タグ

GTMとGA4に関するym1983のブックマーク (2)

  • 私のGoogleアナリティクス関連情報ツイートをまとめ

    ムラヤマ ユウスケ @muraweb_net 【アナリティクス関連のTips119】 GA4 の標準レポート側でも時系列の折れ線グラフで、日、週、月を切り替えることができるようになった。 探索レポートを作成して確認しなくても週や月での傾向を確認できるようになったから便利だね。 pic.twitter.com/gnhPCbROVu ムラヤマ ユウスケ @muraweb_net 【アナリティクス関連のTips118】 GA4で期間比較を行うと曜日をあわせてくれるから便利だ。 期間を比較する場合、曜日があっていないと数値差に曜日という要因が発生する可能性があるが曜日があうことで曜日の要因を減らすことができる。 なお、変化率だけを表に反映することもできる。 pic.twitter.com/RMrygajcUW

    私のGoogleアナリティクス関連情報ツイートをまとめ
    ym1983
    ym1983 2023/04/24
    今までにツイートしたユニバーサルアナリティクスからGA4、Looker Studioなどの情報に関するツイートをまとめてみました。最近は、頻度が落ちましたが、今後も追加していきます
  • GTMを使ってCore Web Vitalsの数値をGA4で計測する方法

    flickr(Soccer Field) 先日、2021年のGoogle I/O が開催され、その中の1つのセッションにてWebサイトのパフォーマンス指標であるCore Web Vitals(コアウェブバイタル、以下:CWV)の数値をGoogleアナリティクスで計測し、ダッシュボードで可視化する方法が紹介されていました。 Measure and debug performance with Google Analytics 4 and BigQueryhttps://www.youtube.com/watch?v=xg47r3Y6K8I こちらの動画内では、GoogleアナリティクスでCWVの数値を計測するための実装方法をGitHub内に記載されていることを紹介されていました。 GitHub - GoogleChrome/web-vitals: Essential metrics for

    GTMを使ってCore Web Vitalsの数値をGA4で計測する方法
    ym1983
    ym1983 2021/05/25
    Core Web Vitalsのパフォーマンス指標であるLCP、CLSやFIDの数値をGoogleアナリティクスで計測する方法をブログにまとめました。いろいろなやり方がある中、GTMを使ってGA4にてCWVの数値を計測してみました。
  • 1