タグ

検定に関するymym3412のブックマーク (2)

  • 多重比較

    多重比較 multiple comparison (Post-hoc test) 検定の多重性の理解は重要! 1)多重比較とは 3つ以上の群で、個々の群と群を検定する場合に、有意水準を上げずに(第一種過誤率を保ったまま)行う検定法。 ANOVA(分散分析)で、有意差があった場合にどの群とどの群に有意差があるか調べる場合に使用されることが多い。 2)多重性とは ひとつの実験系で、統計的検定を繰り返すことをいう。 検定を繰り返すことにより、1回のみ検定を行った場合より第一種過誤率が大きくなってしまう。 すなわち、有意差がでる可能性が高くなってしまう。 3)なぜ、多重比較が必要か 分散分析のところでも述べたが、多群の比較をおこなうのに例えば2標t検定を繰り返すと有意水準があまくなってしまうのである。 A,B,Cの3群について、A-B,A-C,B-Cの すべてについて2標t検定を行

  • カイ2乗分布,カイ2乗検定

    ■カイ2乗分布(χ2分布)[chi-square distribution] ・・・ 比率の検定 ※ このページは推定・検定の内容を前提としています. ◇簡単な例でイメージ作り(1)◇ 例1 日人のABO式血液型の分布はおよそA型40%,B型20%,AB型10%,O型30%だといわれている.ある村で献血に応じた者のうち先着100人の血液型は次の表のとおりであった.(ただしデータは架空のもの)

  • 1