タグ

keybindingに関するymorimoのブックマーク (11)

  • このページは都合により休止いたします

    このページは都合により休止いたします ぷらら会員ホームページ一覧に戻る (C)Copyright 1997 GrR HomeNet Inc. All rights reserved.

  • ACT (キー配列) - Wikipedia

    【打鍵例】「ちゃくしょく」は[T(子音T)][H(同段拗音化y)][S(同段aku)][S(子音S)][H(同段拗音化y)][N(同段oku)]と打鍵する。 [編集] ACTの省略打ち配列 灰色付きキー列を1打鍵目に打鍵した場合の文字けん盤を示す。枠内の1段目は注釈である。 枠内の2段目は上段色付きキー、3段目は中段色付きキー、4段目は下段色付きキーに続く打鍵で出る文字である。 (この省略打ちけん盤配列は、Web公開の最新版ではなく、紀要文献のp.134に基づくものである) 右手人差し指伸ばすを先押しシフトに用いる省略打ち

  • ACT (AZIK on Dvorak)

    Last modified:2009/04/19 ACT (AZIK on Dvorak) ACTはDvorak配列で日語を快適に打つ方法です Dvorak配列とは英文入力を楽にする目的でDvorak博士が考案したキー配列です。Dvorak配列では母音が左手ホームポジションに並んでいます(上図)。特にローマ字打鍵では右・左の交互打鍵が多くなり、とても打ちやすくなります。 このDvorak配列でのローマ字打鍵をさらに快適にするのがACTです。QWERTY上のAZIKでの拡張ローマ字打鍵の考え方をDvorak配列でのローマ字打鍵に適用します。 ACTについて ACTの総合解説書(フレーム無し版) ACTでの入力の仕方に関する総合的な解説です。すでにDvorak配列に設定している方は、フレーム版のこちらの解説書の中でACTによる入力を体験できます。 Web上の百科事典Wikipediaの項目「

  • Dvorak配列 - Wikipedia

    OSの設定やアプリケーションを用いてDvorak配列を使用する。 macOS 初期状態はQWERTY配列で、「システム環境設定 - キーボード - 入力ソース」で「Dvorak」を追加し、直接入力の配列として選択する。日語の入力は、パネル内「英字のレイアウト」項目でDvorakを選択して可能となる。キーボードショートカットでコマンドキー押下時にQWERTY配列[注 1]となる「Dvorak - Qwerty ⌘」配列も選択可能である。Karabiner(旧 KeyRemap4MacBook)などのキーリマップユーティリティを導入して詳細設定する。 Windows Windows XPは「コントロールパネル - 地域と言語のオプション - 言語 - 詳細(テキスト サービスと入力言語) - キーボードレイアウト/入力システム」で「米国(Dvorak)」を選択してキー配列を変更するが、入力シ

    Dvorak配列 - Wikipedia
  • cyano: ローマ字入力で早く文章を打つためのAZIK for ATOK 2006 for Windows

    ローマ字入力で早く文章を打ちたい。そんなときに役に立つのがAZIKというローマ字入力方式です。その入力方式をATOK 2006 for Windowsで使うためのファイルを配布します。 AZIKは、一般のローマ字入力のキー配列をそのままに、日語によく出てくる文字列(読み)を2〜3ストロークで打てるようにし、さらに打ちにくいパターンの互換キーを提供するものです。今あなたが馴染んでいるローマ字打鍵に、ほんのすこしの工夫を加えるのですが、このささやかな一歩が、あなたとキーボードのつき合いを大きく変えてくれるのです。 AZIK総合解説書にあるように、例えば普段「nn」と打ち「ん」と入力するところを、「q」で「ん」と入力できるようになります。他にも「っ」は「;」で、「しゃ」は「xa」で入力できるようになります。そのほか、特殊な拡張としてよく使う「こと」や「もの」「ます」などはそれぞれ「kt」「mn

