2015年6月16日のブックマーク (2件)

  • 海外と日本のバンドの「ドラムの違い」とは? 元アマチュアドラマー兵庫慎司が考える

    もうすぐフェスのシーズンが始まる。というか、一部ではもう始まっていますね。6月16日現在の段階で、私も既に3つ行きました。JAPAN JAM BEACH、METROCK、TAICO CLUBです。 で。ご存知のように、洋楽アーティスト主体で邦楽アーティストも出るフェスの代表は、フジ・ロック・フェスティバルとサマーソニックであって、よって現場では洋邦両方観て聴くことになるわけだが、そのたびに毎年思い知ることがある。 海外のバンドと日のバンドのライヴ・パフォーマンスにおいて、もっとも違うのはドラムだ、ということだ。 海外のバンドの方が圧倒的にいいのだ。日盤も出ていないようなバンドであっても、作品では打ち込みでライヴでのみ生ドラムを入れているようなバンドであっても、ドラムはすごくよかったりするのだ。会場を歩いていて、遠くのステージから知らない曲のイントロがきこえてきた場合、そのドラムの響きだ

    海外と日本のバンドの「ドラムの違い」とは? 元アマチュアドラマー兵庫慎司が考える
    ymori76
    ymori76 2015/06/16
  • Windows + VirtualBox (+ vagrant) で仮想マシンが起動できない - Qiita

    C:\Users\abc>vagrant up Bringing machine 'default' up with 'virtualbox' provider... [default] Box 'precis64' was not found. Fetching box from specified URL for the provider 'virtualbox'. Note that if the URL does not have a box for this provider, you should interrupt Vagrant now and add the box yourself. Otherwise Vagrant will attempt to download the full box prior to discovering this error. Downl

    Windows + VirtualBox (+ vagrant) で仮想マシンが起動できない - Qiita
    ymori76
    ymori76 2015/06/16
    MacTypeを停止すれば起動するけど除外設定では起動しないなぁ。。