タグ

2014年5月21日のブックマーク (2件)

  • iOS向けライブラリwebpay-token-iosを公開しました - WebPay Engineering Blog

    iOS向けに、クレジットカードの情報からWebPayのTokenオブジェクトを作成するライブラリを公開しました。 iOS環境上で、端末が直接WebPayとクレジットカードの情報をやり取りし、代替となるトークンを作成することで サーバサイドにクレジットカードの情報を送信することなく、決済処理を実現出来るようになります。 ライブラリは、CocoaPodsにも公開しており、 ソースコードはgithubにてMITライセンスで公開しています。 WebPayの公開可能鍵を与えることで、クレジットカードをトークン化する部品に加えて クレジットカード情報の入力用フォームや、モーダルで表示できるビューコントローラを用意しています。 webpay-token-iosの使い方 インストール CocoaPodsを使った方法(推奨)と、手動でコピーする方法があります。 CocoaPodsを使ってインストール Po

    iOS向けライブラリwebpay-token-iosを公開しました - WebPay Engineering Blog
    yo_waka
    yo_waka 2014/05/21
    WebPay素晴らしい
  • シェルスクリプトのオプション設計ガイドライン - Qiita

    僕はコマンドラインで使うシェルスクリプトを書くことがけっこうあるんだけど、インターフェイスというか呼び出し方はとても大事だと思ってるので、そこにわりと時間をかけて考えるようにしてる。実装はいつでも変更できるけど呼び出し方を変えた時は利用者にも変更を強いるので、できれば最初から良い設計で作りたいと思っている。 そこで、僕がシェルスクリプトのオプションとか引数とかの仕様を決める上で注意していることをまとめてみた。シェルスクリプトや、その他コマンドラインのツールを作るときに参考にしてほしい。 シェルの種類は bash や zsh を想定してるけど、実装によらない話なのでどんなシェルでも使えると思う。 エラーの時に Usage (使い方ヘルプメッセージ)を表示するのはやめる エラーになった時に Usage (使い方ヘルプメッセージ) を表示するスクリプトがあるけど、やめたほうがいいと思う。例えばこ

    シェルスクリプトのオプション設計ガイドライン - Qiita