開する方法について 1:aha.swfを上からお持ち帰りする。 2:01.jpgと02.jpgという2つの名前の画像を用意する。ただし、画像は01.jpgが変化前、02.jpgが変化後の画像であることと、サイズは400×300にリサイズすること。 3:aha.swfと01.jpgと.02.jpgを全て、公開するhtmlと同じフォルダにコピーする。 4:htmlのほうはHP作成ソフトなどでaha.swfを挿入して、アップロードする。 この手順で手持ちの画像でアハ体験を公開できるはずです。 なお、複数作りたい場合は、複数のフォルダを作成して公開しましょう(FLASHを改造できない場合は)。 FLASHを改造できる方は、いろいろといじってみてくだ

    ykurubushi
    ykurubushi 2006/06/17
    ほんきでこたえが分かりません……
  • パソコンでできるアハ体験!----僕の見た秩序。

    パソコンでできるアハ体験! (僕秩版) ■ パソコンでできるアハ体験! 「この画像のどこかが徐々に変化しています・・・」 という 「アハ体験」がプチブームだ。 電車の中のモニタでも流れているし、 脳にいいと言うことでなんとゲームも発売になるらしい。 で、 僕も作ってみました。僕秩流アハ体験。 みんなもこれで脳を鍛えようぜ!!! まずは小手調べだ! どうでしょうか? 意外に難しいですよね。 今度はどうかな? ヒントは6/9の挨拶ネタだ! ・ ・ ・ どうでしょうか? 「まったくの別物に変化」したので簡単だったかな? それじゃあ、まったね~~☆ ■ あなたの画像でできるアハ体験!  (この記事への直リンクはこちら) AZ FLASHさんのご協力により、あなたの持っている画像でも 簡単にアハ体験が可能に!(ありがとうございます!) 携帯などで撮った2枚の画像を使って、あなたも問題を作ってみてね。

    ykurubushi
    ykurubushi 2006/06/17
    正解表示前に繰り返してみられないのが辛いところ。
  • Loitumaで遊んでみよう

    元ネタ:長ネギを振り回す「Loituma」勝手にプロモがインスパイヤされてすごいことに 2コマでえんえんと見せる謎だらけのプロモーションビデオが面白かったので、FLASHで再現&ジェネレーター化しました。 ただ、画像の重ね方が変なあまり、服のデザインが替えられませんw全部ブラウスになっているのはそのせいです。 音楽は勝手に終了しますが、左上のボタンでストップやリプレイは可能です。

    ykurubushi
    ykurubushi 2006/06/17
    環境音楽。
  • ザ・ドリフターズ - Wikipedia

    ザ・ドリフターズ(英: The Drifters)は、1956年(昭和31年)に結成された日音楽バンドおよびコントグループである。1969年頃まで主にバンドとして[1]、それ以降は主にコントグループとして活動。通称はドリフ。1960年代後期から1980年代前期を全盛期に、TBS系の『8時だョ!全員集合』やフジテレビ系の『ドリフ大爆笑』などのテレビ番組に出演し、国民的人気を誇った。1990年代以降は個人での活動が増えていった。 概要[編集] 1956年にマウンテンボーイズ(1952年 - 1955年)と東京ウエスタンボーイズが合併して結成されたロカビリーの音楽バンドサンズ・オブ・ドリフターズが前身。井上ひろしとドリフターズの改名を経て、メンバーの大量脱退による解散危機に見舞われ、 新メンバーを拡充後、桜井輝夫とドリフターズに改名してロックンロールからコミックバンドへと転向していく。碇矢長

    ykurubushi
    ykurubushi 2006/06/17
    あなたの知らないドリフの世界。
  • http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/geinou/200606/graph/16/19.html

    ykurubushi
    ykurubushi 2006/06/17
    おかしい……何かがおかしい……。