ブックマーク / lovelovedog.hatenadiary.org (11)

  • 2007年ミステリ・シーンとアンケートに関する感想 - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    ということで、以下の冊子データを集計してみたわけですが、 このミステリーがすごい! 2008年版 作者: このミステリーがすごい!編集部出版社/メーカー: 宝島社発売日: 2007/12/05メディア: 単行購入: 1人 クリック: 60回この商品を含むブログ (74件) を見るミステリが読みたい! 2008年版 (2008) 作者: ミステリマガジン編集部出版社/メーカー: 早川書房発売日: 2007/11/22メディア: 単行 クリック: 5回この商品を含むブログ (39件) を見る2008格ミステリ・ベスト10 作者: 探偵小説研究会出版社/メーカー: 原書房発売日: 2007/12メディア: 単行 クリック: 4回この商品を含むブログ (39件) を見る 集計結果は以下のところにあります。 →いったい2007年のミステリーでは何が一番すごかったのか(日編) →いったい20

    2007年ミステリ・シーンとアンケートに関する感想 - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
    ykurubushi
    ykurubushi 2008/01/16
    アンケート分析。文春を絡めるともっと面白いことに……ならないかなぁ。
  • 気楽に書けたらどんなにいいことかと無責任に思う - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    以下のブックマークコメントを読んで、 →はてなブックマーク - 愛・蔵太の少し調べて書く日記 - ネットで事件報道について何か素人が言いたいなら「後出し」ぐらいでちょうどいい 2007年09月08日 HDPE メディアリテラシー 別に言いっぱなしでなければいいのでは? 気楽に書きたいし 2007年09月08日 Mr_Rancelot メディアリテラシー, マスコミ, 社会 ストイック過ぎる様に思う(この基準であれば言及できないことが多すぎ、それも意見の多様性の観点からは別の問題があるように思う) 「気楽に書」いて「言いっぱなしでなければいい」(あとで訂正すればいい、ということかな)というスタイルでは、いつの間にかできなくなってしまった自分縛りの陶しさを思ったり。 なんで気楽に書かなくなったかというと、多分ネットを「曖昧な情報(あるいはデマ)の拡大装置」に使っているように、ぼくには思えた人

    気楽に書けたらどんなにいいことかと無責任に思う - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
    ykurubushi
    ykurubushi 2007/09/08
    まぁ、痛ニュヲチでもいいんだけど。痛ニュとかへいわぼけとか、そこからしか情報を取り入れないというのは危惧すべき事であると思う。
  • ケータイ小説を「ヒドい」と言っている携帯小説サイト管理人は誰なのか - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    久しぶりにひどい記事を見た。 →携帯小説サイト管理人 「どれも同じ内容でヒドい」|Ameba News 携帯小説サイト管理人 「どれも同じ内容でヒドい」 8月11日 15時28分 現在中高生を中心に流行している携帯電話専用のサイト。携帯小説サイトからミリオンセラーになるなども多く生まれていて、未だ不況にあえぐ出版業界では携帯小説部門を立ち上げようとしているほどで、金の鉱脈のように注目されているが、その実態はどうなのか。某携帯小説サイトの管理人が語った。 「はっきり言って『小説』なんて言葉で呼ぶのもおこがましいほどヒドいものばかりですよ。援助交際、ホスト、主人公の死、とかどれもこれも同じような内容で馬鹿馬鹿しくて読む気にもなれません。だからランキングの高い順に書籍化しているだけですよ」。 これらの読者層は主に地方の女子中高生で、小説を執筆しているのも同様に地方の女子中高生が中心なのだという

    ケータイ小説を「ヒドい」と言っている携帯小説サイト管理人は誰なのか - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
    ykurubushi
    ykurubushi 2007/08/13
    少なくとも、その人物が存在するとしたら……恐ろしい話だなぁ。
  • 自衛隊の監視先は共産党が中心のようですが - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    以下のニュースその他から。 →東京新聞:自衛隊が「市民」監視 批判的289団体・個人 内部文書を共産党入手:政治(TOKYO Web) 自衛隊が「市民」監視 批判的289団体・個人 内部文書を共産党入手 2007年6月7日 09時00分 共産党の志位和夫委員長は6日、記者会見を開き、イラクへの自衛隊派遣に反対する団体や個人について、陸上自衛隊情報保全隊が収集した情報をまとめた「内部文書」を自衛隊関係者から入手した、と発表した。対象となっていたのは、市民運動や労組、政党、宗教団体、地方議会の動き、派遣をめぐる取材活動などで、全国41都道府県の計289団体・個人の活動状況が記録されており、高校生のグループも含まれていた。 志位委員長は「自衛隊という軍隊が、市民団体やジャーナリストなどの動向を監視するのは、表現の自由やプライバシーの侵害で違憲。自衛隊法にも根拠を持たない活動。戦前・戦中の『憲兵政

