2009年7月31日のブックマーク (9件)

  • スパム業者が自動翻訳サービスを利用してマルチリンガルに

    長年の間、スパム業者はどこの誰でも標的にするという基的なマスマーケティングコンセプトに頼っており、量のために質を犠牲にしてきた。 状況は変わった。少なくとも一部は。一部のスパム業者は、市場細分化の利点を悟り、入手したデータベースや電子メールアドレスを、国に基づいて細分化し始め、スパムに受信が見込まれる相手の母国語を使い、地域に合わせたものにしようとしている。 現在では、スパムがマルチリンガルになっているだけでなく、サイバー犯罪者だけを対象としたオンデマンドサービスも登場しており、ゲームが変わろうとしている。このサービスは、サイバー犯罪者が行うマルウェア・スパム・フィッシング詐欺の活動のメッセージを、標的となる受信者の母国語に簡単にローカライズすることが可能にするものだ。 ここでは、そのようなサービスの1つを検討し、これらのサービスによって自動翻訳サービスの利用が不可避的に減少するであろう

    スパム業者が自動翻訳サービスを利用してマルチリンガルに
    ymkx
    ymkx 2009/07/31
    無駄だわー、辞めて欲しいわー。
  • スパム流通量が急増、Twitterでは偽のつぶやきが氾濫

    McAfeeが第2四半期のセキュリティ動向報告書を発表。スパムやボットネットが氾濫する現状と、その背景について分析している。 セキュリティ企業の米McAfeeは、第2四半期(4~6月期)のセキュリティ動向報告書を発表し、スパムメールの流通量が3月以来、141%の大幅増を記録したと伝えた。 スパム送信に使われるボットネットに感染したコンピュータは1400万台を超え、前期を16%上回る伸び率を示した。スパムの流通量は、スパムの大量送信に加担していた悪質なISPが2008年10月に摘発されて一時減少に転じていたが、ボットネット感染の増加により、再び以前の水準に戻ったという。ほかにもWindowsの自動実行機能(AutoRun)を悪用してUSBメモリなどから感染するAutoRunマルウェアが猛威を振るった。 ボットネットが氾濫する背景には、マルウェアがサービスとして提供されるようになった現状がある

    スパム流通量が急増、Twitterでは偽のつぶやきが氾濫
    ymkx
    ymkx 2009/07/31
    うわー、嫌だなぁ、、、
  • http://japan.internet.com/busnews/20090731/5.html

    ymkx
    ymkx 2009/07/31
    さっき登録したんだけど、なんかよく分からないんだよねぇ、、、
  • http://japan.internet.com/finanews/20090731/5.html

    ymkx
    ymkx 2009/07/31
    驚いた、宮嶋さーん、元気ですかぁ~?? まー、やってる事業に影響は無さそうな提携なんだけど、40%越えってのはなぁ、、、
  • 産経新聞、ネットの話題を取り上げる「Web面」を新設 

    ymkx
    ymkx 2009/07/31
    すごい! んだけどなぁ、、、産経かぁ、、、前とってたけど、あまりにrightなんだよねぇぇぇぇえええ~
  • ミクシィ決算、モバイル広告やタイアップ広告が好調 

    ymkx
    ymkx 2009/07/31
    思ってたより、全然いい数字。不思議だなぁ。まだ、しばらくは安泰か?
  • 7 月最終金曜日 (つまり今日) はシステム管理者の日 | スラド

    twitter のタイムラインを眺めていて思い出しましたが、7 月最終金曜日、つまり今年の場合は今日 2009/7/31 がシステム管理者の日です。 「残りの 364 日にはほとんど敬意を払われていないシステム管理者に対し、そのシステムの利用者等がプレゼントを贈るなどして感謝の意を表する日」ということですので今日もあと 4 時間しかございませんが (注: 日の場合) 、感謝を受けた幸福なシステム管理者は、あなたが利用しているシステムを 3 つ挙げて、その 3 つのシステムの管理者に感謝の意を表してみてください。 しかし過去のストーリーを検索すると「変なモノ」扱いされておりますが、そうか変なモノなのですね……。

    ymkx
    ymkx 2009/07/31
    全然知らなかった、、、おい、おまえら! なんかよこせ!! おい! おーい! みんな帰っちゃったYO!!!
  • 多摩テック閉園へ 従業員の最後の夏(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    老舗の遊園地「多摩テック」(東京都日野市)が、この夏を最後に閉園する。高度成長時代から48年間、2世代、3世代の子供と大人に夢を与え続けてきた“乗り物の殿堂”が姿を消す。ここを支えてきた136人(7月現在)の従業員たちには閉園後、三重など他県の事業所への配置転換が待っているが、どんな思いで働いているのだろう。従業員たちの「最後の夏」を追った。 親子連れでにぎわう夏休みの園内。今年の夏は、往時を懐かしむため訪れる大人の男性たちの姿も多い。 一番人気の乗り物「アクロX」を担当する契約社員の出口謙治さん(30)は、長蛇の列に並ぶ子供たちを飽きさせないため、マイクパフォーマンスで盛り上げる。 出口さんは20代のころ、ボクサーを目指してジム通いを続けながら多摩テックで6年間アルバイトした。その後一度は別の会社に就職したが、多摩テックで働きたいという思いを消せず、2年前に戻ってきた。 総支配人

    ymkx
    ymkx 2009/07/31
    泣ける、、、行ったこと無いから、是非とも最後に行っておきたい
  • 藤田晋『100億PV達成!!』

    7月最終日。日一日を残して・・ 社内で掲げていた中期目標を、さらに2か月前倒し、 Ameba月間100億PV達成が確実になりました! パチパチパチパチパチ・・・ ありがとうございます。 アメーバ総合プロデューサーに就任し、 平凡なネットサービスだったアメーバを 100億PVを目指すと決めてからの悲願でした。 アメーバを創り上げた技術者、制作陣、プロデューサー、 営業、BPG、マーケ、CS、スタッフ、広報、 みんなの勝利だと思います。 2年前に背水の陣で、 「我々は一致団結、一連托生、アメーバこけたら皆こける 」 と話してから、みんな逃げずによく頑張った。笑 いまだ伸び止まる気配が一切ないのが嬉しいです。 8月から、またさらに上を目指してがんばろう。 とにかく今夜はお酒が美味しそうだ。 最後になりましたが、アメーバをご利用頂いている皆様、 いつもありがとうございます。 まだ発展途上のアメー

    藤田晋『100億PV達成!!』
    ymkx
    ymkx 2009/07/31
    そのPVのうち、人がPC及び携帯からアクセスしたのは何PV?