タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

YouTubeに関するymym3412のブックマーク (2)

  • YouTuber同士の繋がりを可視化する - 見返すかもしれないメモ

    最近ある YouTuber に急にハマった。その人は音楽系やゲーム系などいろんな YouTuber たちとコラボしていて、誰と誰が繋がっているのか把握するのが難しかったので、図にしてみようと思った。 方法 YouTuber 同士の繋がりやコラボレーションを可視化しているプロジェクトはいくつかあったので、参考になる方法がないか探してみた。 おすすめチャンネル欄を使う www.gugelproductions.de この記事では、あるチャンネルが別のチャンネルをおすすめチャンネル欄で紹介していれば、そこに繋がりがあると判定して、その繋がりを可視化していた。 こういうやつ けれどおすすめ欄には大抵サブチャンネルやグループのメンバーのチャンネルくらいしか入っておらず、逐一コラボ相手を載せる人は少ないので、この方法では不十分そうだった。 Twitter を使う datalion.com ここに載って

    YouTuber同士の繋がりを可視化する - 見返すかもしれないメモ
  • YouTubeの配信情報をひたすら取得するAPIを整理した - Qiita

    YouTubeの配信情報をひたすら取得する方法です。いつもの備忘録と整理です。 前提知識と条件 ・Google認証をして、AccessTokenとRefreshTokenを取得出来る ・取得したTokenを使ってAPIを投げることが出来る ・チャンネルIDをリストやDBで持っている これを見てやろうと思った方は、この前提を自身で用意してください。 チャンネルIDとは、YouTubeのチャンネルページを開いた時にURLでUCから始まるIDのことです。 例:https://www.youtube.com/channel/ UC-rEbtxBcgRCD53DzoLVGPA YouTubeの配信情報を集めるには? YouTubeDataAPI(v3)とYouTubeLiveStreamingAPIを使います。 YouTubeDataApi(v3)公式リファレンスとYouTubeLiveStream

    YouTubeの配信情報をひたすら取得するAPIを整理した - Qiita
  • 1