2009年11月16日のブックマーク (8件)

  • Twitterと行動管理と:ネットのニュース.log - CNET Japan

    Twitterは、行動の記録に使えます。 今、していることをつぶやけば、良いですから。 (公開というのが問題かもしれませんが。非公開アカウントなら可能ですけど) そうは言っても、行動管理をしたいなら、他の方法でも良いでしょう。 どちらにしても、問題は、つぶやいていると、そして、人のつぶやきを見ていると、結構時間が取られるということです。 わたしは、マルチタスクが得意ではないので、Twitterをやりながら、他のことを行うというのは、少しむずかしいところがあります。 クライアントソフトを使って、グループわけなどしていますが、それでも、もれが出ます。 リスト機能も最近ではありますので、そちらで行っても良いでしょう。 それでも、フォローが多くなれば、漏れてしまうでしょうね。 あまり、真剣にやらないことがポイントかもしれません。 ゆるい感じで、Twitterにつながったりつながらなかったりして、だ

    yng0911083
    yng0911083 2009/11/16
    行動管理に貢献するツイートって・・・。#twitter
  • 独立系だからできるクラウド戦略——ビットアイルのCloud ISLE | RBB TODAY

    ビットアイルは年9月、クラウドコンピューティングに向けての新しいサービスを発表した。「Cloud ISLE」と名付けられたこのサービスは、データセンター利用企業が短期的にサーバを拡張したりプライベートクラウド等ユーザー企業に展開可能なリソース提供サービスと、アプリケーションベンダがクラウドサービスをエンドユーザー向けに展開できるようにするプラットフォームサービスの4つのカテゴリから構成されている。 その戦略の背景とサービスの詳細について、ビットアイルマーケティング部事業推進部部長 高倉敏行氏と同部サービス開発部部長 井手浩三氏にお話しを聞いてみた。 ——Cloud ISLEは、これまでのコロケーションビジネスから、クラウドサービスに踏み込んだビジネスモデルの転換という捉え方もできると思います。このような戦略に打って出た背景について教えてください。 高倉氏:ビジネスモデルの転換というよ

    独立系だからできるクラウド戦略——ビットアイルのCloud ISLE | RBB TODAY
  • @IT Special PR:ホスティングでWindowsサーバ!? 利用者に利点を聞いた

    「レンタルサーバを借りるといえば、多くの人はライセンス料がかからないLinuxをOSの選択肢として思い浮かべるだろう。一方、月々の追加料金を払ってでも、Windowsサーバを選ぶユーザーがいるのも事実だ。新規Webサイト「太陽生活ドットコム」の立ち上げに際してホスティングサービスでWindows Server 2003を選択したデジタルアドバンテージの小川誉久代表取締役に話を聞いた。 ―― まず太陽生活ドットコムについて教えてください。 太陽生活ドットコムは太陽光発電システムの導入や活用を支援する専門情報サイトです。入門記事や解説、特集記事といった記事のほかに、自治体別の補助金が一覧できる検索サービスも提供しています。今後は太陽光発電を取り入れたら電気代がどう変わるかの導入シミュレータなども提供予定です。 もともと私はアスキーという会社で20年以上にわたってIT関連のメディアを作ってきまし

  • Twitterの危険性 : 小野和俊のブログ

    コメント一覧 (11) 1. ありがとうございます 2009年11月16日 05:55 最初の意気込みだけででエネルギーを使い果たしてしまった・・・ そうならないように気をつけます。 2. nic 2009年11月16日 17:50 たしかに、よく言われてますね。なにかで発散されてしまうと満足してしまって、創作意欲がなくなると。 私はTwitterで反応してくれるお友達がいないので、呟いても全然大丈夫です 3. min 2009年11月16日 19:05 でも、それってTwitterに限ったことじゃないし、ブログも同じだし、インターネット自体がそうだし??? 4. fo 2009年11月16日 21:20 >>3 読解力が無いって言われない? 5. ベータブロガー 2009年11月16日 22:35 blogとtwitterを同列に並べるのがそも間違い それぞれの特徴をとらえて合ったものを