    自衛隊の監視先は共産党が中心のようですが - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
    ykurubushi
    ykurubushi 2007/06/09
    「自衛隊が"サヨク"監視」って書いた方が正確なのかな。多分。
  • 新書判(新書版)コミックスについて考える・2(初期のことその他を含む) - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    これは以下の日記の続きです。 →新書判(新書版)コミックスのビジネスモデルについて考える コメント欄でいろいろ面白いことがうかがえたので、それに補足するような形であれこれ話してみます。 # sakimi 『昭和40年ぐらいだと単行200円くらいだったかと 従兄から貰った巨人の星他(元々は親父が買った物)が巻によって値段が違っていた記憶があります 巻末のラインナップを見ると180円の物もあったように思います 消費税導入後に一気に値段が400円まで上がったようにも感じますがw』 (2007/01/14 00:48) これはもう少しちゃんと調べると、いつの時代にいくらだったのかは割と簡単にわかりそうな気がします。ネットだと「古書価」はあっても「元の価格」まで表示してあるのが少ないのでちょっと面倒なんですが、昔の漫画雑誌を発売順に読んでいって、「この年の○月まで、○○社は○円だったんだが、それ以

    新書判(新書版)コミックスについて考える・2(初期のことその他を含む) - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
    ykurubushi
    ykurubushi 2007/01/14
    なんかトリビアの泉っぽい。
  • 毎日新聞「ネット君臨」の記事 - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    こちらで読めるみたいなのでメモ。 →ネット君臨:MSN毎日インタラクティブ ↓こちらは読者参加型テキスト。 →まいまいクラブ - ネット君臨 これだけ、さらにメモしておこう。 →まいまいクラブ - ネット君臨 : 掲載記事(1月1日1面)難病児募金あざける「祭り」 by nakajima 年の瀬の東京・渋谷。記者はネット上のハンドルネーム(HN)「がんだるふ」を名乗る男に会った。元大手フィルムメーカー社員。今はイベントプロデューサーという。58歳。募金批判の中心人物だ。 ――募金を払わなければいいだけなのに、なぜ攻撃するのか。 ◆臓器移植問題は深いのに「かわいそう」で思考停止になっている。募金は物ごいと一緒だ。 ――書き込みには中傷や誤報がある。 ◆ネット上の罵詈(ばり)雑言はノイズ。被害と感じるのは弱いからだ。 ――匿名での攻撃はアンフェアでは。 ◆名前は記号。質は書いた内容にある。

    毎日新聞「ネット君臨」の記事 - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
    ykurubushi
    ykurubushi 2007/01/03
    ネット君臨VS毎日新聞君臨。「上に立つのは俺だ!」みたいな感覚を感じます。毎日には期待してたのにがっかりだよ。
  • 天皇メモに関する真贋博打をはじめます - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    ちなみに、見出しは演出です。(博打・賭博は「偶然性」と関係があることなので) これは以下の日記の続きです。 http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20060722/p1 こんなところから。 →ちょっと lovelovedog 氏を DIS っとこうか。 実はこのエントリ、例のメモの真贋についてはてなポイントで賭けしようか? (もちろん僕は真のほうに賭ける)ってもちかけるつもりで書き始めたんだけど、あっちのコメント欄に「宮崎哲弥によると、日経は公表する一ヶ月ぐらい前にこのメモを手に入れており、その間専門家に鑑定をしてもらっていた」って書き込みが出てきてもう賭けにならない気がしてきたのでやめ。 その「専門家の鑑定」情報は不確定なので(ぼくの判断では、「紙」や「筆跡」に関する専門家のイメージがあります)、id:rnaさんにこんなことを提案してみました。 →http:

    天皇メモに関する真贋博打をはじめます - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
    ykurubushi
    ykurubushi 2006/07/24
    はてなブックメーカー。
  • 愛・蔵太の少し調べて書く日記20060722

