タグ

2017年1月18日のブックマーク (2件)

  • わかる!ドメイン駆動設計 ~もちこちゃんの大冒険~【C91新刊】 - TechBooster - BOOTH

    【C91新刊(電子書籍)】 わかる! ドメイン駆動設計~もちこちゃんの大冒険~(A5相当で60p)はソフトウェア設計手法であるドメイン駆動設計(DDD)の解説書です。 DDDの原書である「エリック・エヴァンスのドメイン駆動設計」はたいへん分厚く、読み応えがある内容です。 そこでDDDを理解する手助けに(すべてを解説するのではなく)入門に必要な知識をわかりやすく、物語を通じて理解できる構成にしました。 主人公の「もちこちゃん」はモバイルエンジニアであり、いろんな人の手を借りながらソフトウェアモデルを設計していきます。道中にもちこちゃんが出会った問題は、どんなエンジニアでも遭遇する共通の課題です。書を読むことでチームでの開発指針を定めたい、プロジェクトの見通しを良くしたいなど複雑化したソフトウェア開発を良くしていく活動への示唆となれば幸いです。 もちこちゃんの冒険が今から始まる。 【電子書籍

    わかる!ドメイン駆動設計 ~もちこちゃんの大冒険~【C91新刊】 - TechBooster - BOOTH
    yo_waka
    yo_waka 2017/01/18
  • GEとAdobe、人事評価制度やめたってよ。目的のためには手段はどんどん変えていく

    事業会社、コンサルティングファームの両面から人事に20年たずさわった経験を活かして独立。人事領域全般のコンサルティングを主な事業としているアルドーニ株式会社の代表。 企業の人事制度において、評価制度は多くの会社で導入しているでしょう。いわゆる、目標管理制度(Management By Objective and self control)によって、年初に上司と業務上の達成目標を設定し、その達成度合いが年度末に評価されます。その結果に基づき評定(4段階~5段階のところが多い)が決定し、賞与金額や昇給率に影響が出てくる(場合によっては昇格・降格もある)という、アレです。 私が昨年8月末まで在籍していた会社でも、全世界で導入されておりました。また、これに必要な「評価者研修」も共通プログラムとして存在しており、そのローカライズおよび展開といったことも担当業務でした。 最近になって、最終評点を廃止す

    GEとAdobe、人事評価制度やめたってよ。目的のためには手段はどんどん変えていく
    yo_waka
    yo_waka 2017/01/18
    年次でやるのをやめたというだけの話なような