    ymorimo
    ymorimo 2007/08/02
    日本語のストロークの多さは緊急課題
  • 第2回 キーボードへのこだわり

    日本語入力の配列は「きゅうり改」 さて、わたし自身のことも話しておきましょう。ノートPC派のわたしは、和田教授のような「一生もののキーボード」というわけにはいきません。 それでもキー配列に対するこだわりはあって、まずアルファベット入力には、日語キーボード(いわゆるJIS配列)を英語配列(いわゆるASCII配列)で使っています。これは「A」の段で「Enter」の隣にあるキーの数が気になるからです。英語キーボードでは、ここにキーがないため「`」キーが変なところにさまよっている*のが気に入りません。また、JIS配列では「[」と「]」が縦に並ぶのも不満です。「(」と「)」はちゃんと横に並んでいるのに。わたしがASCII配列を好むのは、最初に就職した会社で使ったソニーのワークステーション(NEWS)のキーボードが、この「ASCII配列だがEnterの横にキーが多い」タイプだったことが原因の1つかも

    第2回 キーボードへのこだわり
    ymorimo
    ymorimo 2007/07/28
    きゅうり改 やるかなー
  • おさかなラボ - 禁断の快楽・変態キーバインドのお誘い

    増井俊之氏がセミコロンにエンターをバインドしているという話が頭から離れなかった。もういっそのこと彼以上の変態キーバインドにしてしまおう。コンセプトはホームポジションから一切手を離さずに日常の動作を行うこと。使用ソフトはVista以外のWindows用窓使いの憂(以下mayu)だ(Windows Server 2003 Resource Kit Toolsこのようなソフトウェアもあるらしい。thanks>infohack氏)。 まず感想。いざ慣れると、いかにいままで遠いキーに振り回されていたかが痛感できた。ホームポジション近辺だけで文章やコードが打てるのがこんなに快適だとは正直思わなかった。真似したい人は少ないかも知れないが、大げさではなく、当に流れるように文章やコードが打てる。 エンター まず、増井俊之氏の言うとおり思い切ってセミコロンキーをエンターにしてみた。するとこれが想像

    ymorimo
    ymorimo 2007/07/25
    セミコロンがEnter、衝撃
  • 徒然なるままに » Firefox 1.5 Beta 1 (Deer Park)

    Firefox 1.5 Beta 1 (Deer Park) をインストールしてみました。対応していない Extension も多々あるようですが、徐々に解消されることを期待しています。 マウスの中ボタンクリックは他の OS と同じように新しいタブで開くようになっています。しかし*1Ctrl-A, Ctrl-E, Ctrl-F, Ctrl-B, Ctrl-p, Ctrl-n 等という Emacs like なキー操作はできません。1.0.4 までは /Applications/Firefox.app/Contents/MacOS/ res/builtin/platformHTMLBindings.xml を編集すればよかったのですが、1.0.5 以降にはこのファイルが存在しません。どこかのファイルをいじればよいのかもしれませんが、分からないまま 1.0.4 を使い続けてきました。

    ymorimo
    ymorimo 2006/10/03
    MacのFirefoxをEmacsキーバインドに!
  • Emacs Keybindings - Firefox - MozillaZine Knowledge Base

    GNU/Linux Firefox uses the GTK setting to determine whether Emacs-like/Readline-like keybindings are active in text fields. There are two different methods depending upon whether or not you run Gnome. If in doubt, it doesn't hurt to do both. Standard method: .gtkrc-2.0 To enable Emacs keybindings, add the line gtk-key-theme-name = "Emacs" to ~/.gtkrc-2.0 (create the file if it doesn't exist) and r

  • http://betageek.jp/blog/article.php?id=28

  • おもてなしの空間 - firefoxのキーバインドをemacs風にしてみる

    3/18 日(http://d.hatena.ne.jp/amt/20050318/firefox)に、firefox のtextarea のキーバインドのみ emacs 風にしてみたのだが、これをやるとfirefox 上の他の操作も、emacs を意識したキーバインドにしたくなってくる。 Google ってみると、vi-like なキーバインドを公開しているヒト(http://www.calmar.ws/firefox/index.php#keyconfig)はいるのだが、emacs-like なのは見付からなかった。仕方ないので、自分で検討してみた。 以下の話は keyconfig extension を導入していることを前提 keyconfig extension は、http://extensionroom.mozdev.org/more-info/keyconfig より最新版を

  • 1