    こんなニュースがあったわけですが、 →昭和天皇、A級戦犯靖国合祀に不快感・元宮内庁長官が発言メモ(NIKKEI NET:主要ニュース)2006年7月20日7時 昭和天皇が1988年、靖国神社のA級戦犯合祀(ごうし)に強い不快感を示し、「だから私はあれ以来参拝していない。それが私の心だ」と、当時の宮内庁長官、富田朝彦氏(故人)に語っていたことが19日、日経済新聞が入手した富田氏のメモで分かった。昭和天皇は1978年のA級戦犯合祀以降、参拝しなかったが、理由は明らかにしていなかった。昭和天皇の闘病生活などに関する記述もあり、史料としての歴史的価値も高い。 (07:00) この「いわゆる昭和天皇メモ」に関しては、2006年7月20日の日経済新聞の↑の記事が最初だったわけです。 それを受けて系列のTV東京では、以下のようなニュースを流しました。 →A級戦犯合祀に不快感(FLASH NEWS)

    愛・蔵太の少し調べて書く日記20060722
    ykurubushi
    ykurubushi 2006/07/23
    政治利用されたくない、という話がどっかにあったと思うんだけど……立派に利用されてるなぁ。
  • 2006-07-04

    これは以下のテキストの続きです。 →http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20060703#p1 ていうかもういい加減「○○が××と言っている」という話はやめようじゃないの、みたいな話(タイトルは演出です)。 『恋姫†無双』に関する話の続きですが。 以下のところから。 →ネトゲ研究日誌:18禁三国志に激怒 - livedoor Blog(ブログ) 三国志が18禁ゲームで? 中国ネチズン怒り [HANKOOK.COM] 現在中国ネチズンたちは日人によって自国の伝統性がこれ以上侵害されてはいけないと政府次元で正式に抗議しなければならないと口をそろえて言っている これは18禁の「恋姫†無双〜ドキッ☆乙女だらけの三国志演義〜」に対する、とある中国人の抗議のようだ。自国の代表的な文学を真っ向から踏みにじると激怒しているらしい。 はて? 「三国志が18禁ゲームで? 中国

    2006-07-04
    ykurubushi
    ykurubushi 2006/06/29
    ぱにぽに三国志続き。だったら劉備は日本人でした!みたいな「覇~LOAD」とかどうなる。
  • 愛・蔵太の少し調べて書く日記2060703

    これなんですが。 →http://2ch-news.net/up/up7552.jpg(呉) →http://2ch-news.net/up/up7553.jpg(魏) →http://2ch-news.net/up/up7554.jpg(蜀) →http://2ch-news.net/up/up7555.jpg(董卓軍) 公式サイトはこちら。 →BaseSon・TOPページ →【恋姫†無双〜ドキッ☆乙女だらけの三国志演義〜】特設ページ・TOP …すみません、ぼくの萌えの血はそんなに濃くないことが分かりました。 董卓 暴虐の限りを尽くす冷血漢……という世間の評判とは裏腹に、内気でか弱い女の子。 「そういうこと、やっちゃダメだと思います……」 董卓が一番ひどいなぁ。 呂布 天下無双の武人。だが、その素顔は寂しがり屋で、屋敷には拾ってきた小動物が多数。 「……弱い人間がうるさい」 董卓にウサギ

    愛・蔵太の少し調べて書く日記2060703
    ykurubushi
    ykurubushi 2006/06/28
    ぱにぽに三国志。
  • 愛・蔵太の少し調べて書く日記:逆の意味で参考になるサイトのテキスト。キーワードは「陰謀論」

    以下のテキストがあまりにも衝撃だったので、 →思い出せなかった怪人の名前 : donna : YOMIURI ONLINE(読売新聞) ちなみに私、かつて、独身時代、同じく独身男性にユーミンの逗子マリーナコンサートなるものに誘われたことがあるんですが、夕陽の中、ユーミンを聞いて、なんとなーくいい雰囲気になっていたのに、「卒業写真」を聞いた瞬間、「この歌って共感するする。悲しい時、怪人図鑑開くと、心洗われるよねー」と同意を求め、「怪人が優しい目をしてんのかよっ」と相手にビールを吹かせたあげく、夜ご飯もべずに帰宅した、という過去を持つ女です…。 まとめて読んでみた。 →donna : YOMIURI ONLINE(読売新聞) …神! ちゃんと女性誌も読んでいるけど、ユーミンのコンサートにも行くけど、オタク。 ということで、上の奴みたいなのはmixiでこっそり書いてます。 mixiに興味ある人

    愛・蔵太の少し調べて書く日記:逆の意味で参考になるサイトのテキスト。キーワードは「陰謀論」
    ykurubushi
    ykurubushi 2006/05/30
    (福)氏に続く新たな逸材の予感。恐るべし読売。
  • 1