2007年11月5日のブックマーク (7件)

  • ウェブ時代をどう生きるか? - 愚者のニュース

    私は,ちょっと前からウェブ上だけで生きていくにはどうしたらいいか?と言うことを割りと気で考えている.「ウェブ時代をゆく」欲しい!の企画で,ウェブ時代をこう生きてみたいと言うテーマが応募方法の一つなので,まだまだ答えは見つけられそうにないが,今迄で考えたことについて書いてみる. ちなみに,企画ページ. 「ウェブ時代をゆく」欲しい!とは - はてなダイアリー 商品の紹介も ウェブ時代をゆく ─いかに働き、いかに学ぶか (ちくま新書) 作者: 梅田望夫出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2007/11/06メディア: 新書購入: 91人 クリック: 724回この商品を含むブログ (1191件) を見る ウェブ上だけで生きる事への憧れ ウェブ進化論から,その後に続く書の中で,必ず一回は表れていたと思ったのだが,梅田さんは出来るだけネットに触れ,それ以外の仕事を減らすみたいなことを書かれたいた.

    ウェブ時代をどう生きるか? - 愚者のニュース
  • 欲しいキャンペーンやってた - だらだらやるよ。

    「ウェブ時代をゆく」欲しい! ウェブ時代をゆく ─いかに働き、いかに学ぶか (ちくま新書) 作者: 梅田望夫出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2007/11/06メディア: 新書購入: 91人 クリック: 724回この商品を含むブログ (1191件) を見る aとb両方応募できるのかしら? おいらはウェブ時代を開発者として生きたいと思います。 できるだけ人に愛されるシステムを作れたらいいな、と。 そのためにも色々とサービスを発表したいんですけどね。。。頑張ります。

    欲しいキャンペーンやってた - だらだらやるよ。
  • 「ウェブ時代をゆく」欲しい! - 『人生⊂惰性系』という公理

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 2007-11-04

    ウェブ時代をゆく ─いかに働き、いかに学ぶか (ちくま新書) 作者: 梅田望夫出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2007/11/06メディア: 新書購入: 91人 クリック: 724回この商品を含むブログ (1202件) を見る「ウェブ時代をこう生きてみたい」というテーマで書くと当選確率が上がるということで取り留めないことを思いついた順につらつら書いてみる。 1999年くらいにウェブ上に趣味のダムの情報が掲載されはじめて以来、日中3000近い数のダムのうち結構な割合のダムが「ダムマニア」によって調べられ写真を撮られて説明が付けられて各々の「ホームページ」のコンテンツとしてネット上にアップされ続けてきた。それ以前にまとめられた情報が「財団法人日ダム協会」の出版する「ダム年鑑」の文字の情報だけだったことから考えると、これはすごいことだと思う。こんな小さなダムの情報まで載ってるってひょっ

    2007-11-04
    ymd-y
    ymd-y 2007/11/05
    引用されている日本ダム協会のダム便覧の説明文がかっこいい。
  • aqua_infirma

  • とりあえず書いておけ! - はてなの隅っこで愚痴を語ってみるテスト

    ”「ウェブ時代をゆく」欲しい!”・・・って、書いておけばとりあえず当たるかもしれないので書いておく。 あ、あとはまぞうですね。はいはい。 ウェブ時代をゆく ─いかに働き、いかに学ぶか (ちくま新書) 作者: 梅田望夫出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2007/11/06メディア: 新書購入: 91人 クリック: 724回この商品を含むブログ (1191件) を見るせっかくのこんな時代、未知とか無知で機会損失したくないからね。 「ウェブ時代をこう生きてみたい」という思いがあるっていえばあるんですが・・・言葉にするのは難しいなぁ。難しいから他の人のを読んで「なるほどねぇ」と思う部分が多いわけで。 といえど。 1996年からネットを触っている(・・・て、10年超えてるじゃん、いつの間に。汗)自分としては、すでにウェブ時代をそれなりに生きてきた自覚はままあるのですが、最近感じるのは、 「情報

    とりあえず書いておけ! - はてなの隅っこで愚痴を語ってみるテスト