    Twitterの危険性 : 小野和俊のブログ
    yng0911083
    yng0911083 2009/11/16
    浅く広くと深く狭く。場合による使い分けが大事だと思う。
  • 毎日の「書く」作業が、知識や継続力を証明する:竹内義晴の、しごとのみらい:オルタナティブ・ブログ

    ここ数日、プログラムを作っていました。 ほぼ出来上がりました。久しぶりに楽しい数日間でした。 プログラムを作っていると、分からないことに出くわします。 そんなときは、インターネットを使って検索すれば、 そのほとんどは解決していまいます。 いい時代になりましたね。 インターネットを検索していると面白いことに気がつきます。 検索キーワードの入り口は違うのに、 同じサイトが何度も検索されるのです。 それも、メーカーのサイトではなく、 個人の方のサイトです。 その、豊富で現場寄りの情報は、 メーカーのサイトより優れていると感じることもしばしば。 このようなサイトに出会うと、単純に、 「すごいなあ」と尊敬します。 「一緒に仕事をするなら、 このサイトの管理者さんと仕事をしたいなあ」 と思います。 一緒に仕事をしたいと思う理由は、 豊富な情報を持っていることの証明になりますし、 仕事をやり続けることが

    毎日の「書く」作業が、知識や継続力を証明する:竹内義晴の、しごとのみらい:オルタナティブ・ブログ
    yng0911083
    yng0911083 2009/11/16
    これは大事。読むばかりでは情報は5割しか入ってこない。書いて初めて知識となる。
  • IVS 2009 Fall: OpSourceとクラウドを議論:Dr.本荘の Thought & Share:オルタナティブ・ブログ

    ベンチャー企業を中心に国内外のIT関係リーダー約300人が集まった「Infinity Ventures Summit 2009 Fall」が2009年11月12・13日に開催された。 小生は、Don Green, Senior Vice President of Product Management (http://www.opsource.net/content/management-team)とのセッションを務めた。 クラウドのhypeは確かにみられる・・・ガートナーもIDGも$50Bくらいの巨大な市場を示すが、これは既存のものをクラウドとrenamingしただけ。小生も一部のprivate cloudのセールス・トークには閉口していたので、同意。しかし、それを除く真のクラウドは成長著しい。 AmazonのEC2などとの比較では、価格は似たようなものだが、サービスや機能で上回るとのこと

    IVS 2009 Fall: OpSourceとクラウドを議論:Dr.本荘の Thought & Share:オルタナティブ・ブログ
  • 今週のクラウドコンピューティング関連記事(2009.11.9~11.15):『ビジネス2.0』の視点:オルタナティブ・ブログ

    OneTopiでほぼ毎日クラウドの記事を紹介しています。2009.11.9~11.15の1週間分の記事をリスト化してみました。 MSのAzureのエバンジェリストの砂金さんの「PDC 09」での話、注目です。:@IT クラウド2.0フォーラム “持たずに使う”企業ITシステム、その展望を探る  http://bit.ly/46XqGb 2009年11月13日 7時08分 web シンガポールのiDCでサービスを運用する予定です。:米アマゾンのクラウドサービスが2010年前半にアジア進出、日語サービスも開始 - ニュース:ITpro  http://bit.ly/i6pgZ 2009年11月12日 21時08分 web セミナー情報です。:仮想化技術xプライベートクラウドの新たな可能性 IT部門変革の刻--プライベートクラウドで業務改革 - ZDNet Japan  http://bit.

    今週のクラウドコンピューティング関連記事(2009.11.9~11.15):『ビジネス2.0』の視点:オルタナティブ・ブログ
  • 【イベント】FacebookやGREE、クックパッドなど国内外の事業者が今後を議論 

    yng0911083
    yng0911083 2009/11/16
    facebookに少し興味が出てきた