2017年5月12日のブックマーク (2件)

  • ためしてガッテンのカレーの作り方特集がすごい! : akiyan.com

    ためしてガッテンのカレーの作り方特集がすごい! 2007-02-19 「NHK ためしてガッテン」のカレー特集「うまさ別次元! カレー大革命 (NHK第一放送 2/7 1:10放送分) 」で解説されていた、美味しいカレーの作り方特集が非常におもしろかったのでご紹介。 目次 1 高級カレーは万人においしい2 インド人も認める日カレー3 高級カレーの特徴4 家庭のカレーを味のプロが評価。おいしいのは...!?5 マニュアル通りのカレーが優勝したわけ6 なめらかさ7 味8 東京カリ~番長が市販のルウから作ったカレーがすごいらしい9 砂糖の力10 超うまい肉11 市販のカレールーで作る超うまいカレーレシピ12 おわりに:このエントリの裏話 高級カレーは万人においしい カレーライスの好みは千差万別というか「辛いの好き」「あっさり好き」「とろみがあるのが好き」「あの隠し味があるのが好き」と超バラ

    ためしてガッテンのカレーの作り方特集がすごい! : akiyan.com
    yo2012
    yo2012 2017/05/12
    ものすごく多くの人と時間と予算をかけて作った番組を数時間かけてWebに置き換えただけでページビューを稼いで金儲けするというのは鬼畜よね。
  • 【世界中がアイ・ラヴ・ユー】ウディ・アレンが豪華出演者でミュージカル映画を作るとこうなる(感想) | カオロガイド

    キラキラしてても皮肉とユーモアは忘れない 2017年は「ラ・ラ・ランド」に始まり、「美女と野獣」とキラキラしたミュージカルの公開が続いていますが、「世界中がアイ・ラヴ・ユー」もニューヨークやパリ、イタリアが舞台のキラキラしたミュージカルです。ニューヨークに住む裕福な弁護士一家と彼らを取り巻く人々の恋模様が様々な角度から描かれます。 キラキラしたミュージカルといっても、そこはあくまでウディ・アレン大先生の作品です。恋愛の始まりと終わりを現実感たっぷりに、そしてシュールなユーモアをちりばめながら描いてくれています。 「映画なんだから描かなくてもいいのに」と思うような人間の悲しいサガを丁寧に描いてくれるウディ・アレンの映画は大好きです。 誰かを好きになったらもうその人しか見えない!私捨てられたら生きていけない!のだけれど、数年経てば別の人を好きになっている。人間関係は痛みを伴いながら、くっついて

    【世界中がアイ・ラヴ・ユー】ウディ・アレンが豪華出演者でミュージカル映画を作るとこうなる(感想) | カオロガイド
    yo2012
    yo2012 2017/05/12
    一番好きな映画の中の一つ。リベラルで裕福な家庭に一人だけ共和党支持で軍備拡張主義の息子がいたけど、病気で脳に酸素が行ってなかったからそういう主義になったというオチが秀逸だったw