タグ

ブックマーク / agora-web.jp (3)

  • iPadはもっと改善できる。国内メーカーにもチャンスあり - 大西宏

    いったん、知識やスキルが身につくと、そうでない人たちのことがなかなか想像できません。そんな混乱が、Windows95が大ブレークした頃に、よく取り上げられていました。マイクロソフトに質問が殺到し、その際のやりとりは当に抱腹絶倒ものでした。まだWindows95の時代のことですが、パソコンを買った友人から電話がかかってきて、日本語入力に切り替えられないというのです。その頃は、ctrキーと半角/全角キーを押して切り替えるようになっていました。それを説明しても切り替わらないというのです。その時にはっと気づきました。きっとctrキーを押し、それから半角/全角キーを押しているのではないかと。それを指摘すると問題は解決しました。 iPhoneにしても、iPadにしても、よくできた製品です。芸術作品とでもいえるほど洗練されています。また、製品だけでなく、音楽、アプリケーション、書籍などを供給するプラッ

    iPadはもっと改善できる。国内メーカーにもチャンスあり - 大西宏
    yo0511
    yo0511 2010/06/28
    どうでもいいけど気になった。Alt+半角/全角キー だ。CTRLじゃない。ほんとにどうでもいいけど。
  • Agora Platform

    経済、ビジネス、情報通信、メディアなどをテーマに、専門家が実名で発言することで政策担当者、ジャーナリスト、一般市民との交流をはかる言論プラットフォーム

    Agora Platform
  • なぜJALは「99%減資」を選択しなかったのか?- 磯崎哲也

    航空(JAL)の再建が上場廃止して会社更生法を適用する方向性に定まって来た。今週のJALの株価も、これを受けて1株10円以下で推移している。 JALの株式は株主優待を目的とした個人株主も多いため、JALの減資は100%未満にとどめ、上場も維持するべきだという意見もあったようだ。 また1月10日のBLOGOSでも、自民党所属の前衆議院議員で弁護士の早川忠孝氏が書かれた「日航空の100パーセント減資までは必要ない」という記事が掲載されて、ネットでも話題になっていた。 つまり、これらの方々は「株主の権利もほんの少しだけ残してやれないのか?」とおっしゃりたいのだと思う。 みなさんも、「確かに株主の権利も少しぐらいは残してあげてもいいのでは」という気もするのではないだろうか? では、JALはなぜこの方法での再生を選択しなかったのだろうか? そもそも「減資」とは何だろうか? おそらく世間の99%

    なぜJALは「99%減資」を選択しなかったのか?- 磯崎哲也
  